機動戦艦ナデシコ

Digital Fairy Tales

〜in "The blank of 3years”〜

作:たのじ

!注意!
 この作品はセガサターン用ゲームソフト「機動戦艦ナデシコ The blank of 3years」のネタばれが一部含まれています。
 ゲーム途中の方、これからプレイされる方には、余りお勧めできません。
 ごめんなさい
_(__;)_

 この作品は、カスケードスタイルシート(以下CSS)によってレイアウトを調整しておりますので、CSSに対応していないブラウザで表示させると、かなり見苦しいことになります。まことに勝手なお願いですが、CSS対応のブラウザでご覧になるようお願いします。

第四話 『ガール・ミーツ・ボーイ』なその日

<2198年12月某日 曇りのち雪>
 年明けまでもう後わずか。今日も僕たちは屋台を引いている。
 この共同生活を始めてもうすぐ三ヶ月。記憶を失ったことで家族の思い出も失った僕にとっては、アキトさん達と過ごしたこの三ヶ月の思い出が、『家族』の思い出といえるかもしれない。それくらい、僕はみんなと過ごした毎日が大切だと思うようになった。
 一時は、早く記憶を取り戻そうといろいろ調べまわったり、アキトさん達に世話をかけちゃいけないと就職先を探したりもしていた。しかし、記憶を取り戻そうという試みは徒労に終わり、経歴の解らない僕を雇ってくれるところも見つからなかった。
 それを悔しく思ったこともあったけど、今ではこの血のつながりのない家族と生活が続くことを願っている。
 それでもやはり、自分の過去のこと、あれほど熱心に勧誘してきていたのに、解放されて以来ほとんど音沙汰無くなってしまったネルガルの動向など、不安なことはまだまだ残っている。この生活を、いったいいつまで続けることが出来るんだろうか……。

カイト



「あ〜あ、今日は暇だね〜」
 アキトが気の抜けた声を出す。そのセリフ通り、今日は珍しく客が少ない。宵の口をまわったというのにまだ片手の指の数を超えるほどの客しか来ていないのだ。
 毎日大入りというわけではないが、それなりに固定客のいるアキトの屋台がここまで暇な日は珍しい。
「ラジオでもつけてみよっか!」
 ユリカが早速チャンネルを合わせ始めた。しばらくノイズ音が流れた後に、どこかで聞いた声が聞こえてくる。
「あれ? この声は……」
『はぁ〜い、リスナーのみなさん、今日も”天のおメグミ”にダイヤルをあわせてくれて、どうもありがとう。今日も三十分みんなに元気を恵んであげるわよう!』
「メグミちゃんだ……。声優に戻ったんだ」
「メグミさん……頑張ってるみたいですね」
 ルリも久しぶりに声を聞いたせいか、懐かしそうに目を細めている。
『それでは、まず最初はリスナーからのお手紙、読んじゃいましょう。東京都国分寺の佐藤君からのお手紙。え〜とメグミさんの初恋を教えてください。どんな感じの人だったんですか?ものすごく興味あります……』
 しばらくラジオで無言が続いた。演出のための『間』かとも思えたが、それにしては不自然な沈黙が続く。
「……ん?」
「……」
 ラジオのこちら側でも、アキトとユリカの間に妙な緊張が漂う。かつてのナデシコの事情を知っているルリは落ち着いた様子だが、ユリカとメグミの鞘当てを知らないカイトは、その緊張感に反応しておろおろと二人を見回している。
『私にも昔、好きな人がいました……。その人は何でも一生懸命な人で、私のことを……』
 目にも止まらない動きで、ユリカがラジオのスイッチを切った。
「おい、何すんだよ」
 不満げな顔つきで、アキトが言う。ユリカは、神妙な顔つきでそのアキトを見つめる。
「……」
「……」
 その様子にアキトも表情を変え、神妙な顔つきで無言のままユリカを見つめる。そのまま無言で二人は見つめ合う。
「何だよ……」
 照れた声を絞り出すアキト。いつの間にか握りしめた掌に、汗がにじんでいた。
 一方ユリカは、照れた様子もなく、いつになく神妙な声で語りかけた。だが、その手はエプロンを力一杯握りしめている。
「私だけを見ていて……。過去なんてどうでもいいの。ねぇ、アキト……、これから私達の未来だけに目を向けて……」
「……ああ」
 アキトがユリカを見つめる。もはや二人の目には、お互いしか映っていない。
 空気が変わった。ピンク色、としか言いようのない空気があたりに満ちる。
 その雰囲気に飲まれてしまったのか、カイトだけではなくルリまでも、頬を赤らめて俯いてしまっている。
 雰囲気を壊すのを恐れるように、カイトが小声でルリに囁く。
「(しばらく帰ってきそうにないね……)」
「(そうですね……)」
 ルリも同じ意見のようである。互いの耳元に口を寄せて、頬が触れ合わんばかりの距離で囁きあっている。
「(しばらく二人きりにしておこうか?どうせ暇だし……)」
「(私たちがいても、関係ないと思います。全然周りが見えてませんよ)」
 実に正しい指摘だった。
「(……暇だねー)」
「(そうですね……)」
 こうして、イスを並べて見物している二人の前で延々と周囲の空気をピンク色に染めていたアキトとユリカだった。
 その間五分、思いがけない客によって中断されるまで二人は見つめ合っていた。
 
 
「いい雰囲気のところを大変申し訳ないのですが、よろしいでしょうか?」
「うわぁっ!プ、プロスさん!」
「いらっしゃいませ」
「はい、水です」
 見物人をしていたルリとカイトはいつも通りに応対していたが、アキトは赤面してうろたえている。ユリカは慌ててはいないが、恨みがましそうにプロスペクターを見つめていた。
「すいませんでしたねぇ、艦長。ではラーメンを一つ、お願いしましょうか」
 へそを曲げてあらぬ方を見ているユリカに苦笑を浮かべたプロスだったが、真面目な顔つきになると唐突に話を切り出した。
「ところで艦長、お父上はお忙しいですか?」
「え?」
「いえ、このごろ軍の動きが慌ただしいようでして……」
「どういうことなんですか?」
 アキトが緊張した声を出す。また戦争が始まるのか、とその表情が語っている。
「新しく軍を再編成するらしいのです。つまり新宇宙連合とでも言いましょうか……。木連と地球の和平が成ったあかつきに、陸海空軍や木連を含めて、新しい政治体制を築こうとしているのです」
「宇宙全体が一つになることは、素晴らしいことだと思います」
 ユリカが珍しく言葉を選んで返事をする。プロスの口調にこめられたものを察しているのだろう。
「動機がよこしまなんですよ」
 苦々しい口調で、眼鏡をいじりながら続けるプロス。
「地球連合のトップも、木連のトップも火星の遺跡の情報を独占したいわけで……。地球のことを考えているならば、とっくの昔に遺跡もボソンジャンプも世間に公表していますよ」
 話がきな臭くなってきたことを感じたカイトが、自分なりに話を整理する。
「つまり……地球も木連もボソンジャンプを独占したいが、それが難しい、だから……」
 自分のいなかった頃とは言え、事態を難しくしたのはナデシコであり、そのあたりの事情は一通り解っている。それに併せてプロスから得たばかりの情報を頭の中で整理し、組み立てる。このあたりにも、ルリとのお勉強会の成果は生きていた。
「そのために、とりあえず手を結んでどちらか一方が独占するのを避ける、と……」
「その通りです」
 ルリが小さな声で囁いた。そこには生徒の進歩を賞賛する教師の顔があった。
「要するに、どっちが独占するんだ、という……、問題を先送りにしただけなんですよ。いつまた抗争が起こってもおかしくない」
 暗い表情を浮かべるプロス。
「それに今、私が非常に気になっていることがあるんです。カイトさん、あなたに関係することなんですが……」
「僕にですか?」
 突然自分に話を振られて驚くカイト。他の三人も、興味深そうに、心配そうにカイトを見つめる。
「新宇宙連合を作ろうとする軍の一派に手を貸しているグループがあるのです。どうやらそこでもボソンジャンプの実験をしているようでして……」
「ネルガル以外に、ボソンジャンプの実験をしているところがあるんですか?」
 ボソンジャンプと聞いては、当事者の一人であるアキトも黙っていられず、話に参加する。
「そうです。彼らはネルガルと軍のボソンジャンプに関する情報を集めているようです。その中でも特に、ジャンプして消えた……、イツキ・カザマのことを詳しく調べているようでしたね」
「あの人か……」
 アキトがカイトを見つめる。ユリカとルリもプロスからカイトに目を向けた。
 カイトは常に持っている写真の人物について考えていた。自分に関係があると思われる人物――今ではもうどこかに消えてしまった人だが――が、どう関わってくるのだろうか。
 プロスの説明は続く。
「そのグループがボソンジャンプで何をしようとしているのか、私も八方手を尽くして調べてはいるんが、解ったのは”ヒサゴプラン”という謎の言葉だけです」
「”ヒサゴプラン”ですか……」
「何か、ご存知で?」
 つい出た独り言にプロスが反応する。
「いえ、解りません」
「そうですか……」
 会話の途切れた瞬間に、ルリがぼそり、と口を開いた。
「ラーメン、冷めちゃいますよ」
「ああ、いけない」
 慌ててラーメンをすするプロス。慌てたせいか器用にラーメンをのどに詰まらせ、ルリから水を受け取ってようやく一息ついた。そして、再びカイトに向き直って語り始める。
「もしかするとあなたは、何か重大なことに巻き込まれていたのかもしれませんな。何か思い出したら、私に知らせて欲しいですね」
 代金をおいて立ち去ろうとするプロス。そこで、思い出したかのように付け加えた。
「そうそう、またぞろ会長とエリナさんが何か企んでいるようなんです。カイト君の監視レベルが上がりましたから、早ければ数日中にあなたに接触してくるでしょう。何を考えているかは想像がつきますが……。とにかく、気にとめておいてくださいね。それでは……」
 プロスは静かに席を立ち、引き上げていった。後に残ったのは、考え込むカイトと、それを取り巻く三人だけだった。
「何か、またありそうですね」
 ルリの言葉通り、今までの平和な日々とは違ったことが起ころうとしている。それだけはその場の全員が確信していた。
 


 その時、ルリは疲れを訴えて少し早く上がって休んでいた。プロスペクターの後に押し寄せた大量の客の応対をこなしたためである。
 しかし、途中で切れた材料の買い出しに走り回ったカイトなどは、ルリ以上に疲れていたはずだ。強がってはいたが疲れの見えるカイトを放っておけず、やはり最後まで付き合おうとしたルリだったが、
『男の強がりってヤツだよ。カイトの面子を立ててやってくれ』
 とアキトに言われてしまい、ユリカに付き添われて先に上がったのである。
 言われたときは納得したふりをして引き下がったルリだったが、強がりを言ってまでカイトがこだわった男の面子とやらに、彼女はあまり価値を見いだしてはいなかった。
『男の人って、やっぱりバカ』
 しかし、自分を気遣って休ませてくれたことには素直に感謝していた。
『明日、きちんとお礼を言っておこう』
 もう暮れも押し詰まり、寒さも厳しい時期である。布団をしっかり被ってしまえば、その中は周囲から隔絶された楽園になる。
 布団の暖かさと疲れに引き込まれるように、すぐにぐっすりと眠ってしまったルリだったがふと『何か』を感じて目を覚ました。
 完全に覚醒したわけではなく、夢うつつの状態だったが、足下に違和感があることだけは理解していた。
「ん……(何……これ? 私の足の下に何かある……。ちょっと暖かくて……、人肌!?)」
 目を薄く開いてみる、とそこにカイトの顔があった。
「(カイトさん!? なんで私の布団の中に!?)」
 これほど動揺したのは、ルリにとって初めてかもしれない。多少特殊な境遇で育ったとはいえ、気がついたら――家族同然とはいえ――年上の男性が同じ布団に眠っているのを発見した思春期の女の子とては当然の反応だろう。
 しかし、すぐにいつもの冷静沈着な自分が戻ってくる。
 部屋の入り口から押入までの間に自分の布団がある。カイトは押入に向かう途中で力つき、ろくに意識のないまま暖かい布団に潜り込んだのだろう。
「(仕方ない……のかな。でも、今日のお礼は無しね。……はあ、この状態、どうしよう?)」
 カイトを叩き起こす、これが一番簡単な方法だったがルリにはそれはためらわれた。自分のせいもあってよけいに疲れたカイトに申し訳ない、という気持ちがあったのである。
「うう……ん(暖かい……)」
 
 
 ルリがこっそり頭をひねっているとき、実はカイトも眠っているわけではなかった。
「(早く出なくちゃ……でも足が引っかかってるし……どうしよう……)」
「くー……、くー……」
 眠りに落ち込んだときは何も気づいていなかったカイトだったが、今は自分の状況をこの上なくしっかり把握していた。これが知られたらルリと気まずくなってしまうし、ユリカに説教を喰らうのは間違いない。
 途方に暮れてルリを見る。そこには、一見熟睡している美少女の寝顔があった。月光に浮かび上がって、ぼうっと光さえ放っているように見える白い肌、小さくまとまっている整った顔立ち、光がそのまま形になったかのような下ろした髪。普段は決して見られないルリの姿がそこにあった。
 その少女の寝顔に思わず見入ってしまうカイト。
「(い、いけないいけない、見とれてる場合じゃないんだ、早く出なきゃ)」
「うう……ん」
 そっと足を引き抜きルリの寝息をうかがう。
「ううん……ん……」
 三人を起こさないように、しかし自分に出来うる限り最速の速度で押入に入る。思わず胸をなで下ろすカイトだったが、その自分を見ている目があったことには気づいていなかった。
 自分のしでかしたことに反省し、ルリへの謝罪の言葉を心の中で並べながらも、疲れに負けてカイトは泥のように眠り込んでいた。
 
 
 いつも通りの朝。いつも通りに、カイトはルリに起こされていた。
「朝ですよ。起きてください」
 だが、ルリの顔色がいつもと少し違う。ほんのわずかに紅潮しているように見える。
「あのぉ……」
「な、なにかな?」
 いつものように振る舞おうとしても、返事が上擦ってしまう。
「これからは、最初から押入で寝るようにしてくださいね」
「はい、ごめんなさい……」
「もういいです。別に、気にしてませんから」
 思い切り頭を下げる以外に何もできないカイトだった。
 


 気まずい思いをしたその日、屋台の店番をしながらカイトは更に気まずい思いをしていた。今日はアキトとユリカが先に上がってしまい、ルリと二人きりになってしまったのである。
 ルリは朝の言葉通りに気にした様子もなかったが、カイトは未だに意識してしまっていた。いつもは言葉少ないながらも会話が成立していたのだが、今日はそれすらうまくいっていない。
 そんなときだから、客の存在は、カイトにとって非常にありがたかった。
「おやじ、ラーメン」
「ゴートさん!」
 拘留期間が終わって以後、ゴートに会う機会はなかった。近所に住んでいるナデシコのクルー達が時々遊びに来ることはあったが、ネルガルの三人――プロスペクター、ゴート、エリナ――が、屋台を訪れたことは今までなかったのである。
 思いがけない顔に意表をつかれたカイト。その隣のルリは、いつも通りにコップに水を注いでいる。
「君の記憶は戻ったのか?」
 ゴートが唐突に、実に彼らしい単刀直入な質問をする。
「いえ、まだですけど」
「そうか、ちょっと君に聞きたいことがあって寄ってみたんだが……」
「すいません……」
 二人の言葉に項垂れるカイト。普段は慌ただしくも楽しい生活の中で気にもしていないが、こういうときに記憶喪失であることがはっきりと思い知らされる。
「僕には質問を聞くことくらいしかできません。答えられるかは解りませんけど」
「カイトさん……ラーメン、煮えちゃいますよ。」
「あ、いけない」
 指摘されて慌てて麺を確認するカイト。ちょうど良い出来になっていた。手早く盛りつけて差し出す。
「お待ちどうさまでした」
「うむ……、では聞こう。先の戦争中、木連の実質的リーダーだったのは誰か、解るかね?」
「木連の……?確か、草壁春樹中将、でしたっけ」
 ゴートの質問にあっさり答えるカイト。このあたりは拘留中に続けていたお勉強会の成果である。ルリの集めた資料には、地球側だけではなく、手に入る木連側の資料もあったのだった。
「ほう……では、熱血クーデターという言葉を聞いたことはないか?」
「熱血クーデター?それは知りませんけど……僕の過去に関係しているんですか?」
「いや、知らなければいいんだ。君は木連の制服を着ていたからな。木連の内情には詳しいと思った。だから解らなければ気にする必要はない……。ごちそうさん」
 ゴートは一方的な質問を打ち切り、早々と引き上げていった。巨体には似合わない、相変わらず素早い身のこなしである。
 後に残った二人は、風のように去っていったゴートの意図が分からずに首を傾げていた。
「……なんだったんでしょう?」
「さあ……。僕から何か聞きたかったんだろうけど……」
 『熱血クーデター』、そのまるでマンガの中の出来事のような単語が、少し気にかかったカイトとルリだった。
 
 
 ゴートの来店で朝からぎくしゃくしていたカイトもようやくいつも調子に戻ったが、閉店間際になって、また別の理由でで緊張していた。
 曰く、『最近、このあたりで強盗が出た』という噂である。
 噂の強盗は、店じまいの時に、その日の売り上げを狙って来るらしい。彼らにしてみれば、どれだけ注意しても足りないということはない。
 ましてや、いつもは四人いるからともかく、今日はルリと二人きりである。後片づけの手も、自然と早くなっていく。
「この辺に強盗が出たらしいから、僕たちも気をつけなくちゃね」
「人通りの無くなった頃の屋台なんて、狙い目でしょうね」
 ルリが実に正しい指摘をする。ルリは事実を事実としてそのまま告げることにためらいを憶えないため、反論の余地がない。ナデシコに乗っていた頃から大分変わってきたとはいえ、こういうセリフを平然と口にするあたり、やはりルリはルリである。
「そうかもね……、早く引き上げようか」
「それがいいと思います」
 すでに人通りの余りない時間帯になっていた。カイトが急いでその日の売り上げをしまい込んでいると、ルリが聞こえるか聞こえないかの声で話しかけてきた。
「カイトさん……あそこに怪しい人影が……」
 ルリはセリフほどに平然としているわけではない。息をひそめた様子で遠くを見つめている。カイトも、その様子に屋台の外に目を移した。
 そこには、確かに遠くに人影が見えた。しかも二人、声は聞こえないがぼそぼそと話しながらゆっくりと、しかしまっすぐにこちらに向かってきていた。
 判断のつかないカイト。ルリは、今度はそのカイトを見つめている。
「ルリちゃん、この下に隠れて」
 屋台の下には、人が入れるだけのスペースがある。カイトは、そこにルリを押し込んだ。
「ここにいれば何かあっても見つからないから、しばらくじっとしていてね」
「カイトさんはどうするんですか?」
「あれが強盗と決まった訳じゃないし、そこは二人も入るには狭いから」
「でも、それじゃもしもの時、カイトさんが」
 ルリは、自分を見下ろすカイトを見つめた。カイトの目はまっすぐに自分を見つめている。
「可愛い女の子を守るのは男の役目。アキトさんがいないときに、ルリちゃんのために体を張るのは僕の仕事だよ」
 普段は絶対に言わないようなセリフを口に出しながらも、カイトは真剣な目でルリを見つめてた。少しでもルリの不安を取り除こうとしての行動だったのだが、自分を見つめるルリの目から視線をはずせなくなってしまう。
 それは、ルリも同じだった。カイトは滅多にこんな真剣な目をすることはない。いつもはのんびりとした目つきをしている。
 それこそ、ルリにしてみれば『ぼーっとしている』と表現したくなるくらいカイトは緊張感というものとは縁がない。だから、こうしてたまに真剣な表情をすると、別人になったかのように印象が変わる。
『まっすぐで、きれいな目……。テンカワさんの目とも似てるけど、ちょっと違う……』
 見つめているうちに、だんだん顔が熱くなってくるのが解った。それでも、ルリにはその理由が解らない。
「あの……そんなに……」
 何を言おうとしているのか自分でも解らなかったが、声を絞り出すルリ。それを不安の現れと受け取ったのか、カイトはルリをしっかりと見つめたまま一つ頷いた。
 頭に、ぽんと手を乗せてしっかりとした声で囁く。
「大丈夫、ちゃんと守ってあげるから」
「あ……」
 カイトが顔を上げると、二つの人影はもうそばまで来ていた。後わずかで顔が見えてくる。緊張して身構えたカイトだったが、そこに聞こえてきたのは聞き慣れた声だった。
「お〜い、ルリちゃ〜ん、カイトく〜ん。お手伝いに来たよ〜」
「あれ、カイト一人なのか? ルリちゃんは?」
 やって来たのは先に上がったはずのアキトとユリカだった。気が抜けたのか、ため息をつくカイト。
「ここです」
 ごそごそとルリが下のスペースから這い出してくる。まだその顔は微かに紅かった。
「ルリちゃん、何してたの、そんなとこで?」
 心底不思議そうに問いかけてくるアキト。ユリカもうんうんとうなずいている。
「はい、実は、カイトさんとこのあたりに出るという強盗の話をしてたんですが……」
「タイミング良くアキトさん達が来たもんだから、もしやと思ってルリちゃんには隠れてもらってたんですよ」
 頭をかきながら、照れくさそうに笑うカイト。そこには先程ルリが見入っていた真剣な表情は欠片もない。
「あー! ひっどいんだー! 私たちを強盗に間違えるなんてー!」
 むくれるユリカ。頬を膨らませる様は、いつ見ても子供のようである。感情がストレートな分、この点ルリよりもよほど少女に見える。
「まあ、何もなければいいじゃないか。片づけるの手伝うよ、な、ユリカ!」
「うん!」
 揃って手際よく片づけを始める四人。その帰り道、ルリがそっとカイトに話しかけてきた。
「良かったですね。強盗じゃなくて」
「そうだね」
 こうして、今日という日も無事に終わったようだった。
 が、カイトとルリにとっては、まだ終わっていなかったのである。
 


 その日、ルリは銭湯帰りに川を眺めていた。堤防に腰掛けて水の音を聞いていると、かつて過ごした施設の記憶が微かに蘇る。
 それは決して楽しいものではなかったが、自分を形作っているものの一つ。忘れるべきではない『思い出』の一つだった。それにただ一つ、そこで聞いた水の音の思い出だけは、思い出す度にどこか心が安らぎ、落ち着いていく。
 だから、似た音が聞こえるここで、ルリは無心に水の音に聞き入っていた。
 そのルリの背後に静かに近寄ってくる人影があった。じっと川を眺めるルリは、それに気づいていない。そばに立った人影は、しばしためらった後に、口を開いた。
「ルリちゃん……どうしたの、こんなとこで」
 振り返ると、不思議そうな顔をしたカイトが立っていた。隣に腰掛けると、カイトは驚いたような顔をしているルリの顔を覗き込んだ。
「どうしたの、こんなとこで。もう女の子の一人歩きは危ない時間だよ」
 普通のこの年代の女の子ならばとっくに布団に入って寝入っている時間である。
「水の音……」
「え?」
「水の音を聞いてました……。私の一番最初の、大切な思い出……。私が私である最初の記憶……。水の音は『私の音』なんです」
 ルリは、いつになくお喋りになっていた。隣で耳をすませて川の音を聞いているカイトに、どうしても聞いてみたいことがあったのである。
「カイトさん……、あなたは、ナデシコに現れる以前の記憶は、まったく、何もないんですか?」
「うん、何にも」
 真剣に尋ねたルリだったが、帰ってきたのは拍子抜けする程軽い返事だった。
「さみしく……ないですか?」
「最近は、そうでもないかな。アキトさんも、ユリカさんも、ルリちゃんもいるし」
 ナデシコに乗っていた頃の自分は、過去が思い出せないことに例えようのない寂しさを感じていた。無駄とは知りつつ、何度もオモイカネに尋ねたこともあった。だがカイトは、まったくそんな素振りは見せない。これが、大人のカイトと少女の自分の差なのだろうか?
「あなたにはよりどころになる『過去』がない……。不安じゃないですか?」
 自分はそうだった。寂しくて、不安で、たまらなかった。
「不安がなかったわけじゃないよ。最初は死ぬほど寂しいと思うこともあったんだ。過去の無い自分が、とても薄っぺらに感じることもあった。でも、ナデシコのみんなとの生活のなかで、少しずつそれが変わっていったんだ」
 ルリはカイトを見つめた。カイトの告白はとても静かに続いた。
「思い出せないなら思い出せないなりに、その分、今を精一杯やろうってね。
それに、ここに来て四人で暮らし始めて、記憶の隙間の部分が、埋められていくような気がしたよ。毎日積み重なっていく記憶、ルリちゃん達との生活の記憶でね」
「でも、記憶が戻った方が、いいですよね?」
「やっぱりね。自分がどんな人間だったかは、知りたいな」
「もしそれが、とても辛い、悲しい記憶だったとしたら、どうですか?」
 自分が思いだした記憶は、思い出さなければ良かったと思うようなものだった。しかし、その中の一つだけは、自分の寂しさを埋めてくれた。だから、今では辛い記憶も受け入れることが出来た。
 もし取り戻した記憶が辛いものだったとしたら、カイトは、それをどう受け止めるのだろうか?
「それでも思い出せた方がいいね。でも、そんなこと考えたこともなかったなあ」
「どうしてですか?」
 気楽な口調でカイトは答えた。予想にない答えに、ルリはカイトの表情をじっと見つめる。
「過去に何があっても僕は僕。今、ルリちゃんと並んで川の音を聞いている僕が変わるわけじゃない。だから、かな。」
 カイトの目には、その言葉の通り陰は全くない。この人は、自分とは違った方法で無くした過去を埋めようとしている。ルリはそう感じた。
 過去を取り戻さなくても、新しいもので埋めてしまおうとしている。大人の感性に真っ白な記憶。その目に映るものは全てが新鮮に見えるのだろう。
 カイトの目は過去に煩わされることの無い幼い子供のように、まっすぐ、前だけを向いている。その姿がルリには、少し眩しく思えた。
「そろそろ、帰りますか」
 ルリはまっすぐカイトを見つめながらそう言って立ち上がった。
「そうだね……。ルリちゃん」
「なんですか?」
「話を聞いてくれて、ありがとう。なんだかすっきりしたよ」
「お礼を言われることじゃありません。私が尋ねたことなんですから」
 自分を見つめるカイトの視線になぜか少し恥ずかしさを覚えつつ、ルリはカイトの隣に立って、歩き始めた。
 
 
 家路の途中で、カイトはルリを待たせて自動販売機の前に立っていた。冷たい風にさらされて湯冷めしてしまわないように、二人分の温かい飲み物を買うのが目的だったが、販売機の前でカイトは常に持っていたイツキの写真を取り出していた。
『僕の過去に関わっていた、僕の過去を知っていたはずの人、か』
 先程ルリ交わした会話は、全て思ったままのことだった。前もって用意していたかのように、セリフが自然に出てきた。
『過去にこだわる理由、もう無くなってたのかな』
 ルリに語った通り、もう過去を思い出したいというせっぱ詰まった思いはない。
『これはもう必要ない、か』
 カイトは写真をその場で風に飛ばし、缶飲料を二つ買うとルリのところに戻って行った。
 
つづく
 


後書き
 ようやく次回からエピソードが動き出します。いやー、ここまで結構かかりました。退屈な話だったと思いますが、次からは動きますよ。
 それでも、これを書いとかないとこれから先自分でも納得いかなくなってしまうので。
 ルリの成長、カイトの成長、解りやすく書けてたでしょうか?
 御質問はどんどんメールしてくださいね。
 
 
 それでは次回、「機動戦艦ナデシコ Digital Fairy Tales 〜in "The blank of 3years"〜」
 動き出したネルガル、エリナの『実験』はカイトに過去を見せる。
 ジャンプの果てにカイトが見たのはあの写真の少女。
 そしてカイトは選択する。『これから』の自分を。

第五話 思い出よりも、みんなと『現在(いま)』を

 でお会いしましょう。
 
 最後に、この作品を掲載して下さった河田さん、本当にありがとうございました。
この作品はNetscape Communicator4.75、Netscape6、Internet Explorer5.5で表示を確認しています。
「機動戦艦ナデシコ」はジーベックの作品です。

御意見、ご感想はこちら:tanoji@jcom.home.ne.jp