バースデー・フェスティバル(後編)
  








 二 日前


 



 で、翌々日の日曜日の事である。
 いつもの集合場所に、SOS団団員たちの姿はあった。
 俺が待ち合わせ時間の十分前に辿り着くと、そこにもう他の3人の姿があるのもいつも通りだが、今日は横暴な団長が不参加なのでペナルティは無しだ。困窮 にあえぐ懐に優しくて何よりである。
 しかし、こいつらは一体何分前から待っているのかと不思議でならん。長門あたりは一時間ぐらい前からぽつねんと突っ立っている姿が目に浮かぶようだ が……と想像した途端、妙に胃が重くなる。今度からは少しだけ早く来よう。
 挨拶を済ませると、いつもと違って今回は、団員を引きずり回すこととリーダーシップとを混同している人間が不在なので、さてどうしたものかと数秒間の空 白が発生した。ハルヒの勢いに慣らされきっている証左であり、知らんうちに俺たちもSOS団員としての慣習に毒されているようだ。
 自主と自立と自律について思いを新たにしていると、副団長としての責任でも感じたのか、古泉がこちらに爽やかな笑顔を向けた。
「それでは、まず何処から回りましょうか?」
 俺に聞くな。
 が、とりあえず各々が買うつもりのプレゼントぐらいは先に話しておいた方が良いんじゃないか。いくら心が篭っていても、同じようなプレゼントを同時に渡 されたら、ありがたみもいくらか半減するってもんだ。
「なるほど、道理ですね」
 とはいえ、この面子ならそう考えが被ることもないと思うが。
 相変わらず三者三様のファッションを装っている面白プロフィール持ちの団員を眺めつつ、俺は頷いた。
「まあ、それは移動しながらでいいだろ。行こうぜ」





 打ち合わせをしつつ辿り着いたのは駅前の総合デパートで、思えば先日、朝比奈さんとお茶を買いに来たのもこの店舗だったな。
 朝比奈さんの方も同じことを考えていたらしく、こちらに視線を流しながら小さく微笑んでいらっしゃる。
 沸き起こるシンパシーが実に心地良いね。
 朝比奈さんと心が通じ合っているのだと実感するだけで、この先一週間ぐらいは優しい自分でいられそうな気分になるぜ。
 さて、なぜSOS団員がSOS団的活動以外で休日に集まっているかというと、誕生日プレゼントとパーティー用品を買い揃えるためである。
 デパートに入ると、一応の集合時間を決めて、あとは各自買い物を……という流れになるはずだったが、なし崩しのまま四人一緒に行動しているあたりも、い い加減SOS団の一員として染まりきっているからかもしれん。
 まあ、俺には悩む要素など何一つなかったので、さっくりと自分の用を済ませてしまい、ついでに備品も購入し終わって後は漫然と他の三人を眺めて過ごすだ けと相成った。
 ショッピングの常として、やはり次に暇人と化したのは古泉で、女性陣はずいぶんと時間をかけて選んでいるようだった。長門の場合、プレゼントを贈るとい う行為について考察するところから始めているように見える沈思黙考っぷりだが、何事も経験だからな。じっくり時間をかけて思考すればいいさ。
 世間的に見て情けない光景なのではという疑念を頭に過ぎらせつつ、SOS団が誇る女子ふたりを眺めて、古泉とふたり馬鹿のように立ち尽くす。
 忙しなく動き回ってあれやこれやと検討する朝比奈さんの微笑ましい姿や、瞑想を終えた長門が走査ビームのような視線でフロアを観察している光景を見る に、 俺に渡されるプレゼントが楽しみでならなくなってくる。もちろん、この二人に渡されるものなら肩たたき券でも喜んで頂戴するが、こうして真剣に選んでいる 姿を見ると、いやがおうにも期待は高まるというものだ。古泉は基本的にどうでもいいが、小憎たらしいほどにセンスが良いやつなので、大外れすることはない だろう。
 明日が待ち遠しいなんて素朴な気分になるのは、いつ以来かね。
 少なくとも、クリスマス以来なのは確かだが。





 この日はこれといって特別なことはなく、実に穏便な一日となった。
 非常識なプロフィールを持つ連中ばかりが揃っていても、涼宮ハルヒという赤色巨星めいた女を投入しなければ、大過なくショッピングを楽しむことだってで きるのである。
 買うものを買った後、行きつけの店のひとつで昼食を取って学生らしくワリカンで勘定を支払い、その場で解散となった。  
 あっさりとしているようだが、俺としては十分に充実した休日だったね。団や未来関係でない機会で、朝比奈さんの麗しい私服姿を拝することが出来たし、長 門がじっと買うべき本を探す姿も眺めることができた。女子ふたりを待つ間、古泉とダラダラ立ち話をしてたのも、暇な学生らしい一幕ではあったしな。
 まあ、ハルヒがいればさらに盛り上がったかもと思わないでもないが、今のあいつはまだごく普通に暇を潰すということができそうにない。将来の楽しみのひ とつとして取っておくさ。
 解散後は家に直帰して、シャミセンの相手をしたり妹を宥めたりと、これまた平均的な休日を過ごし、夜は昼間歩き回った疲れから、いつもより若干早く灯り を消した。
 あとはプレゼント贈答の瞬間を思い浮かべて口元をにやけさせながら、さっさと寝入って終了だ。
 ほら、穏便だろう?









   3、



 前日



 布団のなか、幸福感に溢れる予知夢めいた何かに浸っているところを、
「キョンくん、おったんじょうびおめでとー!」 
 と叫ぶ妹のスタンピングで起こされるところから、俺の16歳の誕生日は始まった。
 早速の祝福をありがとう妹。
 だが兄は、もう少し穏やかな誕生日の朝を迎えたかったと思っている。見ろ、シャミセンも非常に迷惑そうな顔をしているぞ。来年はそのことを忘れずに起こ してくれ。お兄ちゃんと呼びながら体を揺すってもらえればベストだ。
 誕生日だからといって朝食に特別な何かが並ぶわけもなく、豪勢になるのは夕食であるのだろうが、今回は部室で食べてくることになるので、家でのケーキと 手の込んだ料理は明日ごちそうになることになっていた。つまり挨拶以外は平常運転だ。
 いつもより眠気の残る気だるい頭を振りながら準備を済ませ、家を出る。
 いくらめでたい日であろうと悪夢のような坂道は冷然とそびえ立っており、いつも通り微妙な徒労感を背負いながら俺は登校を果たした。
 上履きを履き替えてフラリと調理室の側を通ってみると、案の定、人の気配がする。
 定期的に響いてくる朝っぱらから血圧の高そうな声は涼宮ハルヒのそれに相違なく、控えめな未来人と寡黙な宇宙人の声が漏れ出てくることはなかったが、俺 は満足してその場を後にした。
 もちろん、現代に生き残った忍の一族のごとく、足音を忍ばせてだ。人知を超えた地獄耳の持ち主に見つかると、色々と厄介だからな。







 俺が教室に足を踏み入れ、自席に鞄をかけるやいなや、着席する暇さえ待ちきれないといった様子で後ろの席の奴が声をかけてきた。
「遅いわよ、キョン! まったく、誕生日の朝なんだから一番乗りで登校するぐらいのやる気を見せなさいよね!」
 朝一番の台詞がそれかハルヒ。
 一日のうち頭数十秒ぐらいは、常識的に過ごしても失うものは何もないと思うぜ。
 あと、誕生日誕生日連呼するのは止めろ。
 お前のおかげで、俺の誕生日を知らない人間はクラスにいなくなっちまってるんだからな。知り合いと顔を合わせる度に、おめでとうおめでとうと挨拶される 俺の身にもなってくれ。
「なによ、あたしの祝福の言葉は放課後までお預けだからね。SOS団の一員として相応しい場で祝福してあげるから、それまでは連中からの挨拶で我慢しなさ い」
 誰も催促はしてないぞ。広報に対して感謝しているわけでもないから胸も張らなくていい。 
 が、抗議の言葉を耳に入れるような殊勝さがこの女にあるはずもなく、ハルヒは早速、笑顔を爆発させると、
「あんたがのんびりと惰眠を貪っているうちに、あたしたちは一仕事終えちゃったわよ。早起きは三文の徳とか言うけど、あれってもはや現代に相応しくない諺 よね。10万の徳とかに改善すべきだと思うわ。あんたもあたしを見習って、もう少し規則正しい生活を心がけなさい。特にこういった記念すべき日には」
 不条理の塊みたいな女に言われたくはないし、早起きによってハルヒの人徳が向上しているようにも見えなかったが、今日の俺は寛大な気分だから特に反論は しなかった。昨日、朝比奈さんと通じ合えたばかりだからな。
「俺の生活態度はともかく、朝一でケーキ作りか。わざわざありがたい話だが、いくらなんでも手間じゃないのか?」
「なんだ、知ってたの? 古泉くんかみくるちゃんね。もう、こういうのは秘密にしておくのが様式ってもんなのに」
 ハルヒはほんの一瞬だけ唇を尖らせたが、すぐに大気圏まで到達しそうな上機嫌っぷりを取り戻し、
「本当は美味しい店で買っちゃうのがベストだし、作るにしたって昨日のうちに作っておいた方が楽なんだけどね。まあ、一回ぐらい手作りのバースデーケーキ を作ってみるのも悪くないなって思ったから。感謝しなさいよ、有希とみくるちゃんも、運動部連中より早く登校して準備してくれたんだから」
「もちろん、感謝はしてるさ。しかし、よく許可が下りたな。朝っぱらから調理室を使ってたんだろう?」
「ええ。最初はもう許可なんて取らないで勝手に使うつもりだったんだけど、古泉くんの友達に料理部の人がいてね。そっちから申請する形で便宜を図っても らったのよ。さすがは副団長、卓越した手腕だわ。古泉くんとお友達にもお礼言っておきなさい」
 SOS団副団長という称号とコネクションの関連性は横に置いておくとして、礼を述べるのはやぶさかではないが……古泉の友達?
 俺の脳裏を愉快なミステリ劇場に出演していたメイドやら執事やらの人々が横切り、すべての黒幕めいた微笑みを浮かべる古泉の幻影がばさりと黒マントを翻 した。
 友達、友達ね。同士とか同志の間違いじゃないのか。
 まあ、手作りケーキの前では些細な問題など吹き飛ぶってもんだ。
 胃もたれするほど貪り食ってやるとしよう。
「胃もたれするほどの量なんてないわよ。鶴屋さんに馬鹿二人も呼ぶし、妹さんにも御土産に持たせてあげたいから、ちゃんと自重しなさい。主賓だからって独 り占めは許されないんだから」
 などと言いつつ、ハルヒは実に気分良さげに腕を組んでいるわけである。
 いつもこの程度の傍若無人っぷりで上機嫌に笑顔を振りまいていれば、俺も安定した精神活動を維持できるんだがな。多少の迷惑は副産物だと思って我慢して やれるというものだ。
 と、心穏やかなホームルーム前の時間を俺は享受していたわけだが、それをぶち壊しにしてくれる馬鹿が現れた。
 その馬鹿はふんふーんと頭の悪い自作の鼻歌を歌いつつ俺の席の前を通りかかり、
「おす、キョン。誕生日だったな、おめでとうよ。で、昨日の買い物はどうだったんだ? 朝比奈さんと長門有希と一緒に……」
 アホか!
 どうしてお前はそんなに馬鹿なんだ、谷口?
 俺は慌てて谷口の言葉を遮ろうとし、その俺の肩をぎりっと獣じみた力の手の平が握り締め、その持ち主の表情を見てか谷口が硬直した。
「あ、ああー、じゃあ放課後を楽しみにしてるぜ!」
 視線を逸らしわざとらしい台詞を吐きながら小走りに自席へ向かう谷口。
 くそ、逃げやがった。
 あの全てが狂っていた世界のお前は、他の誰よりも重要な人物だったというのに、なんでオリジナルのお前は果てしない馬鹿なんだ。いっそあっちと入れ替わ れ。
 空気を伝わらない罵詈雑言を投げつけるという現実逃避にしばし耽溺したのち、俺は嫌々首を背後に回し、無表情の上に口元だけの笑みを浮かべた涼宮ハルヒ と対面を果たした。
「へえ……買い物行ったんだ。みくるちゃんと有希と一緒にね」
 てっきり、怒涛のような質問攻めでも浴びせられると思ったのだが、ハルヒは不敵と引き攣りの中間点あたりに存在しそうな笑みを浮かべたまま、俺を睨みつ けている。
 冴えた誤魔化し方を考えつくよりも先に、なぜか大いに慌てているらしい俺の声帯その他の機関が勝手に動き、
「いや、誤解するな。別に三人で出かけたわけじゃない。古泉の奴も一緒だ」
 ぴくりとハルヒの眉が震え、いよいよ口元が引きつったような形に歪んだ。
 しまった、谷口ばりに余計なことを言っちまった。
「ふーん。そう」
 つぶやくように言ったきり、ハルヒはおもむろに青空観察を開始した。
 その無関心なフリをした横顔は止めろ。なんとなく、自己弁護に走らんといかんような気分になるじゃないか。
「いや、パーティーに必要そうなものの買い出しにな。お前ばかりに企画を任せておくのもなんだし、当日に坂道を往復するのは勘弁してもらいたかったから な」
「言い訳しなくてもいいわよ。別に怒ってるわけじゃないから。子供じゃあるまいし、買い物に行くのまでいちいち声かけろとは言わないわ。団の活動絡みなら 不敬罪で死刑だけど、ま、自分たちなりにパーティーを盛り上げようっていうわけなんでしょ。口出しはしないわ」
 平坦な口調で鷹揚な台詞を吐くと、ハルヒは口を引き結んで彫像のようになった。楽しみにしていた遠足の日に雨が降り、しかし小雨なので雨天決行となって しまった小学生のような顔で窓の外を見つめている。 
 黙りこくっちまったこいつの機嫌を直すのは俺でも難儀なことであり、つまりは不可能に近いということだった。
 相変わらず、変に世間ずれをした、しかし根が我がままなガキみたいな反応をするやつだ。
 とはいえ、謎の灰色空間と青巨人を作っちまうほど成長のないアホでもないだろうさ。
 俺は溜息をつくと、残る半日強の誕生日をどう運営していくべきかを考え始めた。
 








 前日、放課後



 案の定というかなんというか、その後の半日、俺は針のむしろを具象化したかのような空間の中で過ごすことになった。
 なにせ、背後ではハルヒが黙然と校庭を眺め続けているわけであり、他のクラスメイトにしてみればいつもの気まぐれ程度にしか映らなかっただろうが、もは やハルヒ専用のアンテナを設置されてしまった俺には、どこか鬱々とした電波が受信できてしまうわけである。
 半分ぐらいは自業自得だと認めざるをえないが、基本的には谷口が悪い。貴様はケーキ二分割の上、強制労働の刑だ。
 責め苦から開放されたのはハルヒが姿を消した昼休みぐらいだったが、俺とてのんびりと弁当を食っていられるような身分ではなく、こそこそと席に戻ってく る頃には返って気疲れしているような有様だった。
 一方のハルヒは、飯を食い、おそらくはケーキの様子でも見てきて気分転換が出来たのか、朝よりは消費電力が向上している様子だったが、
「喜びなさい。なかなか良い仕上がりになりそうよ。食べる前には3回ぐらい地に伏して拝むべきね」
 とか言って腰に手を当てているハルヒの姿を見て、空元気という単語を思い浮かべた俺の脳はどうなってるんだかな。
 午後の授業が始まると、ハルヒは窓の外と俺の背中とを交互に眺めて過ごすようになったらしく、俺はアンデッドにレベルを吸われる冒険者の如く、ますます 衰弱していった。
 すべての授業を消化して、ホームルームを終わらせたときには一瞬ながら救われた気分になったね。
 しかし、当然ながらまだ気が抜けるはずもなく、本番はこれからなのである。
「……さあ! 本番はこれからよ。キョン、ぼけっとしてる場合じゃないでしょ。ここからスパートかけていくんだからね!」
 いきなり復活してやがる。 
 吹っ切れたのか棚上げすることにしたのか単に忘れたのかは分からんが、ハルヒは一気にギアをハイトップにまで引き上げ、教室を飛び出そうという構えだ。
 おかげで、俺はちょっと慌ててハルヒの腕を掴む羽目に陥った。
「っておい、ケーキの仕上げはどうするんだ? ケーキのないバースデーパーティーというのは、いくらなんでも斬新すぎるだろう」
 ハルヒはちらりと俺の手を見て意味もなく柳眉を吊り上げると、逆に俺の手を取って引っ張っていきかねない勢いで、
「大丈夫よ、後は仕上げだけだもの。焼くところまでは、あたしがメインになってやったからね。飾り付けぐらいはみくるちゃんに任せても大丈夫でしょ。なに より有希もついてるし。さ、行くわよ。部室の飾りつけを終わらせなきゃいけないし、陣頭指揮を執る人間が不在じゃ準備なんていつになっても終わらないんだ から」
 思うさま引っ張られる。
 腕を振り払うわけにはいかず、かといってこの馬鹿力に対抗できるはずもなく、俺がどうしたものかと考えながらずるずる引きずられていると、
「やっぽー! ハルにゃんいるー!?」
 明朗かつ透き通るような美声が教室に響き渡った。
 これでもかというほどに集中する下級生の視線を物ともせず、溌剌とした笑顔でぶんぶん手を振っているのは、見間違えようもないSOS団名誉顧問、鶴屋さ んである。そしてその後ろでやや気恥ずかしそうに隠れていらっしゃるのは朝比奈さんではあるまいか。豪華という意味では、校内で1,2を争う組み合わせだ な。
 しかし、鶴屋さんがわざわざ教室まで足を運んでくるとは、わりと珍しいことじゃないだろうか。基本的にあの人は、呼ばれない限りはわざわざ出向いてくる ことが少ない人だからな。
 ハルヒも同じような認識を持っていたらしく、俺の腕から手を離すと少し意外そうな顔をしながら廊下へと小走りに駆けていった。
 俺も後を追う。
「どうしたの鶴屋さん。キョンのパーティーなら、もう30分ぐらい後からだけど」
「うん。それなんだけどさっ。せっかくだからあたしもケーキ作り手伝わせてもらおうかなって思ってねっ! みくるからハルにゃんとケーキ作ってるって聞い て見てみたくなったのさっ!  鍋のときからハルにゃんの料理の手際には興味がだだ漏れっ。それに、キョンくんにはみくるが色々とお世話になってるから ねっ!」
 と、ウインクひとつ。
 朝比奈さんのウインクは人類の半数ぐらいを忘我の極地に誘うという偉大な効果があるが、この人のそれはほぼ誰が見ても無条件で楽しい気分にさせてしまう という、同じぐらいに偉大な効能を持っている。
 が、ハルヒはこの条件から漏れる天文学的な確率の例外であったらしく、困惑らしきものを滲ませていた。
「もちろん、鶴屋さんなら大歓迎だけど。うん、そうね」 
 と、横目で俺を見て逡巡している。
 教師すらも「無能」の一言で切り捨てるようなハルヒが敬意を向ける数少ない先輩が鶴屋さんであり、こいつはこう見えて非常に義理堅いところがある。出掛 けに足止めを食らった形だが、鶴屋さんをぞんざいに扱えるはずもなく、しかし体は部室に突入したくて仕方がない、というプチ二律背反に陥っているわけだ。
 そして俺には、鶴屋さんの思いを無碍にするつもりなど微塵もなかった。
「いいから行って来いハルヒ。心配せんでも準備は完璧に終わらせておくし、どちらかといえばケーキの方が手をかける価値があるってもんだろ」
 実際、俺はこの上なく楽しみにしてるんだ。
 せっかくなら、最後の飾りつけは女性陣全員でやってもらいたいし、団長が抜けているようじゃ締まらないってものだろう。しっかりと仕上げてくれ。ただ し、できるだけ無難な形でな。
「だから、肝心なのはインパクトだって言ったでしょ。でも、まあいいわ。鶴屋さんが手伝ってくれるっていうんなら、質で勝負するのも悪くないわよね」
 部室の改造にもいくらかの心残りはあったようだが、鶴屋さんと一緒にケーキの飾りつけをするというのはハルヒにとっても魅力的に思えたらしい。
 結局は、鶴屋さんと朝比奈さん、そして透明人間のような気配の無さでいつの間にか合流していた長門を引き連れて、幹事閣下は調理室へと進軍していった。
 最後に、俺に向けてびしっと人差し指を突きつけて、こう念を押すのは忘れなかったけどな。
「その代わり! あたしがいないからってサボったりしちゃ駄目なんだからね! しっかりと完璧な状態に仕上げておくのよ!」
 言われなくともそのつもりだったので、俺は従順に頷いておいた。
 なに、やるべきことは手を抜かずにやるさ。完璧にな。
 ハルヒたちの姿が階段へと消えると、俺は教室の中の連中に一声かけて、文芸部室へと足を向けた。 
 よし、それじゃこちらも仕上げに入るとするかね。










 だんだんだんという聞きなれた足音が耳に入り、俺たちは狼狽した。
 ちっ、これまた中途半端な……。
 ばたばたと動き回ってみるが、どうにも間に合いそうにない。かといって、古泉はまだしも国木田や谷口に華麗なスルーを期待できるはずもなかったので、俺 は意を決して部室を出た。
 出るなり、むすっとした顔でこちらに迫ってくる団長の姿を目視して、そのまま下校したい気分になる。
「あー……早いな、どうした。肝心のケーキの姿が見えんが」
 何かのオーラらしきものを背負っているハルヒの後ろには、団員ふたりと名誉顧問が続いているが、ケーキが用意されている様子はない。朝比奈さんはハルヒ の背中と俺を交互に見てオロオロしており、長門はレッカー移動される違法駐車車両のように追随するのみで、あと鶴屋さん、あなたはなんでそんなに楽しそう な顔をしてるんですか。
 不吉な予感をお手玉しつつ、
「悪いが、準備の方はまだ済んでないんだ。ちょっと散らかってるからな、ケーキの準備を優先してくれ。持ってくる頃までには綺麗にしておくさ」
 と、形ばかりの抵抗を試みる俺を見て、ハルヒはニヤリと不敵な笑みを浮かべた。もちろん、わずかに引きつったような笑みだけどな。
 ハルヒは俺の言葉を無視すると、ますます口元の角度を吊り上げて、
「キョン。あんた一体、なにを企んでるわけ?」
 ……うーむ。
 思わず、視線が鶴屋さんへと流れる。
 溌剌とした上級生は、明るい笑顔でぱんと両手を合わせると、
「はっはー、ごめん! 誤魔化し切れなかったよっ! みくるを連れていったのが敗因だねっ!」
「ご、ごめんなさい〜」
 いや、朝比奈さんが謝る必要はありません。
 思えば、あなたに隠し事ができるはずがないんですから、これは俺たちの判断ミスですよ。まあ、お互い様ということにしておきましょう。
 と、俺たちが許しあったところで収まらない人間もいるわけで、そいつはじりじりとした笑顔で仁王立ちしていた。
「さあ、何もかも白状しなさい! あたし抜きで、一体なにをしようとしてるわけ? あんたの考えることだから、どうせろくでもないことでしょうけど」
 ずいぶんな言い草だな。
 それに、俺たちが何かを企んでいるとしても、別に俺が主犯とは限らんだろう。
「みくるちゃんや有希がこんなこと企むわけないし、となればあんたしか考えられないじゃない。責任転嫁なんて見苦しいわよキョン」
 そこで古泉が出てこない辺りに、こいつの人を見る目の微妙さがあると思う。
 俺がやれやれと呟きかける口を拘束していると、部室の扉から場にそぐわない爽やかな笑顔を浮かべた男が登場した。
「おや。これは一体、どういう状況ですか?」
 などと言いながらも、事態を把握しきった顔をしてやがる。
 お前、安全なところから話だけ聞いてやがったな。
 古泉は芝居がかった仕草でとハルヒと俺を見回してから、やはりわざとらしい苦笑を滲ませて俺に囁いた。
 「もう十分なのではないですか? 過ぎたるは及ばざるが如しとも言います。涼宮さんをこれ以上落ち込ませると、僕も久方ぶりに肩書き通りの作業に従事し なければならなくなりそうです。今回はかなり自制されていますが、そろそろ限界でしょう」
 仕方ないな。
 たまにはこちらが驚かす立場になってやろうと思っていたが、こんなことであの青い巨人を量産されたらたまらない。さすがに、古泉が気の毒だ。
「お気遣い、痛み入ります。……では」
「そこっ! 何をこそこそしてるのよ」
 常になく苛々とした口調のハルヒに、俺は溜息を漏らしながら、
「落ち着け。今回ばかりはまあ、お前の気持ちも分からんではないが」
 なにせ、手際が悪かったからな。
 今回は俺も共犯者なだけに、内心、忸怩たるものは感じていたんだ。あとほんの十数分も準備時間があれば十全だったのだが、贅沢は言うまい。
 それじゃ、巻きを入れていくとするか。
 鶴屋さんも手伝ってくれますよね?
「おけー!」
「は、はいっ。それじゃすぐに準備を」
「…………」
「ちょ、ちょっと!」
 いそいそと部室に入っていく僕たちを見て、ハルヒがむっと身を乗り出す。
 なんとなく両手を挙げて威嚇する熊を連想しつつも、俺は肩に両手を伸ばしてハルヒを押し止めた。
 ハルヒの瞳が丸くなり、すぐに上半分が斜めに切り取られる。
 俺はハルヒの口が開くようにも早く、
「ちょっと待ってろ。十分もかからん。怒鳴り散らすのも罰ゲームも、その後にしてくれ」
 言い置くなり、踵を返して部室に飛び込んだ。
「え、こら、キョン……!」
 最後まで聞かずに扉を閉め、取り残されたハルヒが爆発しないうちにと急いで動き回り、俺は数分と経たずに廊下へと帰還した。
 その頃には、怒りを通り越したらしく不貞腐れた顔で腕組みをしたハルヒが、ふんと言わんばかりに真横を向いていた。
 これはこれで最近では珍しい表情だと言えるが、不機嫌なときのこいつのツラは観賞する価値に欠ける。それに、常になく頭の回転が鈍い様子を見るに、もっ と珍しい表情を目にできそうだしな。
「待たせたな。入って良いぞ」
 重々しく扉を指し示すと、ハルヒは無言のままじろりと俺を睨みつけた。
 今ならまだ言い訳を聞いてやると言いたげな様子だったが、俺はただハルヒの動きを待つ。
 俺が動こうとしないのを見て、ハルヒは「ふん」と不満を表明してから、むんずとノブを掴んだ。
 そこで一瞬、躊躇したようだったが、横に並ぶ俺の顔を見上げて、口をキツツキのようにしながら八つ当たり気味の膂力でドアを押し開け、







『ハッピーバースデー!』







「……え?」
 二列縦隊を組んだ団員並びに準団員によるクラッカーの一斉射撃が浴びせられた先には、世にも珍しい、目と口を丸くして驚いている我らが団長の姿があった わけだ。










 二日前:夕方



「それにしても、象徴的だとは思いませんか」
 俺がぬいぐるみと相対している長門と朝比奈さんの姿に意識を集中していると、物の風情を解さない男が声をかけてきた。
 ハルヒへ贈る誕生日プレゼントの買出しに出かけた、デパートでの一幕である。
 いったいなんだ。俺は今、両目をそれぞれに稼動させて二種類の保養を得るという難行への挑戦で忙しい。独り言なら俺の耳に届かないところでしてくれ。
 しかし古泉は俺の要請には耳を貸さず、
「あなたと涼宮さんの誕生日が、一日違いだという事実がですよ。全くの同一というわけではありませんが、決して離れない。ええ、非常に象徴的だと思います ね」
 こいつが何を言いたいのか、これだけ長く付き合えば俺にも見当がつくようになっている。
 いくらあいつがふざけた存在でも、自分が生まれるタイミングまでは左右させられんだろうに。
 だが、この話題を引きずっていると何か不利な展開が待っていそうな予感が湧き出していたので、俺は超能力者的神学論争からは身を引くことにして、
「しかしハルヒも、なにを黙ったままでいるんだかな。遠慮なんて言葉とは犬猿の仲だろうに」
「そうでもありませんよ。あれで、涼宮さんは慎み深い部分も併せ持った方です。人を拒絶することも、強引に押しのけることもやってのけますが、こと心に関 わる領域に関しては、自分の意見を無理に受け入れさせようとはしませんからね。むしろ、言っても無駄だと感じたら殻に閉じこもってしまわれる傾向すらあり ます」
 それにしては、俺たちに連日、思いつきを強要しているように見えて仕方ないのは、俺の観察力が致命的に不足しているせいか。
「我々SOS団の団員に対してと、団の運営に関わるようなことに関してだけ言えば、その通りですね。つまり、これは信頼と友愛の現われですよ。それとも、 涼宮さんが本気で僕たちを振り回して喜んでいるのだとお考えですか? もしそうだとしたら、あなたへの評価をいくらか修正しなければならなくなりますが」
 古泉内部における俺の評価がどう下落しようとも知ったことではないが、ハルヒの精神活動についてはそっちが専門だろう。なら、お前が言う通りなんだろう さ。門外漢の身で反論しようとは思わん。
 古泉は満足そうに微笑を深めると、
「貴方に同意頂けると大変心強いですよ。そう、涼宮さんは、我々ならば自分の考えを受け入れてくれるだろうと期待しているから、無茶を言いもするのです。 甘え、と表現できなくもないですが、ほんの一年前までの彼女を思い起こすに、僕はむしろ深い満足を感じていますよ。あなたはどうです?」
 いちいち答えを求めるな。
 だが、ムスッとした顔で無視されてるより、いくらかマシだとは思うさ。後ろの席に座ってる奴が苛々しっぱなしだと、こっちの精神状態にまで悪影響がある からな。なら、定期的にシャーペンで背中を突っつかれている方が良い。
 で、その俺たちに信頼を寄せているハルヒが、何だって遠慮しているんだ?
「親しき仲にも礼儀あり、ではないですが、近しく感じている関係だからこそ、言い難いことはあるものですよ。あなただって、普通の友人には口にできても、 我々には言い難いことのひとつやふたつ、持っているのではないですか? 無論、僕もですが」
 そりゃ人間なら当然だな。
 特に、朝比奈さんに対しては絶対に隠しておきたいことがひとつあるぞ。
 だが別に、誕生日を教えるぐらいなら、そうハードルが高いことでもないだろう。俺もいつだったか口にしようとした記憶があるぐらいだ。
 古泉は我が意を得たりと言わんばかりのしたり顔で、
「特に下心がなければ、ですね。内心、誕生日を祝ってもらいたい、と思っていれば話は別です。そうですね、貴方がそういう心持ちでいたとしましょう。誰よ りも誕生日を祝ってもらいたいその相手に対して、そろそろ自分の誕生日なんだと躊躇なくアピールできますか?」
 まあ、それは確かに辛いかもしれない。一週間前の俺だって、会話の流れも何もなしに朝比奈さんや長門に対して「そろそろ俺の誕生日なんだ」と言い出した りはしなかった。それは俺が常識的な慎み深さを持っていたからかもしれんが。
「まあ、それでも僕や朝比奈さん、長門さんだけが相手なら、そろそろ誕生日だからケーキを奢ってあげる、ぐらいのことは言い出されたかもしれませんね」
 そこで古泉は無意味に意味ありげな微笑みを浮かべた。
「なぜそうしなかったのか、いえ、できなかったのかというと、さて、詳しく解説いたしましょうか?」
「いらん」
 俺は断固として拒否すると、こちらを手招きしている朝比奈さんとじっと視線を固定させてくる長門のもとへと脚を進めた。
 しかし、なにか負け犬じみた心地がするのは何故なんだろうな。









 前日、当日




「キョンにしては団長を敬する気持ちに溢れた良い企画だったけど、それはそれ、これはこれよ。団長に黙ってイベントを進行させるなんて言語道断、本来なら 厳罰に処すべきところだわ。とはいえ、情状酌量の余地があることまでは否定しないから、キョンは次の集まりで自動的に驕り決定ね」
 むっしむっしとケーキにかぶりつきつつ、ご満悦な団長はそうおっしゃったものだった。
 俺の16歳到達とハルヒの15歳最後の夜を祝うパーティーの真っ只中のことである。
 本来の趣旨が忘れ去られつつある謎の宴会は、とにかく大いに盛り上がり、留まるところを知らなかった。
 さしあたってカマドウマが登場しなかったのは喜ぶべきだが、長机にバースデーケーキがふたつ並ぶ光景はなかなかに壮観かつ異様であり、ちなみにハルヒ用 のケーキはクリスマスのときも利用した店で購入したものである。
 ハルヒと並んでロウソクの火を吹き消すことになった挙句、まとめて俺の火まで消されてし まったのには閉口したが、おかげで胃もたれするほど食えたから良しとしておこう。
 手作りケーキの味については特に言及しない。とりあえず、鶴屋さんが俺よか多い量を大喜びでがっついていたことだけ付記しておこう。
 プレゼントについても極秘だ。ハルヒへの贈り物や、受け取ったときのあいつの反応なんぞ発表するようなことじゃないし、俺が貰ったものに関しては人に話 す気なんぞ微塵もないね。これは俺一人が愛でていれば良いものなのさ。
 いつの間にやら団長から幹事の腕章を受け取った古泉の手腕は小憎たらしいほど鮮やかで、長門と鶴屋さんはとりあえず飯を食い、谷口と国木田はいてもいな くても大して変わらんが枯れ木も山の賑わいだ。
 朝比奈さんの隠し芸(?)については、これまた我が女神の名誉のために禁則事項としておこう。クリスマスに似たような目にあった俺としては、ひたすらに 同情の念を禁じえない。
  ひとつ気になるのは、俺→朝比奈さんと引き継がれた宴会芸の役回りが次に行き着く先であり、古泉は例の合宿やら何やらで手間隙をか けているからと免除される可能性が高く、長門は団長の一存で別格とされそうで、そのハルヒが自ら芸を披露するとは到底思えない。
 まあ、そのあたりの未来像は深く考えずにおくとして、食い物はやたらと美味かったし、長門があれで朝比奈さん並に何を着ても似合う奴だと判明したりもし た。ハルヒのメルトダウンしかねん横暴な振る舞いも、あれはあれで無意味に楽しさを放射していたような気がしないでもない。
 生誕を祝われつつ財布の中身が目減りするという理不尽な現象にはげんなりとしたが、周りに迷惑を撒き散らさないハルヒの笑顔を拝める機会なんて、そうは ないしな。見物料だと思っておくさ。
 300ワットぐらいはあったと思うね。
 かくして、文字にもできない楽しげな展開を交えた後で、ハルヒが祝ったんだかハルヒを祝ったんだか分からん誕生日パーティーは幕を閉じたわけだ。
 俺の十数回に及ぶ誕生日遍歴の中でも、燦然と輝く一日になったことは間違いない。その功績が誰にあるかは議論の余地があるとして、きっと、この先に経験 するだろう数十回を足しても、色褪せることはないだろうさ。
 なにせ、頭部を強打しても忘れようがない記憶に、食玩のおまけのような一幕が付け足されたからな。