たゆたう月光の中。
 切り裂いた念の残滓を纏い、彼はそこに佇んでいた。
 放たれるのは、ほとんど物理的な圧迫感として感じられるほどの、強い鬼気。
 彼はゆっくりと小太刀を鞘に収めると、そこでようやく気が付いたように、恭也たちに目を向けた。
 無関心に恭也の上を通り過ぎた視線は、那美の元で動きを止める。しばし観察してから、彼は問いを発した。
『――何用かな、若き退魔師よ』
 初めて聞く彼の『声』は、享年からイメージしていたそれよりも随分と涼やかなものだった。口調だけは古めかしいが、受ける印象は若々しい。
 応えて、那美が一歩前に進み出た。強力な霊と相対しているにしては、緊張感の感じられない自然な仕草だった。
「……はじめまして。私は、神咲一灯流・『雪月』伝承者の神咲那美と申します」
 『神咲』という単語が発せられた瞬間、彼の表情がかすかに揺れた。彼は、那美をまじまじと見つめながら、
『……一灯流の当代には、君のようなお子さんはいらっしゃらなかったはずだが』
「――私は養子ですから。実子の神咲薫は、『十六夜』と当代の座を伝承しています」
『……なに? 薫というと……あの薫か?』
 彼の表情が困惑に染まった。那美の言葉が理解できない、といったように、軽く頭を振る。
 恭也が予想していたよりも、ずっと人間味が残っている動作だった。
 那美もそう感じたのだろう、勢い込んで言葉を重ねた。
「貴方は、ご自分が既にこの世のモノではなくなっていることにお気づきですか?」
『無論だ』
 彼は神妙に頷いた。
『私はあの時、自らの意志で現世に残った。こんな身に成り果てはしたが、私は神咲だ。心まで迷いはしない』
「それでは、貴方が亡くなってから、もう十年以上の月日が流れていることは?」
『……十年? 十年も経っているのか?』
 考えもしていなかったのだろう。彼は愕然として目を見開いた。
 那美は、畳み込むようにして必死に言葉を紡ぐ。
「はい。十年……いえ、それ以上です。子供だった薫ちゃんが、大人になるぐらいの月日……貴方がその間、何をしてきたのかは聞きました」
 彼は無言のまま目を閉じて、静かに腕を組んだ。
「ずっと……ずっと、闘い続けてきたんですよね。でも、もうおしまいにしましょう。こんなことを続けていたら、貴方は魂まで疲れきって消滅してしまいま す。この世は……私たちに、今の世の神咲に任せて安らかになってください」
『……』
 瞑目して那美の言葉に耳を傾けていた彼は、数瞬の静寂のあと、ただ一言で答えた。
『断る』
「どうしてですかっ!? 神咲だというのなら……命を無くしても残念し続けることが、どれほど哀しいことなのか分かるはずです! こんな哀しいことを続け ていても、誰も幸せになんてなれません!」
『哀しいことを無くすためなればこそだ』
 断固として答える彼の口調からは、一切の迷いが感じられなかった。そう、本来あって然るべき、感情の揺らぎさえも。
『私は、こうなったことを天命だと感じている。私はすでに死した人間だ。私が戦えば、その分生者の苦しみが減る。霊障に苦しむひとも、それを守るために戦 う退魔師も、な。霊たる私には、幸せを求める必要もない。この魂が朽ち果てる、その時まで……この剣をもって、現世の魔を払い続けよう』
「そんな……」
 悲壮という言葉さえ似つかわしくない彼の決意に、那美は絶句してしまった。
 生涯を退魔に捧げただけでは終らずに、彼はその存在すべてを戦いにかけようとしているのだ。その魂すらも、剣に変えて。
「でも! そんなことを続けていては、あなたの魂が持ちません! このままでは、天にも昇れずに消滅……」
『覚悟の上だ。それでも私は魔を払う』
「……それが、救う事のできる魂であっても、ですか」
 最後の言葉は、那美のものではない。
 那美の横へと進み出ながら、恭也は淡々と続けた。
「浄化できる霊ならば、残念の元を取り払うことで安らかにする。少なくとも、俺の知っている退魔師は、そうやって霊を払っていました。俺には、あなたの やっていることが本当に『悲しみを取り除く』ことであるとは思えない」
『未来ある生者を守るためだ。人に仇なす存在であるならば、滅ぼすしかないだろう』
「…………」
 自分には説得できない。
 即答する彼を見て、恭也は痛感した。
 人間味を残しているようでいて、今の彼は、やはり『残念が強すぎる』霊なのだ。目的意識が強すぎるあまり、思考が固まってしまっている。彼の想いは、死 したその瞬間に凍り付いてしまったのだ。
 それを解きほぐすことができるとすれば……
 恭也は、隣に並ぶ少女の存在を意識した。
『――どうやら、話し合いでどうなるものでもないようだな』
 恭也から反応が返ってこないことを確認すると、<剣士>はゆっくりとこちらに向かってきた。ふたりの背後にある出入り口から、外に出るつもりなのだろ う。
 霊体ならば、壁抜けをすることもできそうなものだが、自意識を残している上に『密度』が高い霊は、しばしば生前の行動に縛られている。開けた場所で「飛 ぶ」ことはできても、密室から外に出るには「入り口」を通らなければならないのだ。無論、壁抜けができる霊も存在するが。
 恭也は、那美の様子を窺った。
 このまま逃がすわけにはいかないが、那美が説得を続けるつもりならば、斬りかかるわけにもいかない。基本的に、その見極めは那美に一任する気でいた。
 那美はいまだに判断がつかないでいるようだったが、やはり道を譲るつもりはないらしい。歩み寄る彼と向かい合って、微動だにしなかった。
『……そこをどいてくれないか』
 小太刀の間合いの一歩手前で立ち止まり、彼が言った。
「駄目です。あなたに、これ以上こんなことを続けさせるわけにはいきません」
『――ならば』
 <剣士>は、腰の小太刀に右手を添えた。
『力ずくでも通らせてもらうことになる。――手荒な真似はしたくない。通してはくれないか』
「それはできません」
『――そうか』
 一歩も引かない那美の言葉に、<剣士>が放つ霊気の質が変わった。
 それまでの、淀みを含みながらも穏やかだったものから、肌を差すような剣気を含んだものへと。
 身体が勝手に反応して、恭也は那美の前に踊り出ると抜刀の構えを取っていた。
「恭也さんっ」
 那美が慌てて止めようとするが、恭也は構えを解かなかった。命までは取らないだろうが、彼が攻撃を仕掛けてくる可能性は十二分にあったからだ。
 ぴりぴりとした空気の中、<剣士>と恭也は間合いの一歩外側でにらみ合いを続けた。
 那美も、言葉を発するタイミングをつかめずに沈黙を保っている。
 膠着状態を絵に描いたような情景は、彼が不意に表情を変えたことで崩壊をはじめた。
 彼は顔を強ばらせると、一気に小太刀を引き抜いた。恭也もそれに応じて抜刀しかけたが、<剣士>が注意を向けている先が恭也ではないことに気がつき、そ の手を止めた。
『――神気発勝』
 彼が神咲の祝詞を口ずさむと、小太刀を青白い炎が包み込んだ。
 戦闘体勢に移った理由を図りかねて、恭也は那美に視線で問いただした。那美も困惑気味に首を振る。
 気配からして、この病院にいた霊が生き残っていたとも思えな……
 ――久遠!
 はっと気付くのと、<剣士>が駆け出すのとは同時だった。殺気が向かう先は恭也たちの背後だが、障害物である恭也たちをも排除する気であろうことは確実 だ。当然、退くことはできない。
 恭也は抜刀した。
 打ち込まれてくる小太刀を、こちらも小太刀で受け流す。常であれば残る一刀で反撃するところだが、恭也は防御に専念した。
 返す刀で打ち込まれた一撃を受け流した時に、小太刀を包む青白い炎が腕を掠めた。
「――っ!」
 痛みとは違う、触れた場所から熱が奪われていくような感覚に恭也は顔を歪めた。動きが鈍ったところに、さらに一撃。これは、無傷の腕を動かして受け止め た。
 さらに数合を打ち合ったのち、<剣士>は音もなく身を引いた。
『…………なぜ邪魔をする』
 殺気と鬼気が交じり合った瞳に、背後から小さな鳴き声が上がった。振り返って確認することはできないが、怯えるようなその声の持ち主は、間違いなく久遠 のものだ。おそらく、異常な霊気に不安を感じて様子を見に来たのだろうが、間が悪すぎた。
「久遠? どうしてここに」
 慌てて那美が駆け寄る気配を背中に感じながら、恭也は感覚が薄れた右腕に心中舌打ちをしていた。動かせないほどではないが、握力が弱っている。さすが に、生者相手の戦いとは勝手が違うようだ。
 久遠を睨みつけたまま、<剣士>が口を開いた。
『――その狐、妖物だな。それも、恐ろしく力の強い』
「――はい。そのとおりです」
 那美が答えた。
 <剣士>は苛立ったように声を荒げる。
『術で行使できる類の存在でもないだろう。身体を無くした私には、その狐の本来の姿が見えるぞ。なぜ、神咲の者がそんなモノを側に置いている?』
「友人だからです」
 那美はきっぱりと答えた。
 彼は理解できない、といったように頭を振ったが、すぐに小太刀を構えなおした。
『私には、見える。その狐にまとわりついた、穢れの残滓が。人に仇なす存在だ』
「久遠に取り付いていた『祟り』は滅ぼしました! 確かに一度、間違ってしまいましたけど……今の久遠は、人の幸せを守るために」
『――いくぞ』
 那美の精一杯の言葉を遮って、<剣士>は駆け出した。
 恭也はその前に立ちふさがった。
 さきほど斬り合って、敵の大体の技量はつかめていた。かなりの手誰ではあるが、剣士としては恭也に及ばなかった。剣を取り巻く瘴気と人間離れした動きは 脅威だが、対応できないほどではない。
 視界の端に、人間形態に変身した久遠と、それを守るように立つ那美の姿を認めて、恭也は叫んだ。
「那美さんっ!」
 それだけで通じた。
 那美は再び口を開いて、説得を開始した。
「お願いです、聞いてください! 久遠は罪を償うために、そして人の幸せを守るために、私の手伝いをしてくれているんです。神咲が滅ぼすのは、人を脅かす 存在と、自分では上に向かっていけなくなった……」
 那美は必死になって言葉を紡ぐ。
 しかし、彼は攻撃の手を緩めなかった。確固たる光を霊体の瞳に込めて、斬撃を繰り出してくる。それで、恭也には分かってしまった。
 やはり、彼は迷わない。
 ただ、恭也はひとつだけ勘違いしていた。彼が迷わないのは、彼が死んでいるからではない。彼はきっと、自分の生を生きていた頃から迷うことなく道を進ん でいたのだ。
 この、迷いのない太刀筋。過ちも、犠牲も。すべてを飲み込んで、それでも進む戦士の剣だ。そう、神咲の剣よりも、むしろ御神の剣に似てさえいる。
 多分、彼を説得することなどできはしない。それでも――
 滑るように横手に回りこんできた<剣士>の一撃を、辛くも避ける。続いて、小太刀では受けきれない霊気の炎が伸びてくる。回避はできたが、体勢が崩れ た。そこに再び小太刀が……
 ――神速!
 瞬時に脳内のトリガーを引き、『神速』を発動。小太刀で受け流して、間合いの外に飛び退いた。
 『神速の領域』から戻ってきた途端に、全身を疲労が襲ってきた。膝も微かに痛む。短時間でカットしたからまだ余裕があるが、やはりこの技は極端に体力を 奪う。
(……まずいな)
 一見すると膠着状態に見えるだろうが、恭也は明らかに不利な状況に追い込まれていた。
 いくら技量で勝っているとはいえ、戦力差は決定的なものではなかった。一方的に攻撃を受けるだけでは、いつかは受けきれなくなる。『神速』も、あと二 回……セーブして使っても三回の発動が限度だ。
 横目で一瞬、那美の姿を観察する。那美は、恭也の無事を確認して胸を撫で下ろしていた。そして説得を再開するが……
 <剣士>は慎重に間合いを計り続けていた。やはり、彼には那美の言葉は届かない。届いていたとしても、彼は聞き入れないだろう。
 ――あと、一回。
 心に決める。あと一回『神速』を使用するまでは、このまま防御に徹する。それでも相手に変化が見られなければ……。反撃するか撤退するかは、状況次第 だ。
『……君は、神咲の一門には見えないが』
「――小太刀二刀御神流。その師範代です」
 那美を無視してぽつりと漏れた問いかけに、いくぶん躊躇してから恭也は答えた。
『なぜここにいる? 現世の剣は人を斬るもののはず』
 簡単な質問だった。
「那美さんを守るために」
『――そうか』
 <剣士>は複雑な、妙に人間味の残る表情を見せた。微笑むべきなのか怒るべきなのか、判断しかねているように見えた。しかし、それもすぐに消える。
『神気、発勝』
 彼の小太刀が燃え上がる。肌を刺すような霊気を感じて、恭也の身体に緊張が走った。
 破魔の小太刀といっても、恭也はその力を完全に使いこなせているわけではない。小太刀という形を通して打ち込まれる攻撃は防げても、霊気の奔流を受け止 めることはできないのだ。
 避けるしかない。
 完全に無視されているにも関わらず、那美は言葉を紡ぎつづけている。彼女がそうしている限り、恭也は時間を稼ぎ続けるのだ。
 相手の動きを読みながら、慎重に重心を移動させていく。間合いを計る。
 と、背筋を冷たい何かが走りぬけた。死と隣り合わせの鍛錬を通じて磨いた直感が、危機感を刺激している。
 <剣士>は動いていない。代わりに、部屋や通路に転がっている様々なガラクタが、一斉に宙を舞って襲いかかってきた。
 痛恨の判断ミスだった。相手の姿かたちに惑わされて、そもそも霊障であるという最大の特徴を忘れていたのだ。
「――っ!」
 細かいゴミは、急所だけは庇いつつ当るにまかせる。飛来したイスを身体の捌きで回避し、トレイを小太刀で叩き落し、ポットは『徹』を込めた一撃で粉砕し た。
 その隙に、<剣士>が動いていた。
 『神速』……間に合わない。周囲に浮かぶ物体が回避を許さなかった。
 霊気の炎を浴びせ掛けられて、恭也は無様に吹き飛んだ。
 そして意識を失った。





 こんな夢を見た。





 彼は常に独りだった。
 それは、あの夜──父を、母を、妹を失った時から始まったことなのだろう。
 いや、それ以前から、彼とその家族は孤立無援だった。
 常軌を逸した異常の数々。
 誰も助けになってはくれなかった。
 さらに悪いことに──本当に救いようがないことに、彼の家族は愛情に溢れる人間たちだった。
 異常の焦点が彼にあることは明らかだったのに、彼の側を離れようとはしなかった。
 こんな呪われた人間など、見捨ててしまえば良かったのに。
 
 そうして、彼は独りになった。
 独りになった晩。
 彼は動かなくなった家族に囲まれて、ただただ仇を睨みつけていた。
 もう、命なんてどうでも良かった。
 自分ひとりが生き残るというのも、なんだか具合が悪いではないか。
 だが、目の前にある理不尽だけは許せなかった。
 彼はそうして、死者と一晩中向き合っていたのだ。
 
 朝日が差し込もうかという頃、彼は助けられた。
 死を免れたことに安堵はしたが、大きな喜びを感じもしなかった。
 彼にとって大事だったのは、助けにきてくれた人が退魔師であったということだった。
 目の前で霊を切り伏せた恩人を見て、彼はようやく、理不尽を打破する方法があることを知ったのだ。
 
 幸い、彼には才能があった。
 鍛錬を積んだ彼は、誰にも負けない神咲の剣士になっていた。
 ひとりでも多くの人を助け、ひとつでも多くの理不尽を斬り伏せる。
 それが、独りこの世界に残された彼の、生きる理由だった。
 迷える魂を救済する?
 それが出来る人間は、そうしていれば良い。
 だが彼は、あの晩に感じていた恐怖と憤り、恩師に助けられた瞬間に感じた安堵を忘れることはなかった。
 彼は、彼を家族として迎え入れてくれた、神咲の一族をとても愛していた。
 しかし、力ある一族に生まれ、幼い頃から霊と向き合って成長してきた神咲の一族に、あの感情を理解することはできないだろう。
 ──霊を救うべき対象として見ている、彼らには。
 だから自分は、死者を救って胸を張る暇があるのならば、一人でも多くの生者を救ってみせるのだ。
 そうして、彼は短い生涯を駆け抜けた。

 最期の時が来た。
 まるで、あの夜のような一夜。
 予定していた仕事ではなかった。
 本来ならば、他の退魔師に任せるべきだったのだろう。
 だが、今、目の前で苦しんでいる人々に「少し待ってくれ」などと告げる選択肢は、彼には存在しなかったのだ。
 彼は疲弊していた。
 直前に対した怨霊との戦いが、彼の霊力を大きく損なっていた。
 それでも彼は剣を抜いた。

 弱々しくなっていく鼓動を感じ、彼は自らが敗北したことを知った。
 もはや苦しみさえなく、感じるのは寒さだけ。
 やがてそれも消え去り、穏やかな空気が彼を包んだ。
 上へ──どこか暖かい場所へと、彼は引き上げられようとしている。
 彼はそこに、懐かしい父と母と、妹の姿を確かに見た。
 ああ、と彼は安堵して、上へと昇りかけ──
 その最中、怯える生者の泣き声を聞いたのだ。
 彼は浮き上がる魂を押さえつけ、天に向かって首を振った。
 まだ逝けない。
 逝けるはずがない。
 この世には、まだこんなにも理不尽が蔓延っている。  
 苦しんでいる人々がいる。
 彼らを救おうと、命を落とす退魔師たちがいる。
 その中には、彼の新しい家族も含まれているのだ。
 霊力を奮い立たせる。
 身体が動かないのならば、魂だけでも剣を抜け。
『神気──』
 安らぐ暇があるのならば、一人でも多くの人々を救ってみせろ。
『──発勝!』
 霊気の炎が燃え上がる。
 そうして、彼は役に立たなくなった身体を捨てた。
 上へと昇る力を反転させ、この世に在り続ける力へと変換する。
 薄れていく家族の面影に背を向けて、彼は剣を抜き払った。

 今度こそ、彼は独りになった。 
 決して、悔やむべきことではなかった。
 彼は彼ひとりで完結する存在となり、それ故に、意志が尽きぬ限りは霊力が尽きることもない。
 天から送られる力をも同化した彼は、一般的な霊体を大きく凌駕していたのだ。
 この身は夜を駆ける剣。
 この魂は闇を裂く刃。 
 迷いはなく、もちろん悔いなどない。
 そして、これからも悔いることはないだろう。
 いつか、この世界から消え去る、その日まで。 
 彼は夜の剣で在り続ける。
 それがただひとつ、彼が駆け抜けた生涯の意味──彼のただひとつ、譲れないものなのだ。 





「──譲れない、こと」
 自分が呟く声で、恭也は意識を取り戻した。
 気を失っていたのは、多分、ほんの数秒だったのだろう。なぜなら、<剣士>と相対する那美と久遠はまだ無事だったからだ。
 最初に意識したのは、猛烈な『寒さ』だった。幼い頃、父と共に吹雪の中を歩き回った経験があるが、あの時でもここまでは寒くなかった。暖かい毛布や飲み 物より、なにより人肌が恋しかった。身体でもなく心でもなく、高町恭也という魂が凍えていた。
 こんな中を、彼は在り続けているのだろうか。
「……ってください! 私は……!」
 那美が叫んでいる。
 駄目だ。彼はもうずっと昔に決めてしまったのだ。彼のただひとつ、譲れないもの。守りたいこと。言葉の積み重ねでは解き解してやれない。それがどんなに 優しい言葉でも、だ。
 ――神咲さん、刀を抜くんだ。
 言ったつもりだったが、唇は文字通り、凍りついたように動かない。動かない身体を無理やりに動かして、膝立ちになる。
 久遠を庇おうとする那美が、<剣士>に跳ね除けられた。霊力以前に、動きが違いすぎる。那美は立ち上がろうとしているが、身体を起こしては床に倒れこん でしまっていた。
 <剣士>と相対した久遠が、再び姿を変えた。幼子のような容姿から、凛々しい少女のそれへと。その顔に浮かぶ感情も、怯えから闘志へと変わっている。
 それでも幾分の躊躇を湛えて、はっきりとした発音で久遠は尋ねた。
「……どうしても……やるの?」
『一度でも人を手にかけた以上、私はお前を許さない』
「……そう」
 哀しそうに呟いてから、久遠は牙をむき出した。闘志が獲物を狙う獣のそれへと変わり、伸びた両手の爪にぱちぱちと電光が走る。
「……や、め……て、く……おん……」
「――ごめん、那美」
 一言、謝罪の言葉を残して。
 久遠は、<剣士>に襲い掛かった。
 雷光が走り、青白い炎が暴風となって吹き荒れる。鋭い爪が霊体を引き裂き、小太刀が皮膚を切り裂いた。
 久遠の一撃から始まった戦いは、次第に<剣士>の攻勢にとって代わられるようになってきた。霊体にとっての力は、自らの『想い』、そして『存在』そのも のだ。一刀ごとに存在感を薄れさせ、孤独を深め、自我を削りながら、彼は久遠を追い詰めていった。
 力の大半を失ったとはいえ、久遠はまだまだ強力な妖狐だ。それをものともしていない。
 追い詰められた久遠が吼えた。
 全身に雷の衣を纏い、その爪を雷撃で覆いながら突進する。突き出した右手を、<剣士>は小太刀で受け止めた。久遠はすかさず、左手を凪ぐ。もう少しで 『神速の領域』にも届こうかという、凄まじい速さの連撃だった。
 久遠の爪が、<剣士>の右腕を引き裂……かなかった。
「……!?」
 久遠が驚愕に顔を歪ませる。強力な雷撃を伴った一撃は、無造作に構えられた<剣士>の左手に掴み取られていた。いや、正確にはその手を覆う霊気にだ。凝 縮した霊炎が剣の形を成し、爪と電撃を受け止めている。
『……奥義の型、光楓刃』
 霊炎が膨れ上がり、久遠を弾き飛ばした。久遠は辛うじて宙を舞い、弱々しく床に転がり落ちた。
 <剣士>が左手を振るうと霊炎が圧縮され、その分密度を増す。
『――神気発勝』
 何度目かの祝詞を口にしながら、彼は左手を小太刀に添えた。左手を包む霊気を吸収して、小太刀が爆発的な霊炎に包まれる。
 あれは、生前の彼が切り札としていた、最強の奥義への布石だ。放たれれば、あらゆる敵を殲滅する。
 恭也はぐっと拳を握り締める。少しだけだが、力が戻ってきていた。膝立ちの姿勢から、なんとか立ち上がる。
 ふらつく身体を必死に制御していると、恭也よりも早く動いた者がいた。
 那美だった。
「神咲さん!?」
 今度は声が出た。那美は恭也に向かって軽く微笑むと、<剣士>と久遠の間に立ち塞がり、ゆっくりと『雪月』を抜いた。
『まだ邪魔をするのか、神咲那美』
「はい。貴方に、久遠を殺させはしません」
 那美は『雪月』を構える。それは神咲一刀流の、そして恭也が教えた剣の型だ。
『私は、私の信念に基づいて行動している。曲げる気はない。……君を傷つけたくはない。退きなさい』
「できません」
 頭を振ることもなく、まっすぐに彼を見つめたまま、那美は言った。
『そこまで、その妖狐が大切なのか?』
「はい。久遠は私の大切な友達です。……でも、それだけじゃありません」
 那美は、言った。
「だって、久遠は生きています。一生懸命、生きている。生きているものを殺してしまったら──あなたはきっと、後悔します!」
『…………』
 初めて、剣士の表情が大きく動いた。驚きとも違う、どこか呆然とした顔。そんな彼の姿は、今までで一番、存在感に欠けて見えた。
 そして、彼は笑った。虚ろに、しかし楽しげに。
『……そうか、後悔するか。君は、私などよりも、ずっと神咲らしいな』
 無言のまま見つめる那美に目を細め、それから彼は、不意に恭也を見た。恭也を改めて値踏みするような、それなのに、なにか眩しいものでも見つめるような 視線だった。
 彼は視線を外すと、那美に向き直って首を振った。
 何か言おうとする那美を制するように、彼は口を開いた。
『神気、発勝』
 霊力を解き放っている今はもう、口にする必要はないであろうに、彼は朗々と、胸を張って祝詞を口ずさんだ。
 那美は悲しそうに目を伏せ、瞳に決意を込めて顔を上げた。
「神気……発勝!」
 『雪月』から黄金の燐光が立ち上る。しかしそれは、<剣士>の小太刀から立ち上る炎と比べて、あまりにも弱々しい。
「あなたに……久遠は殺させない!」
 全身全霊の力を込めて、那美が刀を構える。
『その覚悟は見事だ。しかし、魔は砕く!』
 自分の存在を力に変えて、<剣士>が小太刀を振りかぶった。膨大な霊気が、炎を超えて光と化す。
 そして、恭也は迷っていた。
 那美はどうするつもりなのだろう。それなりに心が通じ合っていると思っていた那美の思いに、確信が持てない。
 <剣士>を『斬る』つもりなのだろうか。そう思える。
 しかし、それならなぜ自分から踏み出さないのだろう。先手を取られては、あの膨大な霊力を防ぐしかなくなる。
 あるいは、その上で説得を続けるつもりなのだろうか。脈はあるようにも思える。
 しかし、あの攻撃を那美だけで支えられるのか。<剣士>に那美を殺すつもりはないだろうが、あれは久遠への攻撃だ。無理をして防ごうとすれば、命を落と すことだって考えられる。
 恭也は迷っていた。
『ゆくぞ! 最終奥義、封神――』
 <剣士>が小太刀を振り下ろそうとしている。その動きに迷いはない。掛け値なしに全てをかけて、彼は剣を振るおうとしている。
 ――俺は……。
 数日前の、河原での光景が脳裏を過ぎった。涙を流す幼いフィアッセの姿を思い出した。血に塗れて微笑む、美由希の姿が心に浮かび上がった。今も闇夜を駆 け、悪を斬り捨てているであろう御神の剣士のことを思った。今はもういない、父の言葉を思い浮かべた。
 そして、その魂もを剣に変えてみせた、剣士のことを。
 ――俺は!
 那美の笑顔を守りたい。那美の心を守りたい。那美の命を守りたい。
 ならば、目の前に確信を持って立ち向かってくる敵がいる以上、恭也にできることはただひとつ。
 恭也は、御神の剣士なのだから。
「……はああああ!」
 ――どくん。
 世界が動きを止める。
 緩やかに動く世界の中、恭也は凍えた身体を奮い立たせて、<剣士>に向かって駆け出した。人の身体を捨てた彼は、『神速』の世界の中でなお、恭也を認識 していた。小太刀を振り上げ、隙だらけの彼は──なぜだか、満足気に微笑んでいるように見えた。
 恭也は抜刀した。
 そして、そこからの四連撃。小太刀二刀御神流、奥義の六『薙旋』。
 一撃目で腹部を切り裂き、ニ撃目で胸部を引き裂き、三撃目で腰を砕き、四撃目で鳩尾を貫いた。どれも、手ごたえこそあったが、現実感にかける感触だっ た。
 人間ならば即死の攻撃を受けても、彼は滅びなかった。
 膝の痛みを無視して、『神速』を継続。
 もっと速く、もっと鋭く。これで倒せなければ、那美が傷つく。身体が追いつかないのなら、意識だけでも先駆しろ。
 より深く、より精密に。『神速』のさらに向こう側へ、恭也の感覚は疾駆する。
 『神速』の二段掛け──
 壊れた身体を持つが故に編み出された、高町恭也の最強の切り札だった。
 大気の流れすら感じられる鋭敏な感覚の中、恭也は破魔の小太刀を躍らせる。
 頚動脈を斬り裂いた。右腕を切断し、左腕を斬り落とした。ありとあらゆる急所を破壊し、さらに斬撃を加え続けて……
 気がつくと、<剣士>は消えていた。
「…………っ!」
 『神速』が解除される。全身に痛み。特に、膝には激痛が走っている。無視して、何もない空間を素通りした小太刀を引き寄せた。
 しばし気配を探る。怪しい気配は、ない。
 あれほどの存在感を放っていた彼も、もういない。
 ──終ったのだ。
「……え?」
 那美の呆然とした声を聞きながら、小太刀を収める。
 振り返ろうとして、眩暈がした。酷い脱力感を感じる。
「恭也さんっ!?」
 『雪月』を構えたまま凍りついていた那美が、悲鳴を上げて駆け寄ってくる姿をとらえながら、恭也の意識は闇の中へと転がり落ちていった。