機動戦艦ナデシコ

Digital Fairy Tales

〜in "The blank of 3years”〜

作:たのじ

 この作品は、カスケードスタイルシート(以下CSS)によってレイアウトを調整しておりますので、CSSに対応していないブラウザで表示させると、かなり見苦しいことになります。まことに勝手なお願いですが、CSS対応のブラウザでご覧になるようお願いします。

第九話 決戦!ナデシコin『火星極冠』遺跡(前編)

<2199年3月某日 上も下も見事に晴れ>
 ユリカさんが艦長席で機嫌良さげに鼻歌を歌っている。メグミさんも久しぶりの仕事に、楽しそうにコンソールをいじって機器を調整している。時々、マイクテストもやってるみたい。
 私はと言えば、新型のコンソールの微調整にちょっと手間取っている最中。以前と同系列のはずだけど、少し改良がされたとかで変更されたところの把握に手間取ってしまった。
 私達は、今現在宇宙船で大気圏内を火星極冠遺跡へと向かっている。火星大気圏内での宇宙船の運用は、地球・木連双方の合意で禁止されているはずだけれど、エリナさん曰く、
『この船は民間船だから、軍隊間で決めたことに従う必要はない』
とのこと。
 あからさまな詭弁だけど、でもおかげで先に行った皆さんのお手伝いが出来そうなので、私達居残り組は詭弁に乗ることにしたわけ。
 そして、そのエリナさんも、操舵士席で楽しそうにしている。……やっぱりこの人も、置いてきぼりにされてつまらなかったのかな?
 ま、ちょっとしたトラブルがあったおかげで予定より少し遅れそうだけど、今日中には極冠遺跡に着けるはず。あの人達と離れて一ヶ月も経っていないのに、こんなに寂しく感じるのは……。
 私、弱くなったのかな?
 でも良いんです、今行きますね。……さん。

ホシノ・ルリ



 木連忍者部隊との対決、そして地球側暴走グループの再度の襲撃を退けたその翌日。夕べは何もなかったかのように、相変わらずの火星の荒野を、調査団のトレーラー群は極冠へと砂煙を巻き上げひた走っていた。
 だが、ナデシコクルーの乗るトレーラーの中では、ミナトを無事救出したことに一息つく間もなく、面々が額を付き合わせて相談にふけっていた。上空の面々、月面フレームエステバリスのアキトとカイトも、空戦フレームエステバリスの三人娘も、油断無く辺りに警戒の目を光らせている。
 ゴートとプロスペクターを運転席に残し、トレーラー後部貨物室のイネスの研究機材の間で、その他の面々は窮屈そうに集まっていた。
 幸いというか何というか、忍者達は妙なところで木連らしさを発揮してミナトには傷一つつけなかったどころか、人質の彼女をかなり優遇していたらしい。『女性は国の宝』を標榜する木連らしさが、ミナトを救ったと言えるだろう。
「しかし、ミナトさんの救出に成功したものの、忍者部隊を一人も捕らえることが出来なかったのは失敗でしたね」
「……♪」
 ジュンが深刻そうにぽつりとそう漏らした……、がユキナに張り付かれながらではいまいち深刻さが出ない。
「仕方ねえだろ。人命優先だったし、予想外の伏兵まで出てきちまったんだから」
 ジュンに白い目を送りつつ、セイヤが呟く。
「ま、まあ、あいつらみんな逃げ足だけは早かったですからね」
「それでも敵が最低でも二派いることはわかった。それでも上出来じゃないかな」
 狼狽えるジュンに助け船を出すようにアカツキが言う。だが、やはりその目は笑っていた。
 ミナトもまた、その様子を見ながらくすくすと笑っている。
 アカツキの目つきに自分の味方がいないことを悟ったのか、ジュンは気を取り直したように姿勢を正すと、今度はイネスに語りかけた。
「ですが、あの忍者部隊のジン・タイプは、一体どうしたんでしょう? あの後結局消えてしまったままですが」
「おそらく、時間の環に捕らわれてしまったのよ……」
「……時間の環? なんだいそりゃ?」
 疑問符を張り付かせたアカツキが尋ねる。
「正確なところがわからないからこれは推論に過ぎないけど……、まず間違いないわ。えっと……」
「……ユキナちゃん、それ、それ持ってきて上げて」
「はい、これね。ガラガラガラ……」
 セイヤの声に答えてユキナがぱたぱたと”それ”に近づき、イネスの所へ持って行く。
「ありがとう」
 だがイネスの声に答える前に、ジュンの隣に戻って行くところが微笑ましい。そしてイネスは、ユキナが運んできたホワイトボードに横線を勢いよく描くと、その線上に点を左からA、B、C、と打っていった。
「この横線は時間の流れを表し、左側を時間の”上流”、右側を”下流”とします。時間は左から右に流れ、点A、B、Cをそれぞれ時刻A、時刻B、時刻Cとします。さて、今回の問題は、時刻Cへとジャンプしたはずの誘拐犯のジン・タイプが、時間をさかのぼったそれより前の時刻Aへと出現してしまったことによって発生したものと思われます」
 お得意の講義口調を披露するイネス。そこにジュンがはい、と手を挙げる。
「そのせいで、一瞬だけジン・タイプが二機現れたんですか?」
「その通り」
「原因は、やっぱ例のあれかい?ボソンジャンプのずれってやつ」
「そう、ナデシコの場合は時間が遅れる、つまり時間の流れを下る形でずれが現れたけど、あのジンは時間の流れをさかのぼる形でずれたんでしょう」
 おそるおそる質問するセイヤにイネスはきっぱりと答える。そしてそのままイネスの講義は続く。
「さて、ここからは推測が入るのですが、我々以上に、もう一機のジンの出現に驚いた誘拐犯は、途中、つまり時刻Bでボソンジャンプを中止したものと思われます」
「なら、何で元々の位置にいた機体まで消えちまったんだ? ジャンプを中止したんなら最初の機体はそのままなんじゃないか?」
「ここでタイムパラドックスが発生したのよ」
 ふとした疑問を口にしたセイヤに、イネスが我が意を得たりとばかりにつっこんだ。口調は変わっていないが、目が楽しそうにきらきらとしているところがイネスの興奮を表している。
「つまり、時刻Bでジャンプを中止したために、ジンが時刻Cにジャンプし、過去にさかのぼって時刻Aに第二の機体が出現することもなくなったわけでしょう?」
「……そりゃ、そうだわな」
「ということは、時刻Bでジャンプを中止する理由もなくなるでしょうが」
 セイヤとイネスの問答は続く。そしてそこにジュンが口を挟んできた。
「ということは、結局あのジンはボソンジャンプを実行して……?」
「そう、再び時刻Cに向けてボソンジャンプを実行し、時をさかのぼって時刻Aに第二の機体が出現し……」
「それに驚いて時刻Bにジャンプを中止する……。なるほどね」
 それまで黙っていたアカツキが、納得した様子で一つ頷く。
「そして、またまた時刻Aには第二の機体が出現しなくなるから結局時刻Cに向けてジャンプを実行してしまう。……とまあ、こんなふうにあのジンは時刻AからCの間で無限ループを繰り返していると思われるわ」
 ぽん、ぽん、ぽん、とイネスは線上の点A、B、Cを軽く叩いていく。
「それじゃあ、あんとき機体が二機ともどっかに消えちまったのはどういうことなんだ?」
 再びセイヤが疑問を口にする。イネスは肩をすくめると、簡単だとばかりに語った。
「……あのジンは、時刻AからCの間で無限ループに陥っているんだから、それ以降の時間線上には存在していないの。従って、時刻Cを通過してしまった我々の目の前から消えてしまった……、そういう訳」
「悲惨な末路だな。永遠のループの中で出ることも許されず、とはね」
「本人は何が起こっているのか、気づいてないでしょうけどね」
 ジンのパイロットを哀れむようにアカツキは軽くため息をついた。
「それじゃもしあの時、ヒカルちゃんのエステバリスがジンに接触していたら……」
「巻き込まれて一緒にループに落ち込んでいたでしょうね、貴方達もろとも。カイト君が止めてくれなかったら大変だったわ。彼の判断に感謝しときなさい」
 もしかしたら自分も辿っていたかもしれない可能性に今更ながら青ざめてしまうジュンだった。そして、この話を後から教えられたカイトは、その時何故イツキがコックピットに現れ自分に警告してくれたのか、ひとしきり悩んだのだった。
「(……イツキさんは、僕を助けに現れてくれたのか? でも何故? どうやって? どこから? 彼女は生きていたのか? ボソンジャンプに巻き込まれて消えたという彼女が? ……彼女は、何者なんだ?)」
 カイトは答えの出るはずのない疑問を、もしかしたら無くした自分の記憶の中に答えがあるかもしれない問いかけを、考え続けた。
 
 
 いくつもの新たな難問を、新たな謎を抱えつつ調査隊のキャラバンは極冠遺跡へと進んでいく。やがて、もう一度づつ朝日と夕日を浴びたその日、キャラバンは遺跡へと辿り着いた。
 結局遺跡に着くまで手を出してこなかった木連、地球双方の暴走グループの動きを不気味に思いながらも、彼らは翌日からの本格的な調査を前に、ひとまず休息をとったのだった。
 


 翌朝。
 調査隊は、遺跡の謎の解明に情熱を燃やす科学者達……、主にイネスの強烈な要請により、日の昇りきらない時間から調査を開始した。
 地上から地下深くに存在する遺跡内部に研究用の機材を運び込み、それを据え付けて作業を開始するまでに一悶着あったものの、開始されてからは科学者達の精力的な活動により調査は着々と進みつつあった。特にイネスの働きは素晴らしいを通り越して凄まじく、不眠不休で作業に当たっていた。
「うう……、まだ腰が痛い……」
 到着後の設備の据え付け作業にかり出され、イネスの使いっ走りとしてこき使われたカイトが休息用に設置されたテントの前で泣き言を漏らしている。その隣では、やはりアカツキが疲れた顔をしていた。
「あー、こんなんだったら僕も警備のほうに回っときゃよかった」
 ちなみに、警備に回っているのはエステバリスのパイロットであり、かつ自分の機体があるアキト、リョーコ、ヒカル、イズミ、そしてその他の警備班をまとめているゴートとジュンである。彼らは、遺跡の地上部とその周辺の警戒に当たっている。
 同じエステバリスのパイロットであるはずのカイトが地下にいる理由は、彼のエステバリスが機材搬入に使われた際に、そのまま人手として引き留められたからだ。
「しかし、イネス先生はタフですなぁ」
 プロスペクターが感心した口調で呟く。労働量はともかく、彼もカイトやアカツキと共に働いたはずなのにそれほど疲れを見せていない。
「もう三日も寝てないんだぜ。ありゃバケモンだよ、バケモン」
 セイヤもそれほど疲れた様子は見せていない。こちらは力仕事よりも機材の調整にかり出されていたために、慣れている仕事ということもあってそれほど苦にならなかったのだろう。
 そしてその四人が見る視線の先には、遺跡中枢部に据え付けられた研究用機材の山の中で、文字通り不眠不休で調査に当たっているイネスの姿が見えた。
「……そういえば、一つ気になっていたんですけど」
「何だぁ?」
「……イネス先生のプレート、あれの再生方法がわかっても、解読出来なきゃ仕方がないでしょう? たった十日じゃ、とても無理なんじゃ……?」
「ああ、それなら問題ないみたいだぜ。何でもメッセージは、テレパシーみたいな形で伝達されるから、再生さえ出来りゃあその内容がイネスさんに理解できる形で伝わるんだそうだ」
「……?」
 セイヤがイネスから聞いたとおぼしき知識を披露する。
「テレパシー、ですかな?」
 今度はカイトが疑問を口にするより先に、プロスペクターがそう尋ねた。そして今度は、やはりイネスにある程度の説明を聞いたらしいアカツキが答える。
「そう、火星古代人が使っていたインターフェイスらしくてね、僕らが使っているIFS、あれを更に洗練したようなもの、らしいよ。IFSは体内に注入されたナノマシンを介して脳とコンピュータをダイレクトに繋いで情報の伝達を行うわけだけど、古代火星人が使っていた方法はナノマシンのような物理的なインターフェイスを必要としない……らしいんだ」
「……?」
 よくわかりません、と表情で尋ねるカイト。そしてアカツキの後を受けて、セイヤが説明を続ける。
「何の物理的な接触もなしに、直接イメージをやりとりできるらしいんだ。ところが俺達の科学力じゃあどういう仕組みかさっぱり理解できねえんで、テレパシーみたいな、としか言いようがないんだってよ」
「もっとも、それをきちんとやりとりできるのは、木連の優人部隊の連中か、アキト君や艦長、それにイネスさんや君のような火星生まれの人間だけらしいけどね」
「テレパシーはわかりましたけど、何で優人部隊と火星生まれの人間だけなんですか? ……もしかして、ボソンジャンプに何か関係が?」
 説明を受けている内に新たに湧いた疑問を口に出してみるカイト。火星生まれの人間は、遺跡の影響を受けたナノマシンによって遺伝子構造を変えられ、生体ボソンジャンプが可能となった、という以前エリナから聞いた説明がふと脳裏を横切る。
「そうそう、その通り。ジャンプの際、遺跡はジャンプの当事者の思考に従ってジャンプを行おうとする。ところが、古代火星人の思考と人間の思考は全然違うものらしくてね」
「ジャンプしようとすると、遺跡は上手く人間の思考を翻訳することが出来ず、ジャンプに入った人間は……」
「どっかーん、といっちゃう訳さ」
 身振り手振りを交えて説明するアカツキとセイヤ。更にプロスペクターが説明を続ける。
「木連の皆さんは有人ボソンジャンプを可能とするため、人間の思考パターンを遺跡が理解できるようなものへと変更できるように、遺伝子改造によって脳に新たな機能を与えた優人部隊を作ったわけです」
「で、僕たち火星産まれの人間は、胎児の頃に受けたナノマシンの影響で遺跡との間のインターフェイス機能を産まれながらに持っている、と」
「そう言うこと。だから再生さえ出来りゃあ、その内容はイネスさんにわかる形で伝わるはずなんだよな」
 そう締めくくったセイヤの表情には、何かを期待するような色があった。やはり技術者として、未知の技術に触れていることに興奮を覚えているのだろう。
 だがそんなセイヤとは対照的に、アカツキは今にも重いため息をつきそうな顔をしていた。
「ま、僕はそんなことよりさっさとボソンジャンプのずれの原因を解明して欲しいね」
 その一言に、その場の一同のがくりとトーンを落として顔を突き合わせた。
「……あれさー、やっぱ俺達が遺跡のコアを放り出しちゃったからなんじゃないの?」
「そーゆーことは思っても口に出さないもんだよ、ウリバタケ君!」
「……一応イネスさんの説明では、遺跡のコアの内部は時間と空間の概念を超越しているので切り離しても問題はないということでしたが……」
「……でもよ、まだ他にはばれてないようだけど、変な時間のずれはあれ以来大きくなってるんだろ? となると、これはどう考えても……」
「言うな! そんなことまで僕らの責任てことになってみろ、それこそ旧ナデシコのクルーは太陽系に居場所が無くなっちゃうよ」
 アカツキ達の会話は更に深刻さを増していく。その辺りには関わっていなかったのでのほほんと会話を聞いていたカイトだったが、アカツキはそれを横目で睨みつけた。
「そうなったら君も部外者じゃいられないんだぞ? のんびりしてる場合じゃないんじゃない?」
「……ちょっと待ってくださいアカツキさん。僕はその頃まだナデシコには……」
「他から見りゃ一緒だってことさ、俺たちゃみんな、一蓮托生なんだよ」
 セイヤまでアカツキの肩を持ち、プロスペクターも無言で頷いている。彼らの厚い友情に反論の言葉を砕かれ脱力したカイトだったが、その時、遺跡の内部が至る所で発光し始めた。
 そして奥の中枢部から、細く、甲高い女性の悲鳴が聞こえてくる。
「今の……」
「イネス先生の声だ!」
「君たち、行くぞ!」
 四人は立ち上がると、風を巻くような勢いで走り出した。
 
 
 奥の中枢部、そこはかつてコアが設置されていた場所だったのだが、今はそこに調査用の機材がごてごてと設置され、それらを繋ぐケーブルが床を埋め尽くす蛇のようにそこら中にのたくっている。
 そしてその機材の一つの影、そこに立っているイネスの姿が、遺跡の内部を満たそうとしているものと同じ色の光に包まれている。その瞳は焦点を失い、ほどけた髪が風に舞うように緩やかに波打っている。
 カイト達四人が駆けつけたのは、そんなイネスをミナト、ユキナ、三郎太がどうしたものかと途方に暮れて見守っていたときだった。
「何事です?」
「わかんないのよ。イネスさんがプレートの差込口を見付けた、とか言って……」
 その場の光景に唖然としてしまっている他の三人と比べ、真っ先に立ち直ったプロスがミナトに尋ねる。だが、ミナトはその言葉通りに困惑した視線を返すばかりだった。
「先生がプレートを差し込んだとたん、この始末だ。何を言っても反応してくれない」
 三郎太も冷静に状況を見ているようだが、打つ手がまるでわからずに戸惑うばかりだった。
「ユキナちゃん! プレートを抜き取るんだ!」
「あ、はい! えっと、ごそごそ……」
 次に立ち直ったアカツキが、イネスのすぐ側にいたユキナに指示を飛ばす。その声に、ユキナは弾かれたように床から突き出た遺跡の柱――コンソールのようにも見える――、の一つに近づくと、そこを探り始めた。
「えーっと、確かこの辺に……ごそごそごそ……」
「待って!」
 だがその時、棒立ちになって呼びかけにもなんの反応も見せなかったはずのイネスの制止の声が響いた。見れば、イネスを取り巻いていた光は遺跡内部の光と共に徐々に薄くなって消えて行き、風もないのに波打ち、逆立っていた髪は動きを止めている。
「……驚かせてごめんなさいね。急にメッセージの再生が始まったもんだから、驚いちゃって」
 それまでのことがなんでもなかったようにあっさりと流すイネス。>だがプロスは納得できなかったのか、難しい顔つきをしていた。
「ですがあの悲鳴、どうもかなりキョーレツな機械のようですなぁ」
「ええ、もう臨場感抜群。バーチャルルームが大昔のTVくらいに思える程ね」
「ローコストで大量生産できりゃ、ボロ儲けできそうだね」
 皆を安心させるかのように軽口を叩くイネスに、商売人らしい軽口を返すアカツキ。やがて遺跡の発光も完全に治まると、ユキナが取り付いていた柱からプレートがせり出し、ユキナの手の中へと落ちた。
「あれれ? 勝手に出てきた?」
 そしてようやく完全に元に戻ったらしいイネスが乱れた髪をまとめながら、カイトに尋ねた。
「カイト君、時に、今何時?」
「……? 太陽系標準時で、1605時です」
 唐突な質問に困惑しながらも、カイトはコミュニケの表示を見て素直に答える。
「あらら……、もう始まっちゃうわね……。もう少し早くわかれば良かったんだけど……」
「なんのことだよ、イネスさん?」
「あのプレートはね、今日、これから起こることを予告してくれていたものだったのよ。本当ならあの時、一年以上余裕を持って予告してくれていたのに、事の起こる直前まで私達はそれを知ることが出来なかった……」
「イネス先生、自分だけで納得してないで僕たちにも教えてくれないかな? これから何が起こるんだい?」
 一人何事か呟いているイネスに、セイヤとアカツキが疑問の声を投げかける。だが、それはその場にいる全員の意見だったろう。
「ふふっ……、とても、素晴らしいことが、よ」
 イネスが謎めいたことを静かな笑顔で言ったとき、それが引き金だったかのように突然遺跡が震え始めた。同時に、一度は治まったはずの内部の発光が再び始まる。
「ゆ、揺れてるよー!?」
「これは……、ちょっと、床が上昇してませんか!?」
 突然の揺れにしゃがみ込んでしまったユキナが、そして揺れの中でも見事なバランス感覚でまっすぐに立っている三郎太が驚きの声を上げる。揺れはますます大きくなり、床の上昇も、もうその場の全員が確認できるほどにはっきりとした動きになっている。
 バランスに自信のある者もない者も、一人を除いて床に片膝ついて、これからどうなるのか固唾をのんで待ち受けている。ユキナとミナトが互いを支え合い、イネスは揺れの中でも慌てることなくじっと立ち尽くし、男達は身構えるようにただ待っていた。
 だがその時、何が起こるかをイネス以外の者が把握する前に、プロスのコミュニケが開いて、珍しく泡を食ったように慌てた、それでもいかついゴートの顔が現れた。
『どうした! 一体、何が起こっているのだ!?』
「いや、私達にもはっきりしたことは言えないのですが、どうやら遺跡が床ごと上昇しているようでして……」
『最下層部の床が上昇しているだと!?』
「そっちは何か変わったことはないのかい!?」
 二人の会話にアカツキが割り込んだ。
『会長! 遺跡上層部を幾重にも防護していたディストーションフィールドが次々に解除されていっています。とりあえず、我々警備班は地上部を放棄して遺跡の外へと退避中です』
 ゴートの報告にアカツキが驚きを隠せない表情で黙り込んだ。何と言っても、この遺跡のディストーションフィールドにはさんざん手を焼かされた彼とネルガルである、胸中には複雑なものがあるのだろう。
 そしてそのアカツキの後ろから、イネスがゴートに告げた。
「賢明な処置ね。もうすぐこの遺跡の最下層部が地上に出ます。それまで、遺跡の外で待っていてください。遺跡の外には、全く影響がないはずだから安全よ」
『なんだって!? ドクター、それはどういうことだ!』
「黙って見ていなさい。お楽しみはまだまだこれからよ」
 


 その頃、地上では遺跡からの退避作業が急ピッチで進められていた。警備のジンやアキト達のエステバリスも使用しての退避作業は迅速に進められ、背中や肩に人を乗せたジンやエステバリスが、遺跡の外のキャンプ地へと人々を運んでいく。
『みんな、見ろ! 遺跡が!』
『なんだこりゃ!?』
『うっわぁー!』
『上ってくる……?』
 アキト達がエステバリスから見下ろした遺跡開口部の中では、ディストーションフィールドが次々に解除されていく様がはっきりと見えていた。そしてその奥から、遺跡最下層部と思われるものがせり上がってくるのがはっきりと見える。
 地下千メートル以下から急速に上がってくる巨大建造物、それは見るものを圧倒するに充分な迫力を備えていた。その光景を、地上のキャンプ地付近にいたゴートとジュンも、声もなくただ見つめていた。
 やがて全てのフィールドが解除されドーム状の建造物が地上にその姿を全て現すと、今度はドームの屋根が四方に開き始めた。ドームの地上部付近にまだ上昇によって巻き起こされた土煙が舞っている中、天井はゆっくりと開き、内部に太陽光を招き入れる。
 四つに別れた天井は淀みなくスムーズに開いていき、ほんの僅かの間に内部の全てを陽光の下にさらけ出した。そしてその中では、遺跡外部にいた面々と同様に、ナデシコのクルー達が目の前で繰り広げられるその壮大な光景を呆気にとられながら眺めていた。
「……あの深さを、一気に上ってきたってのかよ!? なんてぇこったい……」
「お外だ……。お日様が見える……」
 セイヤとユキナが何とか言葉を絞り出す。が、その他の面々は、イネス以外は声も出ないと言う状況らしい。
 そしてようやく遺跡天井部の開放が終わったとき、遺跡内部の発光もまた、始まったとき同様唐突に消えた。
「……イネスさん、まさかこれで終わりって訳じゃないよね?」
 アカツキもようやくそれだけセリフを絞り出す。まだその口調は驚愕のためか、いつもの調子が戻っていない。
 だがイネスは平然と、楽しそうとすら思える口調で答えた。
「ええ、これはまだ本番じゃないわ。メインディッシュはこれから”来る”のよ」
「……これでまだオードブルですか。メインディッシュにどれだけ凄いものが出てくるのか、ちょっと楽しそうですね」
 カイトも、引きつったような笑みを浮かべながら言う。
 一同は、期待半分警戒半分、という様子で周囲を窺った。だがその時、ようやく治まった土煙の向こうから、戦闘の音と思われる彼らにとっては聞きなれた銃撃音、爆撃音が聞こえてきた。
「戦闘!?」
 カイトはその音に真っ先に反応して、自分のエステバリスへと走る。そしてその他の面々は、一斉に開放されている遺跡の隙間からその音の方角を見た。
「こんな時まで、よくやるねぇ……」
「今度はどっちだぁ!? 地球側か、木連側か? どっちにしてもせいが出るねぇ!」
 戦闘の音を耳にして却ってを取り戻したのか、三郎太とセイヤがいつもの調子でそんなことを言っている。
 そして彼らが見た先では、十数機の月面フレームエステバリスが、警備についていたジン・タイプとアキト達のエステバリスを包囲して砲撃を浴びせていた。
「地球側ね……」
『……どうやら遺跡の謎の解明が進んでいるようですな、フレサンジュ博士。無駄な抵抗は止め、全てを我々に引き渡していただきたい。我々は地球のため、ひいては正義のために行動しているのだ、そこの所を良く理解していただきたい』
 もはや聞き慣れた感すらある声が、イネスの呟きに答えたようにコミュニケに割り込んでくる。
『なぁに勝手なことほざいてやがる!!』
『貴様らの何が正義だ! 遺跡の秘密を手に入れて、また木連と戦争を始めようって腹だろう!』
『そんな奴らには、イネス先生は渡せない!』
『そーだそーだ! カイト君の言う通り!』
 リョーコが、アキトが、そして遅れて遺跡から舞い上がったカイトが口々に反論する。
『舵を取る……、操舵』
 殿にイズミが飛び出していく。敵月面フレームの編隊に包囲され、砲撃を防ぎきれずに被弾し、後退するジン・タイプを横目に見ながら、アキトとカイトの月面フレームが、リョーコ・ヒカル・イズミの空戦フレームが敵編隊に切り込んでいく。
 五人の操縦テクニックは、三倍以上の戦力差を相手にしても押されることなく互角に戦っている。砲戦フレームに次ぐ堅牢さを持つ月面フレームを駆るアキトとカイトが先陣を切り、乱れた敵を三人娘の空戦フレームが狙い撃つ。
『おのれぇっ! 奴らは少数だ! 押し包んで集中砲火を浴びせろ! 数はこちらが上なのだ!』
 包囲網を少数のアキト達に乱され、頭に血を上らせたらしい敵は数を頼みに包囲しようと試みる。だが、所詮二流の集まり、彼らの腕では常に最前線で腕を磨かれていたトップエースばかりのアキト達の、影すら捕らえることは出来なかった。
 そうして敵をかき回すことには成功したアキト達だったが、さすがに一息に勝負を決めることは出来なかった。敵はバッタやジョロではなく、エステバリスを使っている。
 いくら腕は二流とは言え、互角の機体性能と三倍以上の数が相手では、押されることはないまでも、押し切ることは難しいようだ。
 その様子は、とりあえず地上に残ったゴート達と合流したアカツキ達からもよく見えた。
「ん〜、アキト君達、どうも戦力差に手間取ってるみたいだねぇ。ここは一つ、僕たちも手伝いに行こうか?」
「そいつぁいいですね! 俺もやらせてもらいますよ!」
「でも、どうやって? エステバリスも無しじゃあ何もできませんよ」
 アカツキの言葉に三郎太が真っ先に賛成したが、ジュンが根本的な疑問を口にする。確かに、彼らの武装らしい武装は、アキト達のエステバリス以外は護身用のものしかない。
「その点に抜かりはないよ。……ウリバタケ君?」
「おうよ! こんな事もあろうかと、落ち目の会長さんの注文で、ちゃあんと機体は用意してあるんだよ!」
「……落ち目は余計だよ」
「ちょちょいと、な。ほれ!」
 セイヤが言葉と共にコミュニケに何事か打ち込むと、キャンプ地に駐車しておいたはずのトレーラーが突然動き出した。
「見よ! これが俺の会心の変形メカ、”完全変形トレーラーバリス”だ!」
 動き出した三台のトレーラーは、驚くほどスムーズに変形して一回り大きい十メートルサイズの空戦フレームに近い形態となり、スラスターを噴かすとジャンプ一閃、彼らの側に着地した。
「いやぁ〜、良くできてるねぇ!」
「……良くこんなもの作りましたね」
 対照的な感想を口にする三郎太とジュン。
「外見もだが性能もいいぞ! なんせ俺が手ずから調整したコントロールシステムと変形システムが……」
「ま、いろんな策を用意しておくのが経営者として成功する秘訣だからね。策は多いほど良いのさ」
 セイヤの口上を遮って自慢げに言うアカツキ。
「でも、策士策に溺れる、って言葉もあるわよ?」
「それは一つの策を練りすぎるからさ。一つの策にこだわらず、いろんな策をばらまいて選択肢を増やしておく。そうすればばらまいた内のどれかはきっと上手くいくはずだよ。本当の策士っていうのは、そういうものなのさ」
 ミナトのセリフにも動じた様子もなく、教訓めいたことをアカツキは言う。
「でもぉ、これ、ほんとに乗っても大丈夫なの? 飛んだとたんに、どっかーん!なんて……」
 ユキナはトレーラーバリスにあからさまな不審の目を向ける。だが、セイヤはそんな疑いはどこ吹く風、とばかりに説明を始める。
「心配ご無用!理論上は十分行ける!」
「理論上……? じとー」
「まあ、変形システムの調整に時間を食いすぎてIFSまでは積めなかったけどな。それでも搭載された水素エンジンを利用した結果、出力は低いが完全スタンドアローンだ! さらに! 操縦システムもIFS代わりのサポートシステムを積んであるから、マニュアル操縦でも相当いけるはずだぜ!ちなみにシステムのベースはリョーコちゃん達の戦闘データだから、一流パイロットの動きを十分再現できるぞ!」
「……ふぅん、でもさ、なんで三機なの?」
「ほんとはトレーラー全部を改造したかったんだが、製作時間の関係上、三機が限界だったんだ」
「……でも、これでみんなを助けに行けますね!」
 それまで呆れ返っていたためか、反応の鈍かったジュンがようやく復活し、セイヤとユキナの会話に割り込んだ。
「じゃあ、一丁行きますか!」
「上も本格的に手こずってるようだし、ね」
 そのジュンに続いて、三郎太とアカツキがトレーラーバリスへと向かう。彼らは次々と、トレーラーバリスのコックピットに飛び込んでいった。
「……あれ? でもジュンちゃん、あれの操縦なんか出来るの? アカツキさんと高杉さんは大丈夫だろうけど」
「心配ご無用だって! ジュンの奴は士官学校出てるんだから機動兵器の操縦もできるはずだ! ……おーい、お前ら聞いてるかぁ! さっきも言ったとおりにそれのサポートシステムは万全だから、お前らは大まかな操作をすりゃいい! 後は機械がやってくれるぞ!」
 ユキナに答えつつ、後半はコミュニケの向こうにセイヤは怒鳴った。それに応じて、トレーラーバリスからそれぞれの返事が返ってくる。
 そしてパイロットを乗せた三機のトレーラーバリスは、一斉に飛び立ち、激戦の中へと飛び込んでいった。
 
 
 カイト達は、アカツキ達の観察通り戦力差に手こずっていた。一機を落とそうとすると他の二機がサポートに入ってくるため、なかなか決定打を与えられないのだ。
「(……こうなったら多少の損傷は無視して、一気に行くか……?)」
 レベルの低い相手に手こずらされるという不快な状況に、カイトの中から何かが”ごそり”と出てきて不穏なことを囁く。だが、カイトは慌ててその考えを振り払うと、今度はイズミを包囲しようと動く敵部隊を散らしにかかった。
 そうしたストレスの溜まる戦いを続けていたその時、地上から三機の見慣れない形の空戦フレームらしきものが上がってきた。その三機は、突然現れたことに驚いたのか、一瞬動きを止めた敵の機体に集中砲火を浴びせて叩き落とす。
『や、お待たせ。苦労してるみたいだね?』
『おいしいところ、残しといてくれたかい?』
『助けに来たよ!』
 見慣れない機体の乱入にこちらも驚いていたカイト達に、アカツキ、三郎太、ジュンの三人が通信を送ってくる。
『来てくれたのか! 助かるぜ!』
 心強い援軍にリョーコが歓声を上げる。
『さあ、反撃開始と行こうか? 僕らが牽制して隙を作るから、君たちは思い通りにやってくれ!』
『了解!』
 アキト達がアカツキの指揮に歓声で答える。
『助かります! アカツキさん!』
 そしてカイトも、枷を外された獣のように敵の群の中へと飛び込んでいった。
 
 
 アカツキ達の参加によって、状況は好転した。たった三機の援軍だったが、その三機の参加で包囲される可能性がほぼゼロとなり、さらに自由な機動が可能になったのである。
 特にカイトの動きは素晴らしく、空戦フレームなどに比べて頑丈ではあるがその分鈍重なはずの月面フレームで敵の編隊に切り込み、レールガンの一撃で的確にダメージを与えていく。
『そっこだぁ!』
 頑丈な敵の月面フレームを一撃で撃墜することはさすがに不可能なようだったが、被弾して動きの鈍ったところを他の四人が仕留めていく。
『やりますねぇ、彼』
『個人技だけならカイト君は、間違いなくうちで一番だからねぇ』
『アカツキさん、三郎太さん! 感心してないで! 来ますよ!』
『おおっと!』
『いっけねぇ!』
 カイトのめざましい動きは敵味方を驚かせるに充分なものだった。だが味方にとっては心強いその動きも、敵にとっては忌々しいものでしかない。
『おのれぇ! 正義のなんたるかを理解しない馬鹿者共め!』
 敵部隊の指揮官らしい怒声が響きわたる。そしてその声が響く中、また一機、敵の月面フレームがスラスターを破壊されて火星の大地に落ちていった。
 もっとも、致命的な損傷は負っていないようだから命だけは助かるだろう。
「(……ちょっとはしゃぎ過ぎたかな? でも、もう勝ちはもらったかな……)」
 ほぼ膠着していた戦いが変化し、一気に押し返せるかに見えた。だが、カイトが気を緩めたその時、混戦状態の彼らに向かって、別の方角からミサイルの雨が降り注いだ。
『どわぁっ!』
『きゃあっ!』
『みんな! 大丈夫か!』
 悲鳴に続いて、アキトの声が通信機から聞こえてくる。
「大丈夫です!」
『こっちも何とかね……』
『僕らも大丈夫だ』
 どうやらナデシコの仲間達は全員辛くも弾幕を回避できたらしい。今まで戦っていた地球側の暴走グループも、派手な砲撃を受けた割には損害は少ないようだ。
 そして、その砲撃の方向から今度はジン・タイプの大部隊が現れた。その数、十数機。
『どこからあんなにかき集めたんだぁ……?』
 三郎太の感心したような声が聞こえてくる。
『待て待て待てーい! 人類の至宝とも言うべき”都市”の遺跡を、貴様らのような矮小な輩に渡すわけには断じていかぁーん! あれは、我々のような選ばれた者が管理することが、人類全体のためなのだぁ!』
 どうやらジン・タイプからのものらしい通信が怒鳴り声を伝えてくる。ジン・タイプの編隊は、その巨体を見せつけるかのように真っ直ぐに戦域に突進して来る。
『今度は木連の忍者部隊か……。しかしなんとも悪役らしい、ありきたりなセリフ……』
『あ……、いや、我が同胞ながら、お恥ずかしい……』
 呆れたようなアカツキのセリフに、恐縮した三郎太が頭を下げる。
『けっ、数がいたってあいつらの弱点はわかってるんだ! 一気に決めてやるぜ!』
『リョーコ! いくらなんでも一人じゃ危ないよ!』
 新たな敵の登場にも全く臆することなくリョーコが先頭のダイマジンめがけて攻撃を仕掛ける。狙いはジン・タイプ共通の弱点、背中の部分である。
 ジン・タイプは装備の性質上、後ろをとられると一切の反撃が不可能になっている。リョーコ達はかつての経験からその事を知っているため、迷うことなくそこを狙う。
『とったぁ!』
『させるかっ!』
 圧倒的な機動性を活かしてリョーコは素早くダイマジンの背後をとる。ディストーションフィールドを中和し、イミディエットナイフを突き立てるべく突撃をかけたそのとき、ダイマジンのパイロットの声と共に、背中の一部が開き、小型ミサイルが雲霞のごとく発射された。
『うああっ!』
 必死に回避するリョーコ、だが、至近距離からの弾幕に全てを回避することは出来ず、被弾して落下する。
『リョーコちゃん!』
『リョーコさん!』
『リョーコ君!』
『リョーコー!!』
 通信回線に悲痛な叫びが響きわたる。
『はぁっはっはっは! いつまでも弱点を克服せずに放っておくと思ったか! 既に我等のジンに欠点はない!』
 勝ち誇るジンのパイロット。落下していくリョーコのエステバリスをヒカルとカイトが空中で受け止める。
 幸いコックピットには被害はないが、頭部と右腕を吹き飛ばされ、スラスターも様子がおかしい。
『ちっくしょう……。油断した、すまねぇ、みんな。俺はここまでだ……』
 エステバリスは戦闘能力を失っていたが、どうやらリョーコは無事らしい。ヒカルはその様子に安堵した。
 だがカイトは、仲間を傷付け、その上で勝ち誇って高笑いするモニター上のダイマジンを、剣呑な目つきで睨み付けていた。
『……ヒカルさん、リョーコさんをよろしくお願いします!』
『ちょっとカイト君、どうするの!?』
『勝ち誇らせたままじゃ気分が悪いですからね。……あいつを落としてきます!』
『ちょっとー! 無茶だよ、あの弾幕見たでしょ!?』
『一度見ました! それで十分です!』
『もう! 一人じゃ無理だってばぁ! みんなも何とか言ってよぉ!』
 初めて見るカイトの激昂した様子に、ヒカルは必死になって落ち着くように語りかける。だが、他の面々は増えた上に三つ巴になって更に混乱した現状に対応するので精一杯のようだった。
『これは、ちょっときついかな……?』
『でも、何とかしないと!』
 アカツキとアキトの声からも大分余裕が失われている。
『このままじゃ、どうにもならないよ! 戦力が足りない!』
 ジュンも必死の叫び声を上げる。トレーラーバリスで奮戦しているものの、ここに来てその性能の低さが露呈してしまい、かなり追い込まれている。
『良く出来ていると言っても、間に合わせか! くそぉっ! 俺のデンジンがあれば!』
『大ピンチ……ね』
 三郎太が怒鳴りながらコンソールに拳を叩き付ける。イズミも、いつもの駄洒落が出てこない。
『畜生……、これで終わりなのか……? みんな死ぬのか……? そんなのは……』
 嫌だ!
 カイトの心が悲鳴を上げる。
 カイトが恐れているのは自分が死ぬことではなかった。自分を知っている人、未だ記憶を取り戻さない自分のよりどころ、仲間が死ぬのが怖かったのだ。
 だからカイトは、最後まで抵抗を諦めるつもりはなかった。敵の数がこちらを遙かに上回り、状況が絶望的であっても諦めるつもりはさらさらなかった。
 だが、その時。
『お手伝いは、いりますか?』
『それならば♪』
『私達に』

『おっまかせー!』

 天から助けがやってきた。
 かつて宇宙の彼方に失われたはずの、ナデシコの姿で。
 
つづく

後書き
 ……またかい。
 戦闘シーンに力入れすぎ、あーんどまたもや分量読み違え。
 次で終わります、ええきっと。今度こそルリの出番だ!
 
 
 最後に、この作品を掲載して下さった河田さん、本当にありがとうございました。
この作品はNetscape Communicator4.75、Netscape6、Internet Explorer5.5で表示を確認しています。
「機動戦艦ナデシコ」はジーベックの作品です。

御意見、ご感想はこちら:tanoji@jcom.home.ne.jp