バースデー・フェスティバル(前編)
  















    プロローグ





 四日前




  「肝心なのはインパクトだと思うのよね」
 必要以上に胸を張り、偉そうに腕を組む見慣れた姿勢のハルヒは、確信に満ちた声色で意見を述べた。
 人並み外れて巨大な瞳と輝かんばかりの笑顔は絶好調この上なく、こいつがこんな表情を浮かべているということは、ここは文芸部室で今は放課後、SOS団 の活動時間に他ならない。
 当然、ハルヒが上機嫌で出力過剰なエネルギーを撒き散らしている以上、俺や朝比奈さんが愛するまったりとした時間は、現在進行中で霧散させられている 真っ最中だった。
 それ自体はもはや日常生活に組み込まれたルーティーンワークといっても過言ではないが、生み出している状況は特筆に価すると言えるだろう。
「ああ、インパクトを目指してることだけは俺にも良く分かるぞ。それが肝心かどうかは大いに疑問だが」
 俺は後ろ向きに同意しながら、見慣れた部室の変わり果てた姿を見回した。
 何度見ても呻かざるをえんね。
 展開されている光景は、一言で言えば「何やってるんだこいつら」というものであり、それ以上に的確は表現はちょっとないと思われる。
 もっとも目を引くのは、窓に張られた一文字ごとにA3用紙を使用して記された巨大な「SOS団主催」の文字で、しかし何を主催しているのかが分からない ので既に意味不明だ。どうでもいいが、紙がもったいないから黒板に書け。
 長テーブルの上に並べられた金銀モール、垂れ幕や電飾の類はクリパの際に使われたアイテムであり、流用するなとは言わんが季節感を歪ませるのに一役買っ ているのは間違いない。
 横に控えた花火にも不安を掻き立てられるが、何よりも不吉極まりないのはハルヒが持ち込んできた謎のダンボールで、部屋の隅に陣取り、現代に再臨したパ ンドラの箱のような威圧感を俺に与えていた。なにせ、蓋の隙間から見覚えのあるトナカイの着ぐるみが虚ろな瞳を覗かせているからな。
 よお、久しぶり。でき れば、せめて一年間は顔を見たくなかったぜ。
 そんな中、住人たる団員たちはといえば、ハルヒは例によって妄言を吐き続けているだけだから平常どおりとして、長門はカッターと定規を手に折り紙切断マ シーンと化しており、朝比奈さんはイアホンで音楽を聞きつつ必死になってリズムを取っているようで、一番訳分からんのがその光景をビデオで撮影し続けてい る古泉の存在だった。
 俺?
 俺は今の今まで部屋の整理整頓をしていた。
 ハルヒがスペースを作ろうと後先構わずガラクタを積み上げやがった後始末である。変な顔の置物を本棚に押し込 まれた長門が、直立不動でじっと立ち尽くしていたからな。
 かくも混沌とした空気を醸し出しているSOS団本拠地であるが、これでまだ進化の途上なのだ。最終的に巨大なカマドウマが湧き出してくる不思議空間と化 しても、大して驚かないぜ。
 が、灰色世界やら一面の砂漠やら雪山の館の類には、俺はまったく愛着を持っていないのである。
「提案なんだが」
「なによ」
「刹那的なインパクトよりも、手軽に楽しめる家庭的な雰囲気を重視すべきだと思わないか」
 俺の真摯な視線を全身から放射される団長風で跳ね除けて、ハルヒが傲然と胸をそらす。
「家庭的な雰囲気は家庭で楽しめば良いのよ。ここはSOS団なんだから、SOS団的なエネルギッシュで情熱に満ち溢れた催しにすべきだわ。そのためには綿 密な下準備と、なによりも世界の認識を一変させるような独創的な発想が必要なの」
 そんなものいらん。
 ごくごく普遍的で無難な作りになっていれば十分だ。
「まあ、キョンには何も期待していないから安心しなさい。あんたはただ、あたしの指示に従っていれば良いのよ。必ず成功させてみせるから」
 聞いてねえし。
 俺は無駄なカロリーを消費するのは止めて、朝比奈印のお茶を飲んで心を休ませることにした。冷め切っていても、そこに篭められた愛情が俺の心を暖かくし てくれるのさ。
 一息入れがてら、ここいらで説明をしておこう。
 俺たちが何をしているのかと言えば、パーティーの準備をしているのである。
 そうは思えないという意見には耳を傾けるべきだと俺も思うが、強固に主張している奴がいるのだから仕方ない。
 最近のSOS団的風景にしては季節感を想起させるものがないのは(中途半端にクリスマスが混じってるけどな)、それが季節の行事とは何ら関係のないもの だからで、さあ突然だがクイズの時間だ。
 それはカレンダーに依存するイベントなので前もって日時が判明しており、年に一度しか訪れない。が、普通カレンダーに印刷してあることはなく、季節にも 依存しない。運に見放された人間の場合、4年に一度しか経験できないこともある。おおむね目出度いイベントだとされているが、ある時期を越えると忌々しい 出来事だと見なされるようだ。特に女性の場合。
 既にクイズにはなってないから答えを言ってしまうが、SOS団は現在、総力を挙げてバースデーパーティーの準備をしている。
 とある人物の生誕を祝うために、長門は読書を放り出して黙々と雑用に耽り、朝比奈さんは何かの芸を演じるためにと無心に練習にあけくれていて、この点に ついては全人類で祝われる奴をうらやむべきだと思う。
 が、記念ビデオの撮影役を仰せつかっている古泉は半ば遊んでいるようなものであり、もっとも多くの労働を担当しているのは俺だ。
 もっとも、現状の部室とそこで行われている作業内容を見て、正解に辿り着ける人間はそう多くないだろう。
 なにせ、作業をしている当の本人が、内容をいま ひとつ理解しかねているような有様だからな。
 視覚的にイベントの準備をしているように見えるのは、折り紙と向かい合って輪っかを繋げ続けている長門ぐらいだ。小学生レベルのだが。
 そんな中、イベントの全体像を把握している……というか把握しているつもりになっているのは一人だけで、その一人は作業の邪魔をするのに忙しそうだっ た。
 溜息を吐きつつ、俺は邪魔者が誇らしげに装着している腕章の文字を見やった。
 『幹事』。
 かつてそこに描かれた称号の数々と比べれば常識的な単語であるのは間違いないが、この女が幹事という役割の意味を独裁者とか帝王と同義であると思い込ん でいることもまた間違いなく、残念ながら俺の心労が治まる様子は微塵もなかった。
 将来、俺が慢性的な胃痛や偏頭痛に悩まされることになったら、間違いなく 原因は高校時代にある。
 まあ、現状でも生活習慣病という表現がしっくりくるような状態なんだけどさ。
 俺が精神状態と身体活動の断ち切りがたい連動性について実感していると、当のストレッサーは敗北主義者の部下を睨みつける士官のような表情で腕を組ん だ。
「ちょっとキョン、そのやる気のない態度はなに? もう少し張り切って動こうという意思を見せなさいよ。まったく、嘆かわしいことこの上ないわ。一年に一 度しか回ってこない、記念すべき一日じゃない。これを祝ってやらずして、何を祝おうっていうのよ。高校生にもなれば祝うほどでもないとか世を拗ねたような 意見は認めないんだからね。これは人間として最も根源的な部分に関わる儀式みたいなもんなんだから」
 お前に普遍的な人間の在り方について説教を受けるほど、俺の人間性は磨耗していないぜ。第一お前、誕生日なんてどうでもいいとかほざいてたことなかった か。
 俺だって、別に準備が嫌なわけじゃない。誕生日パーティー、おおいに結構じゃないか。
 ただ、俺はもっと地味で平穏なパーティーにした方が、祝われる人物も喜ぶであろうという事実を伝えたいだけだ。
「そんな小さくまとまってどうする気よ。やる以上は全力全開で頂点を目指す、それがSOS団の団訓なんだからね。祝われる方も全身でそれを享受すべきな の。
 まあいいわ、準備が嫌じゃないっていうなら、これお願い」
 いつものように都合の良いところだけ採用したハルヒは、メモ用紙を突き破りかねない勢いでボールペンを疾走させると、俺に押し付けた。
 嫌々、読んでみる。
 「買出しリスト」と名された紙切れには、箇条書きで十数行のハルヒ的パーティー必需品が記されており、俺は廃棄リストの間違いではないかと訝しみながら 内容を確認していった。
 読み進めるにつれ、古泉とゲームに明け暮れる放課後が理想的な学生生活だったように思えてくる。
 全てを揃えた場合に想定される重量は一人で持つだけでもかなり辛いものであり、あの忌々しい坂道を徒歩で上ってくる過程を思うに、俺の顔が苦々しく歪ん でいったのは無理もないだろう?
 抗議する必要を感じて、俺はメモ用紙を指で弾きながら口を開いた。
「おい。まさかとは思うが、今からこれを買ってこいと言いたいのか? ひとりで、俺が?」
「あんた以外の誰が行くのよ? あたしたちは全員、準備で忙しいの。外に出かける余裕があるのはあんただけじゃない」
 俺の視線は、輪っか製造を休止してこちらをじっと見ている長門を経由しながら軽く左右に揺れ、ビデオカメラ片手に微笑する古泉を無視して進み、もはや周 囲には一切の関心を払わず片手で拍子を取っている朝比奈さんの姿に滋養を補給してから、部屋の中央で腕を組んで仁王立ちしている暇人へと辿り着いた。
「俺以外にも極めて暇そうな人間がひとりいるぞ。さっきから、人の作業を眺めながら無駄な口出しをしているだけで、明らかに時間を持て余している。念のた めに言っておくとお前のことだハルヒ」
「なにいってるのよ」
 ハルヒは口先だけ達者な素人を哀れむプロフェッショナルの表情で、
「いい? プロジェクトというのはね、指揮を執る人間がいないとちゃんと進行しないものなのよ。それぞれが勝手に動いていれば良いってもんじゃないの。統 括する人間が必要なわけ。SOS団においては、団長であるあたし以外にありえないじゃない。あたしがいてこそ、円滑な作業進行が望めるのよ!」
 演説を無視して作業を継続している団員たちの横で断言するハルヒの瞳に迷いはなく、俺がこいつの認識を改めさせようとした自分の正気を疑っていると、
「妙につっかかるわね」
 ハルヒは俺の不満を察したらしく、自分こそ不満なのだと言わんばかりに口先を尖らせた。アヒルモード。
「みんなで企画を盛り上げようと努力しているっていうのに、いったい何が不満なわけ? 団員間の団結を阻害する行為は本来認められないんだけど、あたしは 聞くべき意見には耳を傾けるわ。聞くだけ聞いてあげるから言ってみなさい」
 聞くだけなのかそうでないのかはっきりしろ。
 とはいえ、少なくとも耳に入れると宣言していること自体が稀有なことだ。 
 俺は言った。
「それはな、ハルヒ」
 親御さんから預かった大切なお子様に物の道理を説く保育士のような気分で、
「これが、俺の誕生日パーティーの準備だからだ」









 1、



 SOS団が世の中の不思議探しから団長であるハルヒの思いつきを遂行することへと至上命題を変更し、しかし考えてみるに最初から発起人の思いつきで作ら れた団なのだから中身は何も変わっていないのだが、表面上は季節の行事をしめやかに実行する組織と化してから、はや数ヶ月。
 世界、全国、学内、団内、ハルヒの脳内と様々な規模で行われる行事を律儀に消化してきたSOS団だが、その度ごとに非常識な展開が巻き起こっているよう に思えるのは、俺だけなのかね。
 もちろん、非常識な部分を含めて有意義な経験も少なくなかったと言えるほどには俺も変化しているわけだが、それでもイベントが間近に迫ると妙に緊張して しまうのは、誰しも仕方ないさと慰めてくれるところだろう。
 年は越したし、バレンタインも終わった。
 後に控えるひな祭りとホワイトデーまで、世間的には大きなイベントが存在していない時期ではあるが、何せハルヒにとってイベントはカレンダー通りに起き るものではなく起こすものだ。油断なんて出来るはずもなかったが、終わらせておかねばならない大仕事を済ませたおかげで、いくらか気が抜けていたのかも な。
 しかし、普通ならばわずかに心を弾ませる程度の出来事であるはずが、なにを間違ったのか直下型の大地震クラスにまで激化するとは、細心の注意をはらって 警戒していても予想できるはずもないので、俺には何の落ち度もない。
 第一、今回の発端に限って言えば、俺は受動的に影響を受けるのみの存在だったのだ。こんな回りくどい言い方をしてるのは、さすがに被害者だと表現するほ ど俺も冷たい人間じゃないからだが、まあそれはいい。
 とにかく、原因はこんな形で炸裂したのだった。









 五日前



 ハルヒの様子がおかしい。
 定期的に訪れるそんな感覚に気づいたのは、数日前のことだった。
 もちろん、ハルヒがおかしくなかった時空など存在したことすらないのだが、異常なものがさらに異常になったからといって正常に戻るわけもなく、俺はこの 異常動作が臨界点に達したときの反応を思って憂鬱な日々を送っていた。
 しかも、今まで見たことがない類の反応を見せているとなれば、俺の繊細な脳細胞にかかる負担も倍増するってものだ。
 クラスメイト連中は、気づきもしない。
 SOS団関係者は流石に勘付いて観察の目を向け、となれば俺が気づかないはずもない。
 一年近い付き合いになる俺にも、ほとんど見覚えのない態度。
 涼宮ハルヒは、そわそわしていた。







 その日もハルヒはそわそわと落ち着きのない様子で過ごしており、後ろに座る奴がそんな様子では俺も悠然としていられるはずはなく、普段から半身浴程度に しか身が入らない学業と、いよいよ縁遠くなっていた。
 ハルヒの場合、単に挙動不審というだけなら珍しくないのだが、何か言いたげに躊躇しているくせに、口を開けば昨夜のテレビの話を始めたり(!)、急に無 口になったりするのは、ほとんど空前絶後の状態だ。
 おまけに、俺がふと気づくと、こちらを見て何事か考え込んでいる姿が目に入り、うっかり視線が衝突しようものなら逆切れ気味に顔を背けやがる。
 ここまでくると、ハルヒが年頃の女子の端くれだということを鑑みても、俺が不吉なものを感じるのは無理もないところだろう。
 さすがにいくらか心配にもなってきて、こっちから「どうした、なにか用か」「体調でも悪いのか」「ところで昨晩シャミセンがな」と水を向けてやっている のだが、反応は変わらない。
 放課後、SOS団の活動が始まる頃にはステータスが団長モードに切り替わり安定度もやや増すのだが、それまではこちらが接し方に困るような有様だ。
 今日も今日とて、ハルヒは昼休みになっても席を立とうとしなかった。
 登校途中に買い込んだらしいパンとジュースだけを前にして、黙然と座り込んでいる。
 あのなハルヒ。健啖な奴の食事量が減る光景には、色々とトラウマがあるんだ。悪いことは言わんから、いつも通り食堂に飛び込んで暴飲暴食の限りを尽くし てろ。
 俺が減退した食欲を引きずりながら弁当をつついていると、こちらは心配事なんて微塵もないと言わんばかりのアホ面が、爆弾のスイッチを入れてくれた。
「そういやキョン、お前そろそろ誕生日じゃなかったか?」
 机を囲んで飯を食っていた谷口である。
 横に座る国木田もそういえばと頷き、
「来週だっけ? ちょっと早いけどおめでとう」
「ああ。週明けになるな」
 正直、ハルヒにかまけて忘れかけていたが、そんなことになっていたのだった。谷口に指摘されるというのが何となく屈辱だ。
 とりあえずプレゼントは一食奢ってくれるだけで良いぞと、俺が鷹揚なところを見せようと思っていると、背後でガタッと身を乗り出す音がした。
「え、なに? キョン、あんた誕生日なの!?」
 いきなり背中をぼかぼか殴られる。
 こら、シャーペンがないからといって拳で叩くな。痛え。
 抗議しいしい振り向くと、ハルヒが中腰になって目を丸くしていた。
 なんだ、その意表を付かれたかのような顔は。俺にだって誕生日ぐらいはあるぞ、失礼な奴だ。
「何日後?」
 だから必要以上に身を乗り出すな。息がかかってる。
「いいから教えなさい!」
 なんなんだいったい。
 勢い込むハルヒに気圧されて、俺は答えた。
「えーと、四日後か。来週の月曜日だな」
「……そう、四日後。四日後かあ」
 呟いて、今度は黙り込む。
 突っ込むべきかとも思ったが、ハルヒの表情がえらく複雑な模様を描いているのに気づいて、俺も思わず黙り込んだ。
 まったく、らしくないぞハルヒ。なんだ、その普通の女の子チックな情緒不安定さは。無口になるならなるで、せめて退屈そうな表情にしてくれ。古泉あたり は眉根を寄せそうだが、俺にとってはまだしもそっちの方が安心できる。
 思春期の娘を持った父親の気持ちをエミュレートしながら、俺が長門ばりの三点リードを連発しているハルヒの様子を窺っていると、
「……」
 その視線に気づいたハルヒは、はっと小さく息を飲み、取り繕うように「ふーん」と呟き。
 数秒後、思い出したようにニヤリと笑った。

   





 で、放課後である。
 俺が催眠電波で操られる哀れな犠牲者の如く部室へと足を向け、古泉と向き合ってゲームに勤しむという生産性のない活動に従事していると、
「喜びなさい、キョン!」
 どかんと扉が叩き開けられる音と、ハルヒの叫び声はどちらが先に発せられたんだろうな。
 どうでもいいが、もう少し学校の備品に愛情を持って接したらどうだ。俺の見るところ、その扉はここ数ヶ月で数年分の寿命を磨り減らしているぞ。
「そんなことはそれこそどうでもいいのよ。どんなものであれ最後は壊れるんだし、使われてこその備品じゃない。きっとこの扉も、自分の能力を最大限に発揮 できて喜んでいるに違いないわ」
 ガラクタの収集癖があるくせに、消費型社会の化身のようなことを言い放つハルヒの顔は、光り輝かんばかりの笑みに満ちていた。もうすっかり、調子を取り 戻したらしい。
 OK、備品の取り扱いに関する話は横に置いておこう。
 ハルヒがこれだけ溌剌とした笑顔を浮かべているんだ、俺も余分な考えは脳の隅にでも追いやっておいて、心の準備を整えておかねばならない。
 で、今度はどんな悪巧みを思いついたんだ?
「失礼ね。部下思いの団長が、せっかく日頃の労苦を労ってあげようって言ってるのに。あんたはあたしの慈悲深さに涙を流してもいいぐらいよ」
「どこの団長の話をしているのか見当もつかんが、まずは事情を説明しろ」
「SOS団は、団員の福利厚生にも十分な配慮を払っているわ。あんたみたいな不良団員であっても、それは変わらないの。団を挙げて祝ってあげるから感謝し なさい」
 なんだって?
 ハルヒは、いよいよ全身を発光させそうなほどに意気揚々となり、言った。
「キョン! SOS団主催で、あんたのバースデーパーティーを執り行ってあげるわ!」


 


 正直に言っておこう。
 教室で話題に上った時点で、俺はハルヒがこう言い出すんじゃないかと予想していた。
 ハルヒがこの類の話題を盛り上げようとしないわけがないし、午後の授業中、うずうずしながらエネルギーを溜め込んでいるのを背中で感じていたからな。
 この際だから本音まで漏らしておけば、少なからず期待さえしていたね。
 お誕生会だって喜ぶほど子供じゃないが、そりゃ自分のことを祝ってもらえるのは、決して気分の悪いことじゃないさ。祝福の言葉がSOS団関係者から寄せ られるなら、なおさらだ。
 気心の知れた連中と馬鹿騒ぎが出来て、ハルヒの手料理も食えるっていうんなら、あえて反対する理由なんて思いつかないね。
 ハルヒの宣言に、
「なるほど、バースデーパーティーですか。素晴らしいアイデアですね。ぜひとも盛大な催しにいたしましょう」
 古泉はかわりばえのしないイエスマンっぷりを遺憾なく発揮したし、
「え、キョンくん誕生日なんですか? わ、おめでとう、頑張って料理作りますね」
 朝比奈さんは素晴らしい思いつきだと両手を叩き、
「……………………」
 長門は本から視線を外すと7ミリばかり顎を動かしてから無言のまま読書に戻った。
 持つべきものは未来人と宇宙人と超能力者だ。
 ああ、年甲斐もなく心が弾んだし、照れくささも無視できる程度には笑顔も漏れたさ。
 おかげで、すっかり忘れていた。
 涼宮ハルヒが、盛り上がれば盛り上がるほど突拍子も無い行動を取り始める、暴走機関車みたいな女だってことをな。









   2 



 再び四日前





 かくして、俺は誕生日を祝われるんだか祝うんだか判然としない立場に追い込まれることになったわけだ。
 ま、言っても無駄だと分かっている以上、団長の指示には粛々として従うしかないということを、俺はここ数ヶ月で学習している。
 パーティーの準備は(主に俺の労働力をいかんなく発揮して)進行していった。
 俺に課せられた苦行を体感したいという奇特な方がいたら、次の誕生日にでも、自筆で「お誕生日おめでとう!」と記入した紙を自室に貼ってみることをお勧 めする。俺の被った精神的苦痛の5パーセントぐらいは再現できることだろう。
 俺だって、別に労力を消費することに大きな異議はない。どこぞの団長とは違い、俺は他人だけ働かせることに申し訳なさを感じる程度には常識人なのであ る。
 問題は、消耗した体力と気力と胃の粘膜が空回りしているだけなのではないかという可能性のほうだ。
 ことに、まだまだ冷え込むこの寒空の下、あの悪魔の陰謀的な坂道を往復するともなれば、慎重になるのも当然である。
 これが朝比奈さんや長門のためなら十往復程度まで踏破してみせる覚悟が俺にはあるが、自分のために脚部の筋肉痛を容認するほどの自己愛は持ち合わせてい ない。
 だからハルヒ、せめて荷物を半分に減らしてくれないか。あるいは土日に購入して、月曜の登校時に持ってくるとかさ。
「駄目よ。妥協は一歩たりともできないし、週明けじゃもう当日になっちゃうじゃない。主賓だからってサボろうとしてんじゃないわよ。いいえ、むしろ主賓だ からこそ全力を尽くすべきだわ。誕生日というものは、漫然と人に祝ってもらうのを待つだけじゃ駄目なんだからね。周囲の人に感謝の念を表してこそ初めて、 生誕を祝ってもらう資格があるってものよ」
 というハルヒの台詞には、珍しく俺の良識に訴えかける成分が40パーセントほどは含まれていたので、やれやれと肩を落としつつ席を立ち上がった。確かに 俺には、ここにいる連中に感謝すべきことが坂道を埋め尽くす程度には溢れているからな。
 しかしハルヒは、俺が感涙にむせび泣きつつ部室を飛び出していかなかったことが不満だったようで、瞳は輝かせながらも眉をくんと跳ね上げた。
 団長がこういう反応を見せると、三回に一回ぐらいは宥めに入ることが自分の役割だと自認している奴がSOS団には一人いる。
「まあまあ。彼は涼宮さんの熱意ある行動に照れておられるのですよ。親愛なる友人にパーティーを企画してもらう機会など、存外あるものではありませんから ね。嬉しさ余って素直にもなれないというものです」
 お前は俺かよ。
 抗議の視線を擬人化された微笑に向けていると、このフォローが捻くれた琴線に触れたらしく、ハルヒは口元をにやけさせながら俺を流し見た。
「そうなの? まったく小学生みたいなガキっぷりよね。もう少し素直に喜びなさい」
 そうだな、そう出来たら最高だろうが、残念ながら状況が許してくれないんだ。  
 第一、あらゆる意味でお前にだけは言われたくないぜ。
 古泉もありもしない本心を捏造しないでくれないか。
「長い付き合いになった友人として、真実に迫る分析をしたつもりですけどね。本心から不満を感じているとは到底思えないのですが、僕の勘違いでしょう か?」
 お前の見当違いな方角を向いた心理分析はともかく、俺だってパーティー自体はありがたい話だと思っているぞ。なんなら小躍りしてやってもいい。
 ただ、過程に多大なる疑問を抱いているだけだ。
「準備もパーティーの一部ですよ。正直、羨ましいぐらいです。ここまで盛大に誕生日を祝ってもらった経験など、僕にはありませんから」
 芝居がかった微笑はいつも通りだが、そこに多少の真実味が含まれていたように見えたのは、まあ俺の気の迷いだろう。
 が、何の間違いかハルヒもその感覚を共有していたようで、鷹揚かつ満足げに頷くと、大きく胸を叩いた。
「いいわ、任せなさい! 古泉くん、あなたの夢を叶えてあげる。古泉くんの誕生日にも、盛大なパーティーを開きましょう! 思えば、団員の記念すべき日に 気を配ってあげなかったのは、団長として誉められたものではなかったわね。うん、これはおおいに反省すべきだと認めましょう。自省すべき点は自省する、そ れもリーダーたるものに必要な資質のひとつよ。今後は、そうね、団員すべての誕生日を盛り上げていくことをここに誓う! 古泉くんも実に良い進言をしてく れたわ」
「おそれいります。次の誕生日を心待ちにいたしましょう」
 感想を夢へと勝手にレベルアップさせたハルヒは、長広舌をぶって「あんたも見習いなさい」と言いたげな視線を俺に向けた。
 そんな目をされても俺に反省すべき点などないが、これまたハルヒにしては悪くないアイデアだ。
 ハルヒはさっそく古泉の誕生日を聞きだすと、まだ真新しさを幾分残しているカレンダーをめくり、ぐりぐりと赤丸をつけている。
 そういや、団員の誕生日なんて聞いたことがなかったな。
 と思うと、自然と視線が向かう先がひとつあって、その方の生年月日は少なく見積もっても数十年は先だと思われ、そもそも実年齢すら俺は知らないのであ る。
 それは禁則として、使われているカレンダーぐらいは現代と同じものなんでしょうね?
 ぎゃあぎゃあうるさいハルヒに集中力をそがれたのか、イアホンを取り外して一息ついていた朝比奈さんは、俺と目が合うとくすりと微笑んで口の前で指を一 本立てた。
「うふ。さあ、どうでしょう?」
 囁くご尊顔は、同じ微笑でも古泉のそれとは比べ物にならないね。可能ならば宇宙が縮小しきるまでずっと眺めていたい気分だ。
「で、次はみくるちゃん!」
 と指差すハルヒには俺の慣れ親しんだ西暦での年月日を伝えているが、さてこれはどこまで本来のものなのだろうか。
 ところで、俺には誕生を祝うといえば、それこそ全身全霊を持って賛歌を捧げなければならない人物がおり、そいつが生まれなければ俺は今ごろこの世に存在 していなかった可能性が非常に高い。
 それを抜きにしても、本数が少ないロウソクの火やら色とりどりのプレゼントの箱やら使い古された歌の合唱やらをぜひ提供してやりたいと思い、それがあま りにも素晴らしい未来図に思えたので、正直、口が滑った。
「長門、お前の誕生日はいつだ?」
 騒ぎに頓着せず輪っか製造マシーンと化していた宇宙人製のヒューマノイドインターフェイスは、俺の言葉にぴたりと動きを止めた。
 いつもの緩慢な動作とは違う空気を感じる前に、俺はもう後悔していた。
 馬鹿か、俺は。
 眼鏡をかけていた頃の長門ならば、賞味期限を述べるのと同じ抑揚で「製造年月日」を口にしただろうが、今や長門がSOS団でもっともセンシティブな人間 であることを俺は確信していた。一瞬で喉の奥が重くなる。
 長門は、ひどく考え込んでいるようだった。
「…………………………」
 3点リードが軽く5秒は続き、長門がここまでの長考をする姿など俺はほとんど見たことがない。
 俺が脳内で20回ばかり朝倉涼子にナイフを突き刺された瞬間を再現していると、他の連中にも長門の異変は伝わったらしく、部室内に奇妙な沈黙が下りた。 古泉は目を細めるようにして観察の目を向け、朝比奈さんはオロオロと右往左往し、普段は酸素なぞ必要としないのではと思われるほどに空気を読まないハルヒ さえ、相手が長門だけに口をつぐんでいる。 ちらちらと俺に目配せをしてくるが、すまんな、答えるべき言葉は持ち合わせていないんだ。
 業を煮やしたのか、ハルヒはついと俺から視線を外すと、なにかの名残を惜しむかのような微妙な顔を見せてから、
「……ま、後のことはキョンのパーティーが終わってから計画しましょ! 今は記念すべき第一回をいかに成功させるかが重要よ!」
 ぱっと表情を切り替え、高らかに宣言した。
 固まっていた長門も、1ミリばかり顎を動かしている。
 ……これは認めておかねばならないだろう。
 今回ばかりは、俺はハルヒに心から感謝する必要がある。
 笑顔が眩しいぜ。
「そういえば、パーティーなのにいつも通りの格好っていうのもつまんないわよね。えーと、どれにしようかしら。みくるちゃん、なにかリクエストある?」
「え、え? か、仮装パーティーじゃないんだから、普段通りでいいんじゃ」
 まあ、わたわたする朝比奈さんを振り回している姿を見ているとやや白けた気分にはなってくるが、これはこれで別種の感謝は捧げるべきかもしれん。メイド を超える至高のコスプレ姿で頼む。
「うーん、でもみくるちゃんひとりじゃ押しに欠けるかもしれないわね。よし、有希もちょっと来なさい!」
 ハルヒなりに気を使っているのか、今度は長門を引っ張ってきて色々と衣装を押し付けて遊び始めた。どう考えても朝比奈さん用の衣装では部分部分のサイズ が合わないと思うのだが(すまん、長門)、既に顔が本気になりつつあるのを見るに、また怪しげなルートで調達してくる気なのかもしれん。長門はぼんやりと 突っ立っているだけだが、何とはなしに楽しんでいるように見えなくもなかった。錯覚だろうが、ちょっと安心する。
 いや本当、ハルヒ様様だ。今度、幽霊でも見かけたら写真を撮っておいてやろう。
 うむ、しかし、長門と朝比奈さんがね。
 俺は女神が二柱並んで祝福の言葉を述べる光景を数種類ほど思い浮かべて、またひとつ世界の真理に触れたような心持ちになった。
 おそらく、視力が1,0ほど上昇するとか寿命が5年は延びるとか、そういった神秘的な作用が引き起こされると予想できる。
 俺が長門とメイド服の親和性について考察していると、
「なに鼻の下伸ばしてるの。普通に馬鹿みたいよ、あんた。いいからさっさと行ってきなさい!」
 団長の雷が落ちたので、俺はどこかの誰かのように肩をすくめると、紙切れを掴んで部室を後にした。
 まあ、それなりの見返りもありそうだし、ここは黙って引き受けておくさ。なにせこちらは祝ってもらう立場だしな。
 しかし、この買出し費用は経費で落ちるのかね。
 そもそも会費を集めるって話すら聞いてないけどな。
 








 四日前:夕方



 荷物を抱えた俺が息も絶え絶えとなって部室に帰還してくると、作戦を統括しているはずの幹事様の姿が見えなかった。
「ハルヒはどうした?」
 お前がいてこそ作業は円滑に進むんじゃなかったのか。まあ、これでその理論の誤りが証明されたわけだが。
 無言のままスペースを作ってくれた長門に礼を言いながら重荷を放り出し、過度の負担から開放された体を伸ばしていると、ビデオカメラを放り出した古泉が にこやかな顔を向けてきた。さしもの団長の忠実なフリをした僕も、代わり映えのない光景を撮影し続けるのには飽きたようだ。
「涼宮さんなら調理室ですよ。料理研究会と交渉してくるとおっしゃっていました。おそらく、当日は作りたてのケーキを準備するおつもりなのでしょう」
 授業もあるだろうに、どうやって当日にケーキを焼き上げるのか疑問は尽きないが、あいつならなんとかしちまうんだろうな。
「あたしと長門さんも手伝うんですよ。楽しみにしてて下さいね」
 いそいそとお茶の準備をしつつ微笑む癒しの妖精の横で、グリモワールの化身がゆったりと顔を上げている。長門式の激しく同意を表す動作であり、恐らく HPとMPが全快するような究極のケーキが生まれることだろう。残り一人の分担部分で、妙な成分が付け足されないことを祈るばかりだ。店に出せるレベルに なるであろうことは、もはや疑いようもないけどさ。
「はい、寒かったでしょう。どうぞ」
「ありがとうございます」
 礼を言って待ちわびた甘露を拝領する。これを心の支えにして艱難辛苦に耐えてきたのだ。
 ずずっと啜って、心身ともに温まる。
 お茶の熱さが五臓六腑を、嬉しそうに俺を眺めるメイドのお姿が魂を、ほどよく過熱してくれるという寸法で、ことに俺が精神的な凍死を遂げずに活動を続け られているのは、この妙薬あってこそだ。
 お茶を飲み干して人心地ついていると、我ながら良くもまあこんなものを持って坂道を登ってきたなと感心するほどのガラクタの山が目に入ってくる。ダルマ なんて何に使う気なんだか予想すらできんが、ハルヒの並々ならない熱意だけは伝わってくる光景だった。
 しかし、何を意気込んでいるのかね、我らが団長殿は。ちょっと前までは欝なんだか落ち着きがないんだか分からん有様だったのに、今度は猪突猛進の猛将っ ぷりである。躁鬱の気でも出てるのだとしたら問題だ。議論の余地なく、一番に被害を被るのは俺だからな。
「まず現在の昂揚については、あなたの誕生日を祝うのに夢中だから、という答えでは不足ですか? 涼宮さんは心底、やる気になっていますよ。誕生日につい てご存知ないようでしたら、僕から注進申し上げようかと思っていたぐらいなのですが、どうやら要らぬお節介だったようです」
 と、ハルヒの精神状態についてのスペシャリストが面白そうに解説を入れてきた。
 いつも変わらぬ爽やかスマイルだが、毎日こいつと顔を突き合わせていれば、そのバリエーションの多さにも気づかされるというもので、その人を肴に楽しん でるようなニヤニヤ笑いは止めろ古泉。
「これは失敬。どうにもあなたは自分を過小評価するきらいがあるように思えたものですから。そこに、涼宮さんが絡む事柄に限って、という条件がつくのは何 故なのかと考察しているのですが、当事者として自己分析してみるつもりはありませんか?」
 ふん。
 そうやってハルヒの内面やら俺の凡人的精神活動やらを持ち出して思わせぶりな質問をすれば、いつでも言い負かせると思っていたら大間違いだぜ。
 ハルヒが本気で俺の誕生日を祝おうとしているのは確かだろうさ。これでも大事な団員のひとりだからな。
 だがな、それにしても盛り上がり方が不自然だろう。何か目的を見つけたときのハルヒは、俺たちの頭上をマッハ3ぐらいでかっとんでいくのが常だが、今回 のハルヒは意味もなくロールしてみたり背面飛行を試してみたりと、余計な機動が多すぎる。障害物はすべからく吹き飛ばしながら直進するのが涼宮ハルヒ本来 の特性で、右に左にふらふらするのはあまりらしくない。
 俺の自説を興味深そうに聞いていた古泉は、笑みを深くして大仰に拍手をしてみせた。
「お見事な観察力と洞察力です。そこに経験則まで応用しているとは、なお素晴らしいですね」
 婉曲的な侮辱か何かか古泉。
 もし誉めてるつもりだとしても、まったく嬉しくないが。 
「もちろん、素直に感服しているのですよ。これなら、僕が涼宮さんの精神ケア担当から外れるのも、そう遠い未来の話ではなさそうです。我々のような知識の 蓄積も特異な感覚もなしに、涼宮さんの精神状態を的確に把握されているのですからね」
 残念ながら感心されるようなことではないし、もし俺のハルヒに対する観察眼が超一流だったとしても、そんな潰しの利かない才能なぞ何の自慢にもならん。 まあ、穏やかな高校生活を送るためには必須のスキルかもしれんが。
「さしあたって、僕にはその稀有な才能を役立てる道がふたつばかり提示できますが?」
「お前と同じバイトをするつもりはないぞ」
「それは残念。ですが、プライベートでも多いに利用できる選択肢がありますよ。それが残るひとつで、個人的にもあなたがこの道を選択した場合の未来には大 いに興味があるところです」
「なんのことか見当もつかんね。説明の必要もないから黙れ」
 先手を打って余計なことをくっちゃべる口を塞いでやると、所有者はやれやれと言わんばかりの大げさな所作で首を左右に振った。そのうち頭をはたいてやり たい。
 そもそも、俺の不可侵な深層意識のことは今はどうでもいいだろう。
 肝心なのはハルヒの変調で、それこそがお前の領分じゃなかったか。
「ええ、もちろんです。将来的にはともかく、今はまだ僕こそがプロフェッショナルなのですから」  
 と答える超能力者の顔に、俺は割合珍しいものを目にすることになった。
 あの古泉が、どこか得意げに優越感を滲ませた笑みを浮かべてやがる。
 今日はまた豊富な種類の微笑を見せてくれるな古泉。
 で、何を隠してる?
「隠しているわけではありませんが、ひとつの推論は持っています。これは僕があなたより3年ばかり先んじているから自明だっただけで、涼宮さんに対する観 察力が生んだ差異ではありませんよ」
 妙なフォローはいらん。別に気分を害してなんかいないからな。
 ただ、その推察とやらの根拠には多少の興味もあるぜ。
「もちろん、お聞かせしますよ。こちらも僕の干渉無しに事が運べばベストだったのですが、流石に甘い見通しだったようです。少し、手を入れる必要があるよ うですね」
 古泉は世界の紛争を裏で操るやり手フィクサーのような笑みで、
「そこでひとつ、提案があるのですが」