機動戦艦ナデシコ

Digital Fairy Tales

〜in "The prince of darkness”〜

作:たのじ

第三話 『お姫様の騎士(プリンセスガード)』、出撃

<2201年8月某日 (無記入)>
 おそらく、これが最後のターミナルコロニー襲撃になる。いや、しなければならない。
 俺の力が足りないばかりに、遂にあいつの助けを借りざるを得なかった。しかし、ここで終わらせればこれ以上深入りさせずに済む。俺のように、虐殺に手を染めさせずに済む。
 タイミングが悪かったとしか言いようがないが、何とかあの娘を巻き込まずには済むはずだ。
 ――ユリカ――。今度こそ、ユリカをこの手で助け出す。俺一人が助け出されてしまったことを、一人にしてしまったことを詫びるために。あいつは、きっと一人で寂しがっているのだろうから。
 しかし、その前に、必ずヤツと決着を付けることになる。俺とユリカを拉致した、爬虫類じみた目をした男。今までの数度に渡るターミナルコロニー襲撃、そしてそれ以前のユリカ奪還のための工作を、ことごとく邪魔してくれたヤツ。
 ”火星の後継者”の影、人にして人にあらざる外道、――北辰。
 これで、最後だ。

テンカワ・アキト



「……それでは、タカスギさん、ハーリー君、留守番お願いしますね」
『了解しました、艦長ッ! どうか、お気をつけてッ!』
 コミュニケの向こうで、ハーリーが『お気をつけて』の部分で妙に力を込めて答える。その表情には、太文字ゴシック体で『不機嫌』と書いてあるような気もする。目の前の状況が、余程腹に据えかねているらしい。
『それじゃ、お二人さん、後はお任せあれ』
 サブロウタの答えは、ハーリーとは違って内に秘めているものは感じさせない。その代わり、隠そうともしない『からかい』或いは『冷やかし』の表情を満面に浮かべていたが。
「”お仕事”もきちんとやっておいて下さいね。どじったりしないように、慎重に」
『……はい!』
 何気ない調子で、ルリは最後に一言付け加える。仏頂面だったハーリーが、一瞬だけ表情を引き締めてそれに答えた。
「それじゃ、そろそろ出しますよ、艦長」
「お願いします、カイトさん」
 カイトの操縦する機体が、ナデシコから離れて”アマテラス”中枢ブロックに向かう。
 ”アマテラス”に到着したナデシコBだったが、誘導された場所は、中枢から遙かに離れた一番端のブロックだった。ここを管理する人間の、宇宙軍に対する感情がわかろうというものである。
 よって、ルリは”アマテラス”内部に向かうために、連絡艇を使わなければならない羽目になったのだが……。丁度梱包を解かれたランシフォリウムを目にすると、連絡艇代わりにこれを使う、と言い出したのだ。
 理由は、本人以外には伺い知れない――サブロウタや一部の女性クルーはあっさりと見抜いていたようだ――が、そのために、ルリはカイトにランシフォリウムを操縦させ、二人きりで”アマテラス”に向かうことになった。ハーリーの不機嫌の理由は、ルリに置いていかれたこと、それから、カイトとルリが二人きり、という状況に対するものなのだろう。
 しかし、ルリはそんなハーリーの多感な心を、意図的にか無意識にか気にも留めず、さっさとランシフォリウムに乗り込んでしまった。そしてそれを追って、パイロットスーツを着る間もなくカイトが乗り込み、発進と相成ったのである。
「PG、発進します」
 カイトのIFSインターフェイスに光が灯る。右手の甲にタトゥーが浮き出し、ランシフォリウムが目を覚ます。傷一つない白い装甲に格納庫のライトを反射させながら、ランシフォリウムは真空中へと飛び出した。その機動には毛程のぎこちなさもなく、並んだスーパーエステバリスよりも三メートルも大きいというのに、鈍重さは全くない。
 ナデシコBのスタッフの手で、ランシフォリウムは既に完全な状態に整備されていた。左腕には”電子の妖精”のアートも鮮やかなアタックシールドが取り付けられ、右手には新装備のインパクトランサーを携えている。
『へぇ、大したもんだ』
 それを眺めていたサブロウタには、機体の性能と、パイロットであるカイトの能力の非凡さが理解できた。ウィンドウの中の白い機体は、泳ぐような優雅な動きで進んでいく。
 コックピットの中では、シートの後ろの空間から、ルリが身を乗り出してカイトを覗き込んでいた。ルリのいる空間は、将来インテリアが増設される予定の小さなものなのだが、小柄な彼女には十分なスペースである。
「カイトさん、PGって、なんのことです?」
 たわいのない会話だが、ルリの顔は微かにほころんでいる。再会してから数時間、それでもそばにいながらこうして二人になる時間など取れなかった反動か、この状況を楽しんでいるのだろう。
「ああ、それはね、この機体の設計段階の名称なんだよ。ランシフォリウムは製作段階で決定された正式名称。でも、僕はPGの方が気に入ったから、愛称に使ってるんだ」
 カイトの答えも、多少弾んでいる。彼とてこの会話が楽しくないはずがない。
「PG……。なんの略なんですか?」
「プリンセスガード。ナデシコBに載っける機体には、ぴったりの名前だよ。ね、お姫様」
 ……それから、”アマテラス”のゲートをくぐるまで、ルリの顔は鮮やかに上気したままだった。
 


「何だ、貴様らはっ!!」
 はげ上がった頭から湯気を吹き出さんばかりの勢いで、ターミナルコロニー”アマテラス”警備責任者、統合軍――地球連合統合平和維持軍――のアズマ准将は、目の前の二人を怒鳴りつけた。力一杯振り下ろされた右手は、重厚な作りの執務卓を叩き壊さんばかりの勢いである。
 アズマ准将の脇に控えた”アマテラス”技術部総責任者のヤマサキ博士など、こっそり耳を押さえている。
「地球連合宇宙軍少佐、ホシノ・ルリです」
「同じく、連合宇宙軍中尉、ヤマモト・カイトです」
 しかし、その勢いも相手に受け流されては空回りである。ルリは元々、この程度の勢いなど気にも留めないタイプであり、カイトは正面から受け止めて跳ね返せるタイプである。本人の外面が非常におっとりしているので、反発を受けることはないのだが。
 一層頭に血を上らせたアズマ准将は、礼儀を守りながらも、上官に対する敬意などまるで感じさせない二人組に、更に大きさを増した怒鳴り声を叩き付ける。
「そんなことを聞いているのではない! 何で貴様ら宇宙軍がここにいる!」
「地球連合所有のコロニーに、宇宙軍が立ち入るのは何の問題もないはずですが?」
「ここはヒサゴプランの中枢だ! 開発公団の許可は取ったのか!?」
「……取ってあるの? ル……、艦長」
「取ったからいるに決まってるじゃありませんか。寝ぼけたことを言わないで下さい、カ……、中尉。アズマ准将、と言うわけですので、許可もしっかり取ってあります」
「ぬぬぬ……。おのれ、小娘!」
 宇宙軍と反目しあっている統合軍の中でも、宇宙軍嫌いで有名なアズマ准将も、ルリの前ではペースを保ちきれないようだ。ルリは、憎々しげに自分を睨み付ける視線を受け流しながら、淡々と告げた。
「先日の”シラヒメ”襲撃事件において、ボソンの異常増大が確認されています。ジャンプシステムの管理に問題がある場合、近辺の航路、並びにコロニー群に影響があります」
 唸り声を漏らしているアズマ准将に、軽く念を押すようにルリは締めくくった。
「これは、コロニー管理法の緊急査察条項が適用されますので、あしからず……」
「まぁ、ガス漏れ、水漏れ検査程度のものです」
 場を和ませようとしたのか、カイトが口を開いたのだが、それはアズマ准将に、文字通り油を注いだだけだった。ルリに一本取られて口を閉ざされていた准将が、再び大声を張り上げる。
「ガス管や水道管と一緒にするな! ヒサゴプランに欠陥はない!!」
 アズマ准将は、両手を力一杯執務卓に振り下ろした。衝撃で机の上のヒサゴン――ヒサゴプランのマスコット人形――が僅かに浮き上がる。
「――まあまあ准将、ここは抑えて……」
 すっかり頭に血を上らせたアズマ准将を落ち着かせようというのか、脇に控えているだけだったヤマサキ博士が、横から割って入ってきた。
 終始にこやかな笑顔を浮かべたままの彼は、准将を抑えたまま言葉を続ける。
「宇宙の平和を守るのが、我等が連合宇宙軍の使命……。ここは、使命感に燃える少佐と、お付きの中尉に安心して帰っていただきましょう」
 さっさと話を進めると、ヤマサキ博士はインターホンでどこかを呼び出した。待たされることもなく、秘書風の女性が入ってくる。
「お二方、あちらへどうぞ。中を案内させましょう」
「……ご協力、感謝します」
 これ以上ここにいる事に価値を認めなかったルリは、博士の提案を機会にさっさと会話を打ち切った。アズマ准将を丁重に無視して、部屋を後にする。
「では……」
 カイトもその後に続こうとしたのだが、妙な気配にほんの一瞬動きを止めた。自分の全身をなめ回すように観察する視線を、確かに感じたような気がしたのだ。肩越しに振り返って視線の主を捜したのだが、そこには、やはり湯気を吹き上げるアズマ准将と、にこやかな笑顔で手を振るヤマサキ博士がいるだけだった。
「――行きますよ、中尉」
 奇妙な視線が気にかかりつつも、カイトは先を行くルリを追って部屋を出た。
 故に、ヤマサキ博士の呟きを、カイトが耳にすることはなかった。
「最後のA級ジャンパー、非常に欲しい人材ですけど……。これ、やっぱり誘いですかねぇ?」
 


「みなさぁ〜ん、こんにちわぁ〜っ!」
 黄色いひょうたんをひっくり返して極端に短い手足を付けた、としか表現しようのない着ぐるみが、脳天気な声を上げる。
『こんにちわーっ!』
 それに答えるのは、一団の少年少女達。とは言っても、上はどう見ても小学校高学年まで、下はようやく小学校に上がった、という年齢である。
「未来の移動手段、ボソンジャンプを研究する”ヒサゴプラン”の見学コースにようこそ! ガイドは私、マユミお姉さんと」
 ピンク色の髪も鮮やかなガイド役の女性が、愛想のいい笑みを浮かべる。
「ぼく、ヒサゴン!」
『うわーっ!』
 もっとも、子供達には極度にデフォルメされたデザインの”ヒサゴプラン”のマスコットキャラクター、ヒサゴンに大喜びしているようだ。その子供達をぐるりと見渡すと、ガイドの女性は注目を促すようにひときわ声を張り上げた。
「みなさぁん、何と今日は、特別ゲストがいらっしゃいま〜す! みなさんと一緒にコースをコースを回って下さるのは、あの!」
「そう、あの!」
 ヒサゴンが場を煽り立てる。
「史上最年少の天才美少女艦長、連合宇宙軍のホシノ・ルリ少佐、他一名さんで〜す!」
「……よろしく」
 ゲストの紹介に合わせて、”臨検査察中”のたすきを掛けたルリが子供達に向かってピースサインを送る。その斜め後ろでは、やはりたすきを掛けたカイトが、あまりの紹介によろめいていた。
『わーい!』
 子供達は、一種のアイドルであるルリの存在に大喜びして一生懸命にピースサインを返す。連合宇宙軍の人気取りのためのプロパガンダの賜物だろう。
 ルリ達がヤマサキ博士の部下に案内された先は、何と社会科見学のために”アマテラス”を訪れていた小学生達の見学コースだったのである。痛烈な皮肉、と言うべきだろう。ヤマサキ博士も、穏やかそうな外見に反して、宇宙軍にはかなり露骨な悪意を持っているらしい。
 だからと言って今更戻って文句を言うことも出来ず、カイトは大人しく子供達の後について見学用のカートに腰を下ろした。ルリは、カイトと違ってそれほど嫌そうな顔は見せなかったが……。もしかしたら、気に入ったのかもしれない。
 
 
「子供と一緒に臨検査察か! 愉快愉快!」
 ルリ達が去った後の執務室では、アズマ准将が心底楽しそうな笑い声を上げていた。床に直接ござを敷いてあぐらをかき、湯飲みを片手に高笑いを上げている。聞くだけならば豪快な笑い声なのだが、内容が内容である。陰湿さは薄いにしろ、一点の濁りもない、というわけにはいかなかった。
 対面に座るヤマサキ博士は、両手で湯飲みをもてあそびつつ、相変わらずの微笑みを浮かべている。しかし、よく見ればその表情は能面のように変化に乏しい。笑みを浮かべている顔も、もしかしたら単なる地顔なのかもしれない。
 小さな愛想笑いを漏らしながら、ヤマサキ博士は上機嫌のアズマ准将に応じた。
「……しかし、あの少佐さんには可哀想なことをしましたなぁ。宇宙軍も、最近の事件に関しては、面子もあるんでしょうが……」
「宇宙軍に面子なぞ無い! だいたい、何だ、あの小娘と若僧は!?」
 断言する准将。博士はその勢いを受け流すように、柔らかい口調で応じる。
「嫌がらせですよ、宇宙軍の。まあ、子供が保護者付きで使いに来たと思えば……」
「使いはとっとと……、返すに限る!」
 言うなり、アズマ准将は、菓子盆に盛りつけられた煎餅各種盛り合わせを、一気に鷲掴みにした。
 
 
 ルリのいないナデシコBのブリッジ。現在この艦は停泊中のはずであり、システムもそのほとんどがダウンしているはずなのだが、ハーリーのIFSシートとオモイカネは、その機能を全開にしていた。シートに陣取るハーリーをウィンドウボールが覆い隠し、その表面には無数の作業用ウィンドウが開いている。どうやら、かなり複雑なプログラムが実行されているようだった。
「……うー。領域、11001までクリア……! もーいい。侵入、開始!」
 しかし、その高度な作業を行っている当人は、多分に不機嫌な様子だった。独り言の端々に、隠しきれない苛立ちが表れている。
「データ検索! フィルター絹ごしっ!」
 メインウィンドウには、オモイカネが実行中の作業を抽象化したCGで表示しているのだが……。一見しただけではまるで意味不明である。ハーリーのセリフから察するに、何らかのデータを収集、分析しているようなのだが。
「出来たスープは順次ボクに。スピードは、わんこの中級……、いや! 上級!」
 CGのハーリーが、流し込むような勢いで『わんこ』――どうやら、処理されたデータらしい――を飲み込みはじめる。あっという間に、CGのハーリーは汗を流して苦しみはじめる。シートのハーリーも、うっすらと汗を浮かべる。どう見てもオーバーワーク気味だ。
 と、そこに。
「よっ! 何カリカリしてんだ?」
「うっわーっ!」
 ウィンドウボールの中に、サブロウタの上半身が現れた。メインウィンドウを真っ正面から突き抜けての登場に、ウィンドウを見つめていたハーリーは、驚きのあまりに意味不明の叫び声を上げる。
 ひとしきり叫んだハーリーだったが、すぐに息切れしてしまう。荒い息をついているハーリーを、サブロウタが見下ろしていた。
「何驚いてんだ、お前?」
「……ウィンドウボールの中に、勝手に入らないで下さい……。それに、ボクはカリカリしてなんかいません……」
「またまた、艦長に置いてかれて寂しがってるくせに。そのくせ、当の艦長はカイトと二人っきり……」
「き、勤務中に何言うんですか、いやらしい!」
 顔を真っ赤にしたハーリーは、思わず身を乗り出して絶叫する。ハーリーの感情に反応したのか、ウィンドウボールの表面を埋め尽くしていた無数のウィンドウが弾けるような勢いで周囲に展開する。そこには、叫ぶハーリーがしっかりと映し出されていた。
「あーあ、副長ってば、またハーリー君からかってる」
「ま、あの二人のいつものコミュニケーションだしねぇ」
 ブリッジ下段のオペレーター達は、そんな様子に慣れきっているのか、平然とした様子である。女性オペレーターの中には、その様子を微笑ましそうに見ている者までいる。
「はぁ……。でも、良いんですかねぇ……」
 叫んだことで気が晴れたのか、ハーリーは一転して表情を沈ませた。体勢を立て直したサブロウタが、サブオペレーター席に身を乗り出してその顔を覗き込む。
「何だよ? 叫んだり落ち込んだり、いろいろ忙しいやつだな?」
「だって、これってハッキングですよ? いくら協力してくれないとはいえ……」
「しょーがねえさ。調査委員会も統合軍も、何か隠してるみたいだしな」
「でも……。艦長が、そのためにあんな……。可哀想じゃないですか……」
 ぽつりと漏らした通り、ハーリーは調査に非協力的な統合軍から情報を得るために、”アマテラス”のシステムにハッキングを仕掛けていたのである。IFS強化体質の彼と、未だに地球圏最高の人工知能であるオモイカネ。この両者の実力からすれば、統合軍に気付かれる可能性は皆無であり、容易い作業のはずなのだが……。
 少年らしい潔癖さから、ハーリーはそれに納得がいかないのである。自分の違法行為のカモフラージュのために、尊敬するルリが『あんな』真似までしていることも、落ち込んでいる要因なのだが。
 しかし、サブロウタはハーリーの苦悩を笑い飛ばすように、思い切りハーリーの頬を引っ張った。何やら非難の声を上げているようだが、この状態では不明瞭な呻き声にしかならない。
「なぁにいきなりおセンチになってんだよ! それにな、その艦長がせっかくオマヌケを演じてるんだ、その隙に掴めるもんは掴んじまおうぜ!」
「……ヴイ゛」
 迷いが完全に晴れたわけではなさそうだが、一応の覚悟を決めた表情でハーリーは頷く。
「……もっとも、艦長はカイトと一緒で喜んでんのかもしれないけどなぁ?」
「……!!」
 大いに異議があるという表情で呻くハーリー。それでも、この状態では不明瞭な呻き声を出すので精一杯である。
 ……じゃれ合う二人の傍らのウィンドウには、子供達と同じカートに、カイトと並んで座っているルリの姿が映し出されていた。
 


「……見付けましたよ、サブロウタさん!」
「っしゃ! よくやった、ハーリー!」
 データの検索を続けること数十分、ハーリーはようやく不審なデータを探り当てていた。
「公式の設計図にはないブロックですね、これ……」
「襲われるなりの理由、ってやつか……。さあ、続けて行ってみようぜ!」
「はい……」
 厳重に、データバンクの奥深くに隠されていたそのデータは、ハーリーとオモイカネによってさらけ出されつつあった。不審なブロックのデータにはじまり、何らかの研究報告と思われるレポートが現れる。
 それは、膨大な人名を連ねたリストであり、その全てに『死亡』の二文字が記されていた。『B級ジャンパー』『A級ジャンパー』といった見出しのリストが続けざまに流れる。
「ボソンジャンプの、人体実験……? これ、みんな非公式ですよ! しかも、みんな、『死亡』、って……!」
「おいおい、こいつは……。いきなり大当たりかよ……」
 探り当てたデータの深刻さにハーリーは青ざめてしまう。サブロウタですら、軽薄な仮面を脱ぎ捨て、鋭い視線でリストを凝視する。
 だがその時、リストを表示していたウィンドウに、『注意!』の文字が大きく躍った。オモイカネからの警告である。
「バレたか!?」
「モード解除! オモイカネ、データブロック! 侵入プログラムはバイパスへ! それから……!」
 サブロウタが叫ぶやいなや、ハーリーは気を取り直して必要なオペレーションを行う。急激な負荷に、ハーリーのナノマシンが発光し、まだ幼い顔に幾筋もの光の筋を走らせる。
 ”アマテラス”側にハッキングを察知されたことを警戒しての措置だったが、結局それは無駄に終わった。ウィンドウに現れたのは、”アマテラス”側からの対抗プログラムではなく、それ以上にやっかいなものだったのである。
「何だぁ!? こりゃ、一体……。ハーリー!」
「知りませんよ!」
『OTIKA』
 ウィンドウを埋め尽くしたのは、意味不明のアルファベット五文字だった。それが、ウィンドウいっぱいに書き連ねられている。無数の『OTIKA』の五文字は、ウィンドウを延々とスクロールさせていた。
 
 
 ナデシコBの艦橋だけではなく、”アマテラス”各所のウィンドウでも同様の事態が発生していた。ありとあらゆる場所の、それこそ、アズマ准将の執務室からジャンプの研究セクション、ターミナルコロニーの休憩所のウィンドウまでもが、一瞬にして『OTIKA』の文字に埋め尽くされたのである。
 事態に仰天する人々の中、アズマ准将は使用不能になったコミュニケではなく、非常用にと据え付けられていた旧式の電話機に向かって怒鳴りつけていた。その先は、”アマテラス”を管理するメインコンピュータルームである。
「何だ、これは!? 早く何とかしろ! ……そうだ、大至急だ! こんなところを襲われたら、どーする気だ貴様!」
 怒鳴り殺さんばかりの勢いで電話機の向こうにむかって絶叫し、執務卓を力任せに殴りつける。ルリが来たことで神経過敏になっていたこともあってか、その怒鳴り声は普段の五割り増しである。
 そして、対策に大わらわになっていたアズマ准将は、ふらふらと部屋を出ていくヤマサキ博士を気にも留めていなかった。
 
 
 ハーリー達が奇妙な事態に呆然となる直前、ルリとカイトは”アマテラス”見学コースの最深部へと入り込んでいた。予定では、ここでカートを降りて一端休憩となっている。
 洗面所に消えたルリを待ってベンチに腰掛けながら、カイトはタイミングを計っていた。
『ナデシコBが、最大限長時間に渡って行動不可能になるタイミングを見計らって合図を送る』
 それが、彼に託された全てである。合図自体は、コミュニケのボタンの一つを押すだけで済む。もう少し進めば研究員用の食堂があり、子供達もそこで昼食を取ることになっている。タイミングとしては、そこが最適だろう。
「(アキトさん……。やっぱり、あなたは……)」
 続発するターミナルコロニー襲撃事件。そして、その直後に姿を現し、”アマテラス”に向かう自分に不可解な頼み事をしたアキト。そして、それを手助けしているらしいアカツキ。それらの要素が、自然と不吉な想像を組み立てていく。そこには、あまりに説得力がありすぎた。
 しかし、脳裏で鮮やかに展開する想像を、カイトは速やかに振り払った。彼が求めるのは、家族が自分たちの元へ戻ってきてくれることのみ。そのためならば、他のことに目をつぶる事など造作もない。
 洗面所から姿を現したルリから視線を外し、ヒサゴンにまとわりついて歓声を上げる子供達を眺めながら、カイトは右手で左手首のコミュニケを握りしめた。
「……カイトさん、お待たせしました。それから、もう出発みたいです」
「了解、ルリちゃん」
 カイトは、目の前までやって来たルリに答えて立ち上がる。
 ……異変が起こったのは、丁度その時だった。
 ルリとカイトの周囲のウィンドウが、それまで表示していた施設案内図を一斉に切り替える。空中に安定していたものが、好き勝手に暴れ出す。順応の早い子供達は、ペットを追いかけ回すかのように飛び回るウィンドウを追いかけ、捕まえて引っ張り回す。
「これ……、一体何?」
「さあ……」
 ウィンドウに表示されているのはただ一つ、『OTIKA』の文字。ルリも、このような事態は聞かされていないカイトも、予想外の事態にとっさには反応できなかった。やがて、ひとまず気を取り直したルリが、コミュニケに向けてぼそりと呟いた。
「……ハーリー君、どじった?」
『ぼ、ボクじゃありませんよ! ”アマテラス”のコンピューター同士の喧嘩です!』
 すぐさまウィンドウが開き、慌てたハーリーが誤解を解こうと言い募る。
「喧嘩?」
『そうそう、そうなんです! そうなんですよ!』
 自分の失敗でないと思って貰えたのが嬉しいのか、弾んだ声でハーリーは報告する。
 それを横目で見ながら、カイトはコミュニケに手を伸ばしていた。
「(ちょっと意外だったけど……。良い頃合いかな?)」
『”アマテラス”には、非公式なシステムが存在します。それがですね……』
 ボタンを押すと、オモイカネに繋いだ専用回線から短い信号が送られる。説明に一生懸命なハーリーは、まるで気付いた様子がない。もっとも、ルリでさえ感知が困難なこの回線に、ハーリーが気付くとも思えなかったが。
 
 
 ”アマテラス”から少々離れた空域に、一隻の純白の戦艦が身を潜めていた。一瞬のタイミングを待って潜伏するその姿は、森に身を潜める猟師に似ているかもしれない。
 そこに、短い電文が届く。高度に暗号化された電文だったが、この艦とオペレーターの少女の前では、解析も一瞬だった。少女は、それを漆黒の鎧を身に纏った青年に知らせる。
『アキト、カイトから合図』
『Open the Attack!』
「……よし。始めるぞ、ラピス」
 ウィンドウに大書された文字を確認すると、青年は愛機を暗黒の宇宙へと躍らせた。望遠しても、光学では点にしか見えないその先に、”アマテラス”がある。
 青年は、小さく口元を歪めた。
 
 
『……今の騒ぎは、まるでそいつが自分の存在をみんなに教えているというか、単にけらけら笑っているというか……』
 ハーリーの説明は徐々に勢いを失っていった。自分でも何が起こっているのかわかっていないのだから、当然だろう。ルリは、その頼りない説明から得られた少ない情報を元に、何が起こっているのか必死に把握しようとする。
『了解、L』
 そんな二人を眺めているカイトのコミュニケに、やはり短い返事が返ってきた。掌ほどの大きさのウィンドウを確認すると、カイトはそれをすぐに消去する。
 肩に負っていた荷を降ろしたような、小さな開放感を覚えながら、カイトは傍らのルリの横顔を盗み見た。彼女は、まだ考えに没頭していたのだが、突然目を見開くと、やって来た道へと駆けだした。
「ルリちゃん?」
『あっ、艦長!? どこに行くんですか?』
 カイトも後を追って駆けだし、ハーリーを映したウィンドウもその後を追う。
『艦長ー! ちょっと待ってください、艦長ー!』
「ルリちゃん! どこへ!?」
「ナデシコに、戻ります!」
『へ?』「え?」
「『敵』が来ますよ!」
 追いかける二人は揃って意表をつかれた声を上げる。もっとも、その内心は大きく違っているのだが。
 ――その時、ルリの言葉の正しさを証明するように、”アマテラス”内部に警報が響きわたった。
 


「ボース粒子の増大反応!」
「全長約十メートル、幅約十五メートル!」
「識別不能、相手からの応答、ありません!」
 警備艦隊のオペレーター達が、突然の事態に悲鳴に似た声で報告する。”アマテラス”の空域、第一次防衛ライン内に突如ボソンジャンプで現れた所属不明機は、彼らの呼びかけに答えようともせずに、高速でただ一点を目指していた。
 向かう先は”アマテラス”。相手の正体は不明だが、その意図は明白だった。あまりのスピードに細部の確認は不能だったが、猛禽のような、竜のような姿のそれは、猛々しい意志を振りまきつつ空間を疾駆する。
「……迎撃せよ! 敵は、ターミナルコロニー連続襲撃犯と思われる! ”アマテラス”のアズマ准将に緊急連絡!」
 迎撃艦隊のとある戦艦の艦長は、驚きからすぐさま精神的再建を果たすと、オペレーターに矢継ぎ早に指示を飛ばした。
 しかし、それが間に合うことはなかった。識別不明の黒い機体の侵攻ルート上に位置していたその艦は、先制の砲撃により機関部と艦橋付近を撃ち抜かれてしまった。爆発こそしなかったものの、機関は停止し、通信機能は根こそぎ破壊された。
「くそっ!」
 着弾の衝撃で体勢を崩し、指揮卓に打ち付けた額から血を流しながら、艦長が悔しさを露わにして拳を振り下ろす。その戦艦は、もうそれ以上航行することも、周囲に警告を発することもできなくなったのだ。
 ――重軽傷者多数を出しながらも、死者の出なかったその戦艦は、同僚達に比較して遙かに幸運だった。もっとも、当人達はそんなことはことは全く理解していなかったのだが。
 
 
「すいませーん! すいませーん!! あ、ごめんねー♪」
 ナデシコB目指して走り始めたルリだったが、元から体力に乏しいこともあって、すぐに息を切らしてしまった。そういうわけで、今は先程の子供達と共に、爆走するカートに乗ってナデシコBへと向かっていた。
 運転するのは、ガイドのお姉さんである。妙にハイな状態で運転する彼女は、安定が悪くて振り落とされそうになっているヒサゴンに全く遠慮せず、カートの出せる限界の速度で飛ばしている。乗っている子供達は思わぬスリルに大喜びだが、すれ違う職員達は引っかけられることを避けるために青くなって壁にへばりついていた。
「済みません、わざわざ……」
「いーのいーの♪ 何か燃えるっしょ、こういうの!」
 申し訳なさそうに礼を言うルリだったが、言われたガイド嬢はやっぱりハイな様子でウィンク混じりに言ってのけた。その拍子に、ピンクのカツラがずり落ち、風に乗ってどこへともなく飛んでいく。
 ガイド嬢に微笑みを返しながら、ルリは考えていた。先程の以上、そしてウィンドウに表示された『OTIKA』の文字。
「(予感は的中、敵が来た……。あれは暗号? それとも偶然? 『OTIKA』……アナグラムすれば、『AKITO』!)」
 冷静な表情の下で、ルリの思考は凄まじい速さで動いている。
「(でも、テンカワさんは……。テンカワさんと、ユリカさんは……)」
 そのルリを、カイトは背後から苦い顔で見下ろしていた。『ルリをナデシコBから引き離しておく』ことが、意外なところからの助けで失敗しつつあるのだ。
「(でも……。要するに、事情を知らないルリちゃんとナデシコBが関わってこなければいいわけで……)」
 カイトもまた、何かを決意していた。
 
 
 ”アマテラス”周囲の空域では、警備艦隊と所属不明機の攻防が繰り広げられていた。しかし、その実体は警備艦隊が一方的に押される状況だった。
「迎撃! コロニーに近づけるな、弾幕を張れ!」
 アズマ准将がいないため、戦闘管制室で最高位のシンジョウ中佐が声を張り上げて迎撃の指示を出す。その指示に従って、設置されたミサイル衛星から雨霰とミサイルが黒い機体へ襲いかかり、警備艦隊からはグラビティブラストが黒い雪崩のように浴びせかけられる。
 通常ならば、とても突破など出来ない嵐のような攻撃。それを、黒い機体は難なく突破して見せた。
 蟻の這い出る隙間も見えないほどに密集して襲いかかるミサイルを、絶妙の操縦で回避、至近で爆発したミサイルの余波が襲い来る前にその場を離脱する。グラビティブラストは、かわせないと見るや、機動兵器のものとは思えない強固なディストーションフィールドで防ぎきり、進行速度はいささかも鈍っていない。
 展開の間に合わない警備艦隊は、態勢の整わないままに一隻、また一隻と抜かれ、ようやく前に立ちはだかったステルンクーゲルの一個中隊さえも、その機動力と火力に一蹴される。
「第三中隊! 前に出過ぎるな! 下がって連携を取れ!」
「キルタンサス現状を維持! 何としても最終防衛ラインでくい止めろ!」
 必死の指示が管制室を飛び交う。シンジョウ中佐は、一枚でも壁を厚くするために、周囲に展開している部隊を所属不明機の予想侵攻ルートに配置しようと苦心している。
 と、混乱の度を増す管制室に、アズマ准将が現れた。
『肉を切らせて骨を断ぁつ!』
 『OTIKA』の文字に占領されていないウィンドウにその暑苦しい顔を大写しにして、アズマ准将は叫んだ。指揮官席のシンジョウ中佐は、唖然としつつも反論を試みる。
「な、何を仰るのです、准将?」
「コロニー内、及びその周辺での攻撃を許可する!」
「准将!?」
 指揮官席の奥の床、彼の執務室と直結している指揮座ごと床からせり上がって姿を現しながら、アズマ准将は声を張り上げた。
「しかし准将! それでは、コロニーへの被害が避けられません!」
「飛ぶ蠅も止まれば撃ち易し……」
 シンジョウ中佐の反論を受け流し、アズマ准将は力一杯叫んだ。
「多少の犠牲はやむをえん!」
 その決断に絶句するシンジョウ中佐。しかし、それにいきいきと答える声があった。
『おっしゃあ! 任せとけ!』
 元ナデシコのエステバリスパイロット、今では統合軍所属のスバル・リョーコであった。階級は中尉、率いるのは前大戦からのベテランを集めたエステバリス中隊、『ライオンズシックル』である。
『野郎ども、行くぜぇ!』
『おう!』
 所属不明機の接近に合わせて、リョーコのエステバリスカスタムの目に灯がともる。続けて、指揮下のエステバリス2にも続々と灯がともる。彼らは迷彩シートをはね除けて、今まで張り付いていたコロニー外壁から一斉に立ち上がった。
 
 
『前方十二機確認、エステバリス2・量産型統合軍仕様十一機、エステバリスカスタム一機。相手の射程内――回避!』
 自機のコンピュータが警告を発する。薄く笑うと、黒い所属不明機のパイロットは迷いもせずに制動をかけ、侵攻ルートを変えた。まるで、それが予定の行動だとでも言うように。
『遅い!』
 エステバリスカスタムの携える専用レールカノンが、リョーコの気合いの声と共に咆吼する。だがその一撃は、黒い機体の機動力を前に空を切り、黒い機体は悠々と身を翻す。
『てめぇら、追え! 逃がすんじゃねぇぞ!』
『了解!』
 リョーコの機体がコロニーを離れて宙を舞う。その後を、十一機の『ライオンズシックル』が一糸乱れず追走する。
 戦いは、第二の局面に入った。
 
 
『ルリちゃんは、子供達を連れて連絡艇でナデシコへ!』
 港部までたどり着いたカイトは、ルリを連絡艇に押し込むと、自らはランシフォリウムに乗り込んだ。機動兵器には十人以上の子供達を乗せるスペースがないため、この処置は適切なはずなのだが、ルリの表情は険しかった。
「カイトさん、私はそっちで……」
『途中で襲われたら大変だからね。僕は、連絡艇の護衛につく! 早くナデシコへ!』
「……わかりました。でも……」
 むくれながらもカイトの正しさを認めて、ルリは渋々引き下がる。そして、カイトはそれ以上ルリの言葉を聞くことを避けるために、慌ただしくランシフォリウムを起動させ、エアロックへ向かう。狭い港内でもスムーズな機動を見せて、ランシフォリウムは素早くエアロックの向こうに姿を消した。
「……さて、ぼろを出さない内に出ておこうか。頼むよ、PG。初陣できついかもしれないけど……」
 カイトは、真新しい白い機体に語りかける。これから愛機となるはずの、自らも共に作り上げた機体に。
「プリンセスガード、出ます!」
 混乱する管制官の指示も待たずに、断固とした声でカイトは宣言する。
 ――取り戻す、ために!――
 戦火の煌めく宇宙に、白い機体が舞い上がった。
 
 
つづく

後書き
 すいません、また伸びました(苦笑)
 最近、予定通りに話を収められたことがありません。もっとしっかり構成を組み立てないと……。
 次回こそ、プリンセスガードと謎の黒い機体(笑)が大活躍の予定です。
 
 
メカニック解説
インパクトランサー
 ランシフォリウム用に開発された、携行火器にして同時にフィールドランサーの発展型の近接戦闘用装備。
 本体はランスとグリップで構成され、グリップ部分にはラピッドライフルが内蔵されている。
 ランス部とグリップ部は、ランスの軸をグリップの電磁レール筒に挿入することで接続される。
 近接戦闘時には、ディストーションフィールドを中和しつつランスで相手を突き刺し、同時に電磁レールガン方式でランスを撃ち出し、深刻なダメージを与えることを目的とする。
 ちなみに、ランス部はグリップから使い捨て方式で撃ち出すことも、完全に撃ち出さずに収納し、繰り返し使用することも可能。
 
 
追記。
 図々しくも「プリンセスガード」のイラストを書いてくださる神様のような有り難いお方(爆笑)を募集します。絵心のある方、どんどんメール下さい。発想の元ネタから何から、全部お教えします。……現時点でかなりバレバレですけど(苦笑)
 ……でも、無反応だったらどうしよう……。
 
 最後に、この作品を掲載して下さった河田さん、本当にありがとうございました。
この作品はNetscape Communicator4.75、Netscape6、Internet Explorer5.5で表示を確認しています。
「機動戦艦ナデシコ」はジーベックの作品です。

御意見、ご感想はこちら:tanoji@jcom.home.ne.jp